• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち@書記長のブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

エア増すセンサー?・・・

エア増すセンサー?・・・昨日のこと・・・・

いつも通り、快調にR32を駆り茨城へと向かう途中・・・・

土浦あたりの交差点で右折しようとした途端、急に
エンジンストップ!Σ川 ̄▽ ̄;川

いきなり何が起こったのか、わけもわからぬままハザード
を出して停車。

キーをOFFにし、もう一度イグニッションをONに・・・・一旦はエンジンかかるもののすぐに、停車。

3回くらい同じことを繰り返したら、止らなくはなったものの排気に異常を示すマークがヽ(TдT)ノ

こちらが参考画像↓




せっかくキリ番ゲットしたのに・・・(T_T)

こりゃ、ヤバイ!・・・・ということで、近所のVWディーラーを探し緊急入庫。

コンピューターで診断してもらったところ、エアマスセンサーの異常だとか・・・・

一度学習値をリセットしてもらったところ、何の問題も無く走行可能に。

高速道路でなくて、良かったっす・・・・(マジで)

その後、地元のディーラーで再度点検してもらい、交換となりました(メデタシ・メデタシw)

エアクリーナーを社外品に交換してる方は特にお気をつけくださいませ。
(ただしこれが原因とは限りませんが)

で、帰ろうとしたらディーラーのお兄ちゃんに・・・・

「このタイヤとホイール車体から出てるので、車検、通りませんよ~」だって・・・・( ̄Д ̄;;ガーン
Posted at 2010/03/19 10:20:53 | コメント(34) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年03月12日 イイね!

自信とやる気の素・・・

自信とやる気の素・・・人は他人からの評価で、自信とやる気が大きく変わる。

仕事でも、上司や先輩からの一言で、その後の仕事が変わるものだ。

それほど、他からの評価の影響は大きい。

昨夜、R32の査定キャンペーンの第一弾として「カーチ○」さんがやって来た(笑)

小一時間程、車のあちこち見て、誉めちぎって帰って行ったw

で、出た査定金額を見てニンマリ・・・・(*^▽^*)

想像よりも↑だったのだ♪

輸入車だから、値下がり率は厳しいと予想してたが、ちょっと嬉しい誤算w

さて、明日は「巨人」さんが来る・・・・こりゃ楽しみだ。
Posted at 2010/03/12 10:02:06 | コメント(31) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年03月05日 イイね!

Ambiguously【曖昧】・・・

Ambiguously【曖昧】・・・arcの車高調を装着して、はや1年・・・・

車の挙動や、インフォメーションに対して敏感な俺は、
時々減衰の調整を行っているw

外気の温度変化、乗車人数、その日の道路状況を鑑みて・・・・

その時々の状況に合わせて、足回りを調整しているのだ。



昨日も、常盤高速を走り、PAで調整をするため美野里SAへ立ち寄った。

一度、調整をリセットしようとFRともMAXにしようとフロントの左から調整を始めた・・・・・

右にダイヤルをカチカチと回す。

ん?回らない・・・・

ありゃ・・・もう既にフロントはMAXだったのね・・・(笑)

じゃあ右フロントも・・・と、思い同じように右にダイヤルをカチカチと回す。

あれ?・・・・(; ̄ー ̄A

2回も回ったじゃん!!(爆)

俺の、感覚・・・どんだけ鋭いねん!(汗)

今まで、左右の減衰違って走ってたなんてwww




Posted at 2010/03/05 10:47:24 | コメント(27) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年02月15日 イイね!

だけど、やっぱり気になる生産国・・・

だけど、やっぱり気になる生産国・・・以前、自分ちのTVの生産国が日本だと分かって・・・・

ちょっとホッとした(笑)のもつかの間、色々周りのモノが
気になって見てみたら・・・・

パソコン・・・中国製、リモコン・・・中国製、DSi・・・中国製、Nikonデジカメ・・・中国製、Nikonデジイチ・・・タイ製(笑)

プラズマクラスター空気清浄機・・・中国製

まあグローバル企業の海外工場進出と低コストで作るのだから、仕方ないけど。

で、ついでに自分の車も調べてみた。

ドイツ車だからと言って、必ずしもドイツ製とは限らない。VWのようにグローバルに世界に工場
を展開し、ラインの生産性を上げるため、効率とコストを考えると当然だ。

VW乗りには広く知られているが、車台番号の11桁目を見ると、生産国が分かる仕組みに
なっている。

W /ドイツ ウォルフスブルグ本社工場
P /ドイツ モーゼル工場
D /スロヴァキア ブラティスラヴァ工場
M /メキシコ プエブラ工場
U /南アフリカ ユイテンハーグ工場

ちなみに、俺のR32はWだったので、本国ウォルフスブルグ本社工場製でしたw

あ~良かったよ(笑)・・・・ま、気分的なものだけどねw

Posted at 2010/02/15 10:07:58 | コメント(29) | トラックバック(0) | R32 | 日記
2010年02月10日 イイね!

週末、抜いてきます揺れるハート・・・

週末、抜いてきます・・・久々に下から(笑)・・・・・

気づけば、前回交換してから既に13,000kmオーバー・・・・

今回は、ちょっと奮発してMOTUL 300Vを♪

なんか、俺って、車・・・・大事に乗ってるイメージやんwww

偉いな・・・俺w
Posted at 2010/02/10 12:22:05 | コメント(31) | トラックバック(0) | R32 | 日記

プロフィール

「近況報告など(笑)・・・・ http://cvw.jp/b/171237/35223515/
何シテル?   03/09 16:27
暇リーマン卒業したので、めっきりブログを見たり、書いたりする時間が無くなりました(T_T) コメント入れられなくて、すいません<m(__)m> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヱヴァンゲリヲン ストア 
カテゴリ:生活
2009/06/13 12:13:33
 
オヤジん家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/02 14:46:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初HONDA、初FF、初CVT、初1,500cc、初レギュラー(笑)  ホンダ車乗りの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
LEXUS IS350に乗る前の車でした。 子供が小さく、ミニバンは必須でしたので重宝 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
気に入って、毎日通勤と仕事に使っていましたが 突然のミッショントラブル。 これが本当 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した1ヵ月後に雹害にあい、アルミのボンネットやドア、ルーフなどボコボコに・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation