• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せなっち@書記長のブログ一覧

2014年09月10日 イイね!

全国ツアーダイジェスト版 『前編』・・・



は~い!せなっちです♪w


全国ツアーを開始してちょうど1週間が経過しました。


疲労が蓄積して、かなりヤバいっす(笑)


それでは、この1週間を振り返ってみましょう。


9月4日朝 羽田から北海道旭川空港に降り立ちました。


あいにくの雨。







北海道・・・・完全舐めてましたw 寒いがな




レンタカーで移動。


初めてのアクア(ハイブリッド)に少しテンションアップ(笑)





なんだかんだで疲れたので、この日は旭川市内で宿泊。






翌日道央道という高速で一路札幌へ






この日は快晴!


逆に暑過ぎて、味噌ラーメン食って失敗でした(笑)


そして、さらに過酷な移動が・・・・・







札幌から函館本線で青森へ向かいます。


特急北斗に乗り、函館まで約4時間・・・・・






函館で特急白鳥に乗り換え青函トンネルを抜け青森へ・・・・この間約2時間


人生でこんなに電車移動したのは、後にも先にもこれくらいでしょう。


53キロも続く青函トンネルは携帯の電波も届かない魔の40分でした(笑)






そしてようやく着いた青森で宿泊。


夜の北の玄関口は、さびしさを醸し出しますw





そして翌日、降り立ったのは北陸富山。






富山から金沢へ行き






また富山へ戻ってきました。





子供の頃、お隣さんからもらったお土産の「月世界」。


子供心に、今まで食べた事のない美味しさの感動が忘れられず、当然購入。


やはり、間違いなく美味しい唯一無二のお土産ですね。




そして昨日・・・・


東北新幹線にて一路福島へ(笑)


もうスケジュールが過酷過密すぎて、笑いが止まりません(爆)






まだまだ復興途中であることを確認しながら




前半の7都市制覇!


さて、残り6都市は明日からw


あ~マジでしんどいっす。


ではごきげんよー
Posted at 2014/09/10 11:50:48 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年09月03日 イイね!

全国ツアー開始しました!w・・・



は~い!せなっちです♪w


気づけばあっという間に、もう9月・・・・


8月も何とか飯が食えました(笑)


暇で稼ぎがない自宅警備自営隊なのですが


明日から北海道の旭川を手始めに、札幌~青森~富山~金沢~新潟~相馬~津山~岩国~益田~新居浜~高知~松山へ18日まで飛び回っています(笑)


今日は千葉でラーメン食ってますけどw


生きてたらまたお会いしましょう(爆)


ではごきげんよー!
Posted at 2014/09/03 14:46:26 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年08月19日 イイね!

眼が回ってきた・・・



は~い!せなっちです♪w


めちゃめちゃご無沙汰しておりますが、とりあえず生存報告をば・・・w


くそ暑い日が相変わらず続いてますね。


夏は虫が多くて嫌な季節です。


ゴキブリは、もう何年も見てなくて助かるのですが、その他の虫はやたら多い・・・・





そこで玄関にはこんなものや





ベランダの網戸にはこんなものを付けていますが


あまり効果なし0rz


年々、虫も耐性ができてきているのでしょうか?


そこで、基本に帰って・・・・今年は




蚊取り線香の登場!(笑)


最近は香りもシャレオツになって、ちょっとしたブームですよねw




早く涼しくなってくれ~・・・・・


では、とりあえず生きている、せなっちでしたw


それではまたごきげんよー!
Posted at 2014/08/19 19:06:01 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年07月08日 イイね!

勝手に焼肉のタレ選手権・・・



は~い!せなっちです♪w


またまたご無沙汰しておりました(笑)


今月もかろうじて生きていますw


さて、自宅で焼肉をするとなると悩むのが「焼肉のタレ」 (ほんとかよ)


まあ高い肉が買えないので、安い肉を少しでも美味しく食べたい・・・・


すると必然的に「焼肉のタレ」に頼ることになります。


よくあるパターンが




このエバラの黄金のタレシリーズ。


どこのスーパーでも特売とかで売ってますねw


BBQとかのアウトドアではよく活躍します(笑)


まあ、平凡的なお味。




こちらはキッコーマンのタレ


これもどこのスーパーでも買える汎用的な味のタレ あくまで普通です。




こちらはモランボンの焼肉のタレ ジャン


少し焼肉屋さんのタレに近い本格的なお味


僕は結構好きなタレです。





そして、ここ数年はずっとこれを買ってる


叙々苑の焼肉のタレ 普通のタレの数倍はするであろう価格が泣けますが


安い肉でも、めちゃめちゃ美味い(笑) 魔法のタレですw


でも、最近ネットとかで評判のタレがあることに気づき・・・・


近所のスーパーを何店も回ってやっと見つけたこのタレ




創味の焼肉のタレ


創味と言えば、めんつゆなどで有名なメーカーですが、焼肉のタレとは意外でした。


やっと手に入れたので、さっそく食ってみました・・・・・


思いの他・・・・普通(爆)


確かに美味いのですが、好き嫌いが分かれそうw


やっぱ次回からは叙々苑に戻します(笑)


ということで、我が家のタレ選手権は「叙々苑」に決まりw


それでは、みなさんごきげんよー!
Posted at 2014/07/08 15:16:32 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記
2014年06月13日 イイね!

やればできる子ナンデス・・・

は~い!せなっちです♪w


またまた、ご無沙汰しておりましたが普通に生きております(笑)


幼少の頃から、「あなたは、やればできる子なんだから」と・・・・


言われ続け・・・・すでに半世紀(爆)


もう人生も終盤にさしかかってるがな・・・・・と思いつつも


ふと・・・・梅雨の合間の晴れた日


なぜか無性に自分で何かをやりたくなって、ホームセンターをウロウロ・・・・


で・・・目に止まったのが




張り替え用の網戸


お!これや!これ!これ!


小学生時代の図画工作は2 中学校の技術家庭も2の自分 (あ・・・ちなみに美術は5ねw)


無謀にもDIYに挑戦しようと決意!




意外と安いじゃん!と思いつつ


サイズを測り忘れたので、一旦帰宅し、再度サイズを確認の上


もう一度ホームセンターへ・・・・


ただ、一番張り替えたかったリビングの網戸はクソでかく


安売りしてる巾91cm×長さ2mでは足りないことが判明


仕方ないので、どうせ替えるならということで、普通の網戸の数倍はするであろうという


中は黒、外は銀という張り替え用の網戸を購入(巾140cm×長さ2.5m)


つまり中からは外が見えるが、外からは見えないというスグレもの




他にも、網戸を自分で交換するのは初めてなので


網戸専用ローラーと、網戸を押さえるゴムを購入


しめて約3,000円。高いのか安いのか・・・もうこの時点で不明(笑)


後に引くに引かれぬ状況になったところで


気合を入れて、網戸を外し、網を外して掃除から始めました。




お金があって、時間のない人は業者に頼むんでしょうけど


お金がなくて時間がある自分は、せっせと作業をこなします(笑)


焦らず、コツコツ・・・・


途中で3回くらい休憩を挟んでw





完成しました!


初めてとは思えない出来に、ちょっと感動(笑)


ご覧のように中からは外がバッチリ見えます(実際は網戸がないように見えます)




外は、銀色なので光を反射して外からは見えないようになりました。


ま、多少のヤレはご愛嬌w


初めてだったので、かかった時間は1時間ちょっと・・・・


うちには、あと網戸が8面あるんですけど・・・・


あとは、来年だな(爆)


んじゃ、またご機嫌よー!www
Posted at 2014/06/13 13:39:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常生活 | 日記

プロフィール

「近況報告など(笑)・・・・ http://cvw.jp/b/171237/35223515/
何シテル?   03/09 16:27
暇リーマン卒業したので、めっきりブログを見たり、書いたりする時間が無くなりました(T_T) コメント入れられなくて、すいません<m(__)m> ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヱヴァンゲリヲン ストア 
カテゴリ:生活
2009/06/13 12:13:33
 
オヤジん家 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/02 14:46:09
 

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
初HONDA、初FF、初CVT、初1,500cc、初レギュラー(笑)  ホンダ車乗りの ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
LEXUS IS350に乗る前の車でした。 子供が小さく、ミニバンは必須でしたので重宝 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
気に入って、毎日通勤と仕事に使っていましたが 突然のミッショントラブル。 これが本当 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
新車で購入した1ヵ月後に雹害にあい、アルミのボンネットやドア、ルーフなどボコボコに・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation