• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち@書記長のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

あと11km・・・

あと11km・・・3月5日の納車から今日で23日・・・・

あと11kmで、1,000km♪

今まで、何台も新車を乗り継いできたけど、実は慣らし運転なんてした事なかったw

だけど、今回は震災もあってガソリン不足のおかげか、
アクセルを抑え・・・・

ずっと3,000rpm以下で走ってきた。

意識はしてなかったんだけど、飛ばしたりする必要もなく何となく・・・

明日には、きっと1,000km越えるので、ちょっと回してみようかな?w

iV-TECって、5,300rpmとか5,400rpmくらいで切り替わるって話だけど、まだ早いのか?

まあ、10年も10万kmも乗らないと思うから、ま、いいっか!www

明日から全開でいきまっす!( ̄^ ̄ゞ
Posted at 2011/03/26 22:28:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | FIT RS | 日記
2011年03月25日 イイね!

19番目の使徒・・・

19番目の使徒・・・東北・関東地方では、連日連夜、今まで聞いた事のない
数値の単位が連呼される。

オランダ商館医の名前のようなシーベルトや

新たな使徒のような名前ベクレル。

まさに人類にとっての新たな脅威。

早くその脅威を殲滅できることを望みたい。

今日は、震災後2週間たって初めて被災地の一部である茨城へ・・・

戦いは男の仕事!

Posted at 2011/03/25 09:12:42 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年03月24日 イイね!

進化の過程・・・

進化の過程・・・余震や水、食べ物の不安で毎日心が削られてますが

さらに追い打ちをかけるように

車に乗ると、外気温が分からない。

フロントガラスのボカシやオートライト、ETCは標準なのに・・・


外気温計もなければ、ナビ見ないと時間も分からない!(笑)

自分に厳しいFIT RS君ですが・・・・

おかげで、体内時計と、気温を肌で感じ取る技を身につけました(爆)



Posted at 2011/03/24 11:32:18 | コメント(17) | トラックバック(0) | FIT RS | 日記
2011年03月23日 イイね!

パチもん天国・・・

パチもん天国・・・うちのバカ息子が昨日、香港から帰国した。

日本がこんな状況になってるのに

土産を直接渡したいからと言って・・・・

成田から能天気で帰ってきた。

嫁にはハンドメードと書かれたディオールのパスケース。

娘にはバーバリーのロゴのない、バーバリーのバッグ。

二男にはクオーツのロレックス。

もちろん、どれも涙が出るような正真正銘のパチもん(笑)

でも、なんで俺だけ曲奇餅なんだ?(-_-)

てか、曲奇餅って何よ?・・・・・

Posted at 2011/03/23 10:00:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2011年03月21日 イイね!

自分らしさ・・・

最近・・・・

「外部電源」 とか

「1号機」 とか

「2号機」 とか

僕にとっては馴染みある言葉がどんどん入ってくる。

不謹慎な話しだが

外部電源というと・・・・

evtmreal
evtmreal posted by (C)せなっち@書記長

こんなモニターを想像してしまうし

evangelion_10_you_are_(no_437_1680
evangelion_10_you_are_(no_437_1680 posted by (C)せなっち@書記長

1号機(初号機)や

img1d908f3dzikezj
img1d908f3dzikezj posted by (C)せなっち@書記長

2号機(弐号機)がダメなら

img2f200e1fzik3zj
img2f200e1fzik3zj posted by (C)せなっち@書記長

零号機があるじゃないか!

などと思ってしまう。

そして、今原発付近で頑張ってる、自衛隊・消防隊・警察・東電職員の皆さんは

original
original posted by (C)せなっち@書記長

放射能除去装置を取りにイスカンダルに向かう、ヤマトの乗組員のようにも感じる。

自らの危険を顧みず、勇敢に立ち向かう。

海外では、この名もなき英雄たちを「フクシマ フィフティー」と呼んでいるとも聞く。

自宅ひきこもり中の僕は、ついついこんなことを考えてしまうが、

自分なりのストレス解消法だと思っているので、お許しいただきたい。

ま、自分らしさを失くさないこと・・・・今はそれが一番かな。





Posted at 2011/03/21 12:35:46 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「近況報告など(笑)・・・・ http://cvw.jp/b/171237/35223515/
何シテル?   03/09 16:27
暇リーマン卒業したので、めっきりブログを見たり、書いたりする時間が無くなりました(T_T) コメント入れられなくて、すいません<m(__)m> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
6 7 8 9 101112
1314151617 1819
20 2122 23 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ヱヴァンゲリヲン ストア 
カテゴリ:生活
2009/06/13 12:13:33
 
オヤジん家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/02 14:46:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初HONDA、初FF、初CVT、初1,500cc、初レギュラー(笑)  ホンダ車乗りの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
LEXUS IS350に乗る前の車でした。 子供が小さく、ミニバンは必須でしたので重宝 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
気に入って、毎日通勤と仕事に使っていましたが 突然のミッショントラブル。 これが本当 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した1ヵ月後に雹害にあい、アルミのボンネットやドア、ルーフなどボコボコに・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation