• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

旅行1、2日目。長崎⇒宮崎⇒大分

長崎⇒宮崎まで移動、これがきつかったw

鹿児島よりも遠いとは・・・。久しぶりに遠いと感じたこの距離w

18時前に出発し、ついたのが23時。とりあえずつくなりホテルで爆睡でした。

今回泊まったホテルはこちら。

ANAホリデイ・イン リゾート宮崎


宮崎市内にあり、オーシャンビューというすばらしい条件が揃っています汗

値段はその日によって違いますが、2名なら7600円~から宿泊できます。

今回は2名で12600円の夕食別朝食付き 33平米ツインルーム プランでした。

朝7時くらいに珍しく起床したので外をみてみると・・・

島みたいなのは青島というところらしいです。ホテルから歩いて25分。神社もあるそうです。







ビューシャンオーでした笑 サーフィンが有名なのかわかりませんが、

こんな朝っぱらから見える限りで20名程の方がサーフィンしてます汗

部屋の様子。ちらかってますがwwww 結構な広さです。







広い朝食会場へ。

至って普通のバイキング朝食でした笑



せっかくきたので外を散歩笑

噴水とプールらしき広場笑





サーフィンをしてる方がいる海 汗

館内に戻って売店散策!珍しい飲み物があったのでさっそく購入笑

日向夏ジュースですか? ほどよい酸味がありかなりうまかったですw 値段は140円。

ホテルを後にして、鵜戸神社へ!鵜戸神社まではホテルから25㌔ほどはなれていたようです。



鵜戸神社といったら岩に空いた穴めがけて石を投げるのが有名なところです。

↓↓↓これ↓↓↓



石(運玉)は5個入り100円で売られています。

彼女は1回(5投目)で入りましたが、私は入らず悔しくて2回目(10投目)でなんとかインすることが

できましたw 願い事はしましたので、次はモアイ像のところへ。

日南メッセは入場料大人700円です。

早速進入!

アルプスの少女が味わえるブランコ笑 ですが、ブランコから地面までも地上高がかなり低いw



ちょっとよくわからないカラフルな像などww



眺めは最高でした!



遠くからですが、モアイ像笑



メッセを後にして、再び宮崎市内へ笑 信号がなくまっすぐで快適号でした!



このまま大分県別府市、杉の井ホテルへ。

着くなり派手なイルミネーションがお出迎え笑

部屋からの窓+散歩より。















部屋内の様子汗 通常より広め+空気清浄機+USB完備







この日はこれで見納めw 写真ばかりで申し訳ないです汗
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/10/14 22:25:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ここ最近の… プチオフやら杉乃井ホテル ... From [ エコじゃなイースちゃんとの旅日記 ] 2014年6月2日 22:41
パフェからはじまったプチオフ。 とにかく、メニューの量が…。 でかい…。 <img alt="" src="http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/use ...
ブログ人気記事

GLEクーペのタイヤ…ピレリP-Z ...
やっぴー7さん

【後編】メルセデスAMGCLAクラ ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第3位🎊
IS正くんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

年賀はがきのお年玉切手
パパンダさん

死角に入るもんじゃありませんぜ!
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 22:31
初めまして。

大分の杉の井ホテルは近々行く予定なのですが、良いホテルですか?
コメントへの返答
2013年10月14日 22:41
こんばんは^^初めまして。

私も一度行ってみたかったホテルだったのですが、想像以上のものでした。

お部屋自体は至って普通なのですが、
料理(バイキング)売店、アミューズメントコーナーなど、特に外のイルミネーションは実際に行った方のみだけが味わえる感動がありますよ(*^^*)
バイキングの方も普通のバイキングと違って、シェフの方ができたてを提供してくれます。料理の質もあり、気に入ることは間違いなしだと思いますよ?
平日でも人気のホテルですので、ご予約はお早めに(*^^*)また何か聞きたい事ありましたらコメントお待ちしております。長々と失礼しました。
2013年10月14日 22:39
青島のホテルは最近ANAホリデイインに変わったばかりですよ、確か。
宮崎は小倉からでもやっぱ遠かったです。(;´Д`)
杉の井は色々リニューアルとかはしているけど、俺が子供の頃からありますね。(^▽^)
杉の井パレスって今でもあるのかな?
宮崎から大分って結構時間掛かりましたか?
コメントへの返答
2013年10月14日 22:43
そうだったんですか!
宮崎から大分は半分以上海岸沿いを走行したんですけど、帰宅時とかはやはり混みましたね。山道を使って大分短縮されたかとおもいます。
宮崎市⇒別府(160㌔)オール下道で4~5時間はかかりました汗
2013年10月14日 22:44
コメントありがとうございます。

早めの予約が必要なんですね。

また何かありましたら宜しくお願いします( 〃▽〃)
コメントへの返答
2013年10月15日 12:26
平日でも空いていないところは空いてませんからねσ^_^;
楽しまれてきてください(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年10月15日 11:45
こんにちは\(^o^)/宮崎ロードは我が家も大好きなルートです。お疲れ様でした。^ ^鵜戸神宮は結構歩いた記憶ですがいかがでした?
コメントへの返答
2013年10月15日 12:28
ヤシの木がなんともいえない道でした´д` ;
神宮は石投げるとこまで距離ありましたね(((o(*゚▽゚*)o)))いい思い出になりました^_^
2013年10月15日 13:20
こんにちは~

宮崎はいい所ですよね~♪
しかし、遠い!(汗
都井岬も最高でしたよ~
鵜戸神宮、実はすぐ近くまで車で行けるんです。
私は知らなかったので大駐車場から延々歩きました(泣
コメントへの返答
2013年10月15日 21:33
こんばんは(((o(*゚▽゚*)o)))

鹿児島より遠いのはおどろきました´д` ;
鵜戸神宮は平日にいったので、一番奥の駐車場?にとめることができました(((o(*゚▽゚*)o)))
離合できるかどうかわからない幅員もありましたがなんとか´д` ;
またいってみたいです笑
2013年10月25日 15:07
やっと仕事が暇になったので
昼で帰ってきた(^^)v
恒例の早出ハイタッチあざす(^-^ゞ

宮崎遠いよね(>_<)
夜中に国道ブッ飛ばして8時間だよ!
もお20年くらい前の話かなσ(^_^;)?

九州の要所要所は押さえてるから
楽しく懐かしく見させてもろーたばい(^o^)

石投げは左手でやった?
女は右手で
男は左手で
MARKn♂ギッチョ!超有利!!`∀´)Ψ

9号線北上も何度かやったけど
段々ひたすら走るだけみたいになるから
3度目からは山に逃げるルートとか走ると・・・これまたなんもないのよね(ToT)
豪雨災害の後だったかで
竹田の山道に迷いこんで
道が崩落してたみたいなこともあったなぁ( ̄▽ ̄;)


早あがりでひと眠りしようと思ってたのに
イザ!と思うと寝れないもんだね♪

コメここらで新しい記事のぞきに行きま~すo(▽`)o=з

コメントへの返答
2013年10月25日 20:19
ここ最近は忙しかったみたいで^^;
長期の多忙お疲れ様でした!

下道でいくとはさすがのMARKnですね!

大分向かっている最中途中はほとんど山道でしたよ笑
山道はなぜか張り切ってしまいます笑

プロフィール

「うまい!

ビトーさより(美東SA上り)」
何シテル?   04/15 18:39
みんからを初めて10年になってしまいました。 県内、県外と幅広い地域に生息しています! 趣味はドライブに食べることなどなど・・・。 どうかよろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 15:09:46
厳冬の北海道・・・ バイクで幸せを運ぶプロ達のドラマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:10:02
北九州+下関+ゲート溜池CP(佐賀) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 08:46:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴヲ2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
エアロダウンカスタムxx_M4_4WD、5MT ですが、エンジンはL902Sに載せ替えて ...
ホンダ ステップワゴン ステップ25 (ホンダ ステップワゴン)
突如現れたステップワゴソ 知り合いの車屋さんより格安で譲りうけました。普通車なので普通に ...
日産 デイズルークス 相方号 (日産 デイズルークス)
相方号
ダイハツ ミラ ビラエ2号 (ダイハツ ミラ)
ミラエの片割れとして登場!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation