• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまをんのブログ一覧

2013年08月20日 イイね!

北九州+下関+ゲート溜池CP(佐賀)

18日~20日は、北九州、下関にいってまいりました。

特にあてもなかったため、CPめぐりを主に。

19日の深夜に北九州入りし、小倉南IC近くのデイリーで車中泊。

朝起きてハイドラをつけると、ユーにゃんほいほいのコメント蘭。



朝1番のハイタッチはガチャピン様でしたw(深夜に既にしておりましたが)市内を走行中、

後ろからものすごいスピードで近づいてくる機影+パッシングw ハザードで応戦させていただきました

朝から狙われた私でした^^; とりあえず風呂に入りたかったので、朝一で 「華の湯」という

ところにお邪魔しました。 バスタオルなどセットで700円でした。

風呂を済ませCP巡りへ、北九州は駅とスペースワールド。







下関は5つほど。関門橋綺麗でした。向かっている最中にはホイホイモードも。







夜は、みん友様からお食事をどうですかとのご一報がありましたので、喜んでご一緒させていただき

した!



ガチャピソ様もご来店されると思いましたので、しまむらにガチャピンシャツを買いにいかせて

いただきました。第一声がガチャピンwwで大変うれしく思いましたwwww

皆様仕事帰りでお疲れのところありがとうございましたm(_ _)m







この日は、北九州第一ホテルというところで一泊させていただきました。

楽天トラベルを利用して、駐車場込みの1泊3400円でした。北九州はホテルが安くて大変助かります^^

本日は早朝に出発。

ガソリンがあまりなかったため「スリップストリーム走行」で80~90巡行で佐賀大和まで走りました。

100km程の距離を走行した結果はこちら。



平均燃費36.8という結果におわりました。エアコンは使用せず。

佐賀県のゲート溜池にいってまいりました。



周りを探索しますが溜池に続く道は見つからず・・・。ゲートがある付近まで移動することに。

近くに車が止めれるスペースがあったため、そこにとめて徒歩でいくことに。



写真でわかりづらいですが、ここからゲート(針金のゲート)を超えていくほかないようです。



アップ。



入り口からちょこっと見えております。



ゲートを3つほど越えて、ダム間近まではいってきました。私有地がわかりませんが、

となりには稲がありました。



所々にゲート。イノシシ対策ですかね?



ダムの壁にくっつくも取得できなかったため、左側の上っていけるところからいくことに。



ゲートをまたいだ瞬間にとれました。





またいだゲート4つ。 小さいはしご2箇所でした。

雨の日はお勧めできないCPです。小さいはしごはダムの排水しているところを歩いていくため、

雨が降った場合は滝のようになり、渡るのは不可能かと思います。

はしごを通らずにもいけますが、そのゲートがコンクリートの上に乗っかっているだけですので、

またいで超えていくのは結構あぶないです。行く際はお気をつけて。

あまり人通りは多くないです。帰り道にゲートを登ろうとしたら、軽トラックが1台降りてきて、ガンミ

されましたw
Posted at 2013/08/20 21:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月16日 イイね!

夜勤明けをいれて明日から4連休

お盆も終わり、魂もあの世に帰りましたので、道路の方も少しくらい余裕ができるかと思っております。

昨日は背振山山頂まで登ってまいりました。

13時の時点で外気温も27度と大変涼しく、家族連れも多かったですよ。



頂上には自衛隊の基地があり、その脇に公園がありました。

明日は 昨日雷もなっており、雨が降るかと思い洗車しなかったため、

時津エッソで洗車します。その後の予定はまだ未定です。
Posted at 2013/08/16 19:24:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

明日は 諫早essoで洗車と鳥栖プレミアムアウトレットへ

ポンジュース。タイトル通りです。

洗車は夜になるかと思います。

仕事終わって午前中~午後の14時くらいまで鳥栖。

それから長崎に帰り、彼女さん家の舟を押すのを手伝いにいき、

夜(舟押し終わって)から諫早essoで洗車です。

道中よろしくお願いします^^
Posted at 2013/08/14 20:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

ナイスな扇子とモバイルバッテリー2個目着弾。

こんにちは。

一昨日から福岡で遊んできました。夜に福岡入りし、深夜はいつもの方たちと合流後の

犬鳴様へ。心霊スポットで有名な場所ですが、かなりの不気味さでしたw

そんなこんなで、次の日は天神観光満喫していました^^

ロフトや、服を買いにセシルマクビーさんに行ってきました。

2000円台と値段が高かったですが、夏にこのような扇子は、逆に暑くしてくれますね!









是非プレゼントしてあげてください。

別のところでは、USBから電源をとる扇風機らしきものを発見。



タワー型の後ろの箱型が一番風量が強かったので、家用と車用に2つ購入。

1つ値段1053円でした。30%割引でした。

早速いつも使っているモバイルバッテリーに接続して使ってみましたが、難なく使えました。

これで夏の車中泊も少しは快適になりそうです^^;

自宅について、頼んでいた荷物が着弾していました。

ネットで数量限定で販売されています。ダンボードのモバイルバッテリーです。



2つ購入で1つは彼女用。長旅をすると、1つでは足りなくなりそうなので予備として1個追加。

cheero power plus 2 との違いは、

・2にはLEDライトがついているが、ダンボードにはついていない。

・2の電池残量表示は3つですが、ダンボードは残量表示が5つ。

・付属のポーチがダンボード。 です。

中身はこんな感じ。





USBポート



電池残量表示



販売ショップは関連URLにのせておきます。価格の最安値はご自身でお調べください。
Posted at 2013/08/14 11:50:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

佐賀県CP巡り結果

佐賀県のCP巡りにいってまいりました。盆前日+夏休みの影響か、道も混雑しており、

思うように回れませんでした。

6~7箇所ほど訪問しましたが、険道(県道)+私有地の中にあるCPがありました。

【宮の浦ダム?CP】





アップル地図では通った場所からでしか道がのっていませんでした。

普通に通っていたら見落としそうですので、目印は、オレンジのコンテナと、

私有地をアピールしている看板。この看板横に見える道から入っていきます。





入った瞬間大型トラック2台と、軽トラ1台とすれ違いましたが、どうやらこちら

ゴミ処理場の敷地内にあるCPの模様です。(ゴミのにおいがすごい。)

写真に見える塀がゴミ処理場です。路面状態は全体的に荒れておらず、

所々に大きな穴があるくらいでしょうか。また幅員の狭いところがあります。

普通車でもいけると思います。





CP獲得付近です。奥地までくると路面状態良いです。



砂利道に変わるところでCPゲットとなりました。(AU電波 3G3本)



もう一つは、見返りの滝⇒北上していくコース。



途中までは道も広く、道の状態も悪くないですが、滝を越えたあたりから、

離合不可、普通車不可?(途中入ってきているご老人夫婦がいましたが)です。

道は写真のとおり。



県道(険道)を北上していくと、途中に通れませんの看板があり、

気にせずいった30メートルほどのところで、手入れがされてない道路状況(草ぼーぼー)

だったので、諦めました。ここの2つのCPは、逆の方向(南⇒北)からいけばとれるかもしれません。

訪れる際は自己責任で。次回またリベンジしたいとおもいます。
Posted at 2013/08/13 23:15:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山」
何シテル?   10/28 16:45
みんからを初めて10年になってしまいました。 県内、県外と幅広い地域に生息しています! 趣味はドライブに食べることなどなど・・・。 どうかよろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 15:09:46
厳冬の北海道・・・ バイクで幸せを運ぶプロ達のドラマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:10:02
北九州+下関+ゲート溜池CP(佐賀) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 08:46:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴヲ2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
エアロダウンカスタムxx_M4_4WD、5MT ですが、エンジンはL902Sに載せ替えて ...
ホンダ ステップワゴン ステップ25 (ホンダ ステップワゴン)
突如現れたステップワゴソ 知り合いの車屋さんより格安で譲りうけました。普通車なので普通に ...
日産 デイズルークス 相方号 (日産 デイズルークス)
相方号
ダイハツ ミラ ビラエ2号 (ダイハツ ミラ)
ミラエの片割れとして登場!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation