• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月07日

「我が家に限って」は通用しない・・・・

は~い!せなっちですw♪


世間ではGWという連休があったようですが、自宅警備自営隊には関係ありませんw


そんな世間が連休を楽しんでいる間に、我が家では重大問題が発生していました。


家族の問題なので、公の場では伏せておこうと思ったのですが


「我が家に限って」ということが、つくづく通用しない世の中になってしまったということを


多くの方に知っていただきたいと、キーボードを叩いています。


それは妻の実家でのことでした。


妻の実家は都内某所にあり、7年前に義父が亡くなってからは義母一人で暮らしています。


高齢にもかかわらず、しっかりしていて普段から旅行やダンスなど楽しむ、元気なお年寄りです。


よく妻とは電話やメール、月に1度は実家へ遊びに行ったりして、コミュニケーションはとれていました。





よく出る会話に、「オレオレ詐欺」の話もありましたが、「そんなものに引っかからないから大丈夫だよが口癖で、何度か怪しい電話もかかってきたそうですが、全て撃退したそうです。


そんなGW中のある日、事件は起こりました。


たまたま、その日妻が実家へ行く事になっていたのですが、僕は自宅警備自営隊の仕事のため


自宅で待機してたところ一本の電話。


「お婆ちゃん、オレオレにやられた!」衝撃の一言でした。


妻が実家に着いて、家に行っても誰もいない・・・・・


不審に思って、近所を探していたら、銀行の前に佇むお婆ちゃんの姿。


何を聞いても、あやふやな事を言ってたそうですが、ようやく詳しく聞くと渋々答えたそうです。


「お金を渡した」と・・・・


時すでに遅く、犯人に現金を渡した後だったのです。


普段から用心して、友達や区の取り組みでも、「怪しい電話や、現金を本人以外に絶対に渡してはダメ」ということをみんなで共有していたにもかかわらずです。


では、なぜあれほど注意していたにもかかわらず、簡単にひっかかってしまったのでしょう?




それは犯人からの電話が「オレオレ!」じゃなく


第一声が「おばあちゃん?」だったのです。


つまり、その日は娘である僕の妻が来る日。


タイミングが悪い事に、その妻が到着する少し前にその電話がかかってきたのです。


そのタイミングに「おばあちゃん?大変な事になって、集金の途中でお客さんから預かった小切手を落としてしまい、今日中になんとかしなくてはいけないから、〇〇〇万円すぐに貸して欲しいんだけど」


「上司の〇〇が行くから、渡して欲しいんだよね」


「お母さんには絶対内緒にして!」


その電話で、一瞬怪しいとは思ったものの、妻が行くというタイミングと孫である僕の息子が


この4月から新入社員で、働き始めたことなどから、「おばあちゃん!」と電話で言われた瞬間


勝手に孫だと思い込み「母さんがもうすぐ来るんだけど、久しぶりじゃないか!」と返答したらしいです。


あとは、犯人の思うがまま・・・・孫からお母さんには絶対言わないでと言われたことも忠実に守って。


銀行でも「そんな大金どうされるんです?」「オレオレ詐欺じゃありませんか?」と念を押されたにもかかわらず「大丈夫」だと答えたお婆ちゃん。


不憫でなりません。


孫を語り年寄りから大金をせしめて、ほくそ笑む犯人が許せません。


老後資金として蓄えていた金をだまし取るなんて、絶対許せません。



日本はいつから、こんな国になってしまったのでしょう。


一緒に住むしか守ることはできないのでしょうか?


今回の件で、自分の考えが大きく変わりました。


「オレオレ詐欺」にひっかかる高齢者は、孤独でボケが始まってるような方ではなく


家族との結びつきが強い高齢者であると言うことです。


だまし取られたお金は戻ってくることが、ほとんど不可能だと思われますが


ますます手口が巧妙になり、グループ組織化していると聞きます。


日本の警察も優秀ですが、それでも犯罪が減っている傾向はありません。


1日でも早く、犯人グループが捕まり他の方がこのような被害に遭わないよう祈るばかりです。


長文お付き合いいただきありがとうございました。





















ブログ一覧 | 日常生活 | 日記
Posted at 2014/05/07 15:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

2りんかん
THE TALLさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年5月7日 15:40
おばあちゃんの孫を思う気持ちが(涙)

詐欺集団許せないですね
コメントへの返答
2014年5月7日 17:16
本当に許せませんが、何も出来ない自分にも腹が立ちます。

最悪のGWでした。
2014年5月7日 15:46
おばあちゃんの優しさをこのように利用するとは、とっても腹立たしいです!!

早く犯人が捕まって欲しいです。
コメントへの返答
2014年5月7日 17:17
ほんとめっちゃムカつきまくってます。

こんなやつら極刑にして欲しいと願うばかりです。

早く捕まってほしいです。
2014年5月7日 16:09
段々手口が巧妙というか、ずる賢いです。

気をつけるにも限界がありますね。。。。
コメントへの返答
2014年5月7日 17:21
相手に考える時間を与えない、ものの1時間程度の出来ごとだったようです。

ほんと、気を付けるには限界があるので、周囲の人間が守るしかないんですかね・・・・

やるせないです。
2014年5月7日 16:09
(ΦωΦ) 今朝はどうも


今年の2月19日
私の実家にもにオレオレの詐欺電話がありました

実の息子が「お金貸して」と言えるような家庭環境ではないからなのか
幸い親父が一喝して逃げるように電話を切ったらしいので
被害はありませんでしたが確認のために実の親に疑われた
あの怒りや胸クソ悪い感じ.....思い出してしまいました

まして被害にあわれてしまったのでは.....

心中お察しします


詐欺電話があると親は
その後の家族同士の電話に少し不信感を抱きます
ケアしてあげてください







コメントへの返答
2014年5月7日 17:24
どもw

そんなことが、そちらもあったんですね。
まあ、あの親父さんなら、そんな手には元々乗らないと思いますが(笑)

しかも疑われるような日ごろの行為も少し納得しますが・・・・w


それにしても、この手の犯罪ほんと、めちゃくちゃ腹立ちますわー

この気分をどこに持っていけばいいのか・・・

少しは落ち着いたようですが、再発防止に
なんか対策考えます。
2014年5月7日 16:09
腹立ちますねぇ。

しょうもないくず共。
コメントへの返答
2014年5月7日 17:26
とんでもねぇGWでした。

あ~思い出しただけで、やるせなさと悔しさと
腹立たしさがこみ上げてきます。

地獄に落ちて欲しいです。
2014年5月7日 16:24
お疲れ様です
家の母親はオレオレ詐欺じゃなくて
浄水器や投資詐欺にやられた事があります
1度⚪️百万やられた時に1/3自力で相手から返済させましたよ。
大変だったのと同時に年寄り騙す、その心に腹が立って腹が立って仕方なかったです

周りもショックだと思いますが
本人は、もっと悔しく、やるせない気持ちだと思いますので
どうか責めないであげて下さい
コメントへの返答
2014年5月8日 16:23
お疲れっす

そっちも色々大変でしたねぇ・・・
人の感情も絡むから、もっと複雑だよね。

お婆ちゃん、ショックでしばらく寝込んでるようですが、周りがきっちりサポートして、フォローして行きたいと思います。

あんがとね
2014年5月7日 16:38
なんでそんなのに騙されるんだ?ばかじゃない?

とか思うけど、

「大事な家族」の話だからこそ信じちゃうんだよ。

その温かい気持ちを利用して人を騙す。

まさに『人間のクズ!!』

コメントへの返答
2014年5月8日 16:26
まさに腐れ外道のような奴らです。

もう今は警察に任せるしかないので、二次被害、三次被害に遭わないよう気をつけていくしかないですね。

うちに限って・・・ってことは例外無く訪れることだと思い知らされました。
2014年5月7日 16:38
ご無沙汰してます。

あらら 大変なことになりましたね。 警察聴取とかされたのでしょうか?


うちも親父と「合言葉」を 決めておいたのですが。。。

それを 忘れてしまいました・・・・・
コメントへの返答
2014年5月8日 16:28
ご無沙汰しております。

いつ何時事件に巻き込まれるか分かりませんので、るるる家も十分ご注意ください。

うちは大丈夫っていう過信が命取りです。

それにしても、腹の虫が治まりませんわ
2014年5月7日 16:39
初めまして。「いいね」から拝見させていただきました。
私の祖母は10年ほど前に高額な布団を買っていました。
田舎なので近所でも結構買わされたみたいでした。

良心に付け込む手口は許せませんね!皆さんが笑顔に早くなれるよう願います。
コメントへの返答
2014年5月8日 16:31
はじめまして、モリゾーさん。

わざわざコメントありがとうございました。
一部のろくでもない連中が、この国にのさばっていることに憤りを感じる此の頃です。

弱い年寄りを食い物にする悪どい連中が一掃されるような世の中になって欲しいと願います。
2014年5月7日 16:39
孫思いの年寄りに付け込む悪質な詐欺は許せませんが
警察も事件が起きてから動くからどうしても後手後手になる感は否めませんね。
ホント腹が立ちますね。犯人が捕まることを祈ります。
コメントへの返答
2014年5月8日 16:51
ご無沙汰しております。

ほんと後手後手ですよね、犯罪を未然に防いでこそ警察でしょうに。と言っても、もう手遅れですが。

あとは速やかに犯人が捕まってくれることを切に願うばかりです。
2014年5月7日 16:41
おそらく、ご本人が一番ショックかと・・・

詐欺の刑が軽すぎですね!

コメントへの返答
2014年5月8日 16:53
そうですね、本人のお婆ちゃんが一番ショックだから、なんで!といって責めないよう警察からも言われました。

悪質極まりないので、もっと重刑にすべきだと思います。
2014年5月7日 16:52
酷いですね。
犯人グループが摘発される事を
切に願います。
コメントへの返答
2014年5月8日 16:55
対岸の火事だとばかり思っていましたが、まさかの出来事に絶句しています。

1日も早く奴らを検挙し逮捕してほしいと思います。
2014年5月7日 18:12
こんにちは。
お子の独で、何とコメしてイイのやら。
老後の蓄えやったでしょうに。
コメントへの返答
2014年5月8日 16:56
お子の独?

お気の毒ですよね?w
コメントしづらいブログで申し訳ありませんでした。
お婆ちゃんが、また元気に立ち直ってくれることを祈るばかりです。
2014年5月7日 21:19
ひどすぎる、、、

こっちまで腹立ってきましたよw
コメントへの返答
2014年5月8日 16:58
ですよね。

やり方が許せません。腹が立つのを通り越して
犯人見つけたら、ぶっ殺してやりたいくらいの気分です。
2014年5月7日 21:28
こんばんは。

何と声を掛けて良いのか思い浮かびません・・・・
因果応報で裁きを受ける様に願掛けします。

本当に腹が立ちます!
コメントへの返答
2014年5月8日 17:00
天罰がくだることを切に願います。

人の人生ってプラマイゼロだと思うんですよね。
いいことがあれば、そのぶん悪い事もあるし、その逆もあります。

人に悪い事をすれば、その分悪い事が返ってくる。

早く捕まって欲しいです。
2014年5月8日 0:13
ご無沙汰さんで♪

この手の犯罪は年々巧妙になってきてるので明日は我が身と考えるしかないですね(汗

犯罪を犯すグループ側?もリストには入ったハズですから、何かしらの防衛策を考えるのが先決かと♪
コメントへの返答
2014年5月8日 17:02
あざっす。

年寄りを狙い撃ちするなんて、絶対許されることではありません。

一応防御策として、電話を一新したのと、知り合い以外の電話には出ない事を徹底させます。

めっちゃ腹が立って、仕方ありませんよ。
2014年5月8日 12:32
家の年寄りにも気をつけるよう、言っとこう・・・
コメントへの返答
2014年5月8日 17:03
それが絶対いいです。

何時何時降り掛かるかもしれませんからね。
2014年5月9日 23:19
お義母様が一番落ち込んでいるのでは・・・・・

優しく接してあげてくださいね・・・・・



しかし、騙したヤツ絶対許せませんね・・・・・

コメントへの返答
2014年5月10日 16:59
いつも優しいですよ(笑)

ほんまに、こいつらとっ捕まえて、ボコボコニしてやりたいですわー

あーハラワタが煮えくりかえります
2014年5月13日 8:36
おはようしんのすけ^^

そんな事があったなんて・・・
人からお金を騙し取るって、本当に最低な人間!!!

本当に腹立たしいです(><)
コメントへの返答
2014年5月14日 11:41
おはよう

しばらく、嫌な事があって何もする気起きず・・・

全国規模の犯罪なので、片田舎だと油断せず、
親戚・親類関係にも注意喚起を!

あ~早く犯人逮捕されて、罪を償ってほしい。

プロフィール

「近況報告など(笑)・・・・ http://cvw.jp/b/171237/35223515/
何シテル?   03/09 16:27
暇リーマン卒業したので、めっきりブログを見たり、書いたりする時間が無くなりました(T_T) コメント入れられなくて、すいません<m(__)m> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヱヴァンゲリヲン ストア 
カテゴリ:生活
2009/06/13 12:13:33
 
オヤジん家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/02 14:46:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初HONDA、初FF、初CVT、初1,500cc、初レギュラー(笑)  ホンダ車乗りの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
LEXUS IS350に乗る前の車でした。 子供が小さく、ミニバンは必須でしたので重宝 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
気に入って、毎日通勤と仕事に使っていましたが 突然のミッショントラブル。 これが本当 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した1ヵ月後に雹害にあい、アルミのボンネットやドア、ルーフなどボコボコに・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation