• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまをんのブログ一覧

2013年07月12日 イイね!

佐賀県CP巡りの結果

昨日は一昨日巡れなかった佐賀県のCPを巡ってまいりました。

梅雨が明けて30度を越す気温が続いてますね^^;

熱中症にはお気をつけください。

早起きができましたので早朝からスタートさせていただきました。

朝はまだ風も冷たくてクーラーなしで大丈夫のようです。

移動する事1時間強、ようやく到着です。





民家の畑に侵入して奥手前までいってゲットできました。

仕掛けか何かわかりませんが、畑の横を通ると、爆発音がなり、(猪対策?)

よくはわかりませんが、心臓の弱い方はお控えください。畑の奥地で1回 入り口で1回でした。



本日も酷道が現れました。

1つ目は、三方山付近。 山の溜池は酷道多いですね。






【ミラーに写るスマホ】


【この滝は違います。】




滝のスポットがあるみたいで、それなりに舗装はされておりました。

ですが、所々、路面が崩れている場所もありましたので、雨天時はやめたほうがいいかと。

数センチ横はがけになっています。お気をつけください。





1つのCPは舗装されているところで取れます。もう1つは奥までいかないとダメでした。





ミライースでギリギリでした。がけ崩れでできた深い泥溝もありましたので、お気をつけください。

途中勾配の激しいところもあります。



下山途中景色が綺麗でしたので、





早朝から走ってくれているので、トイレ横で少し休憩。あじさい?も綺麗ですね。

12時前でしたが、こちらの気温29度で大変快適でした。市街と比べて、4~5度違いました。

やっぱり、山ってすばらしいですね。山に避難最高です。

最後はこちらのCP。





入り口は数箇所あるかと思われるうちの2つ中、1つはゲートが閉まっている。

もうひとつは路面状態が非常によろしくありませんでした。

今回まったく関係ない道を選んだのでご紹介。

T字路の少し手前に、地蔵さんを祀ってある細い道を発見。矢印のほうへ。

200m程進んだところで、道の少しわきに砂利が積んであり、その砂利のせいで進むことが

できませんでした。仕方ないので、ここからは徒歩で、廃屋があるだけで、行き止まりでした。

…ここでUターン。切り返しを試行錯誤しながら、10分後。ようやく抜け出せました。



結局。もうひとつの道しかないと思いましたが、ミライースではいけません。



泣き寝入りにアリスト様とひぃー様にご報告。するとアリスト様から

「今からいくか!」との心強い一言!わざわざ予定があるにもかかわらず、ひぃ様と共に

福岡からやってきてくださいました。ありがとうございます。

話を聞けば、1度来た事があるが、その時も取れなかったとのこと。

いざ出発!ですが、路面状態悪すぎてジムニー様でもいけませんでした。

ゲート閉まって、道悪く、道崩れ。佐賀では一番の難所ではないでしょうか汗

またリベンジするとのことですので、その時はガソリン代出させていただきます。

今日の出動も申し訳ありませんでした。次回頑張りましょう!

調べてみたら、溜池?みたいなようです。

Posted at 2013/07/12 10:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月10日 イイね!

本日の出没予定位置

本日の出没予定位置ただいまより、佐賀県CP(丸内)巡りに参ります。
今日はいけるところまで行かせて頂きます。
皆様よろしくお願いします。
Posted at 2013/07/10 10:18:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

明日も出没予定、明後日も出没予定…。

明日も出没予定、明後日も出没予定…。明日午後より、佐賀県武雄市の取りこぼしCP、

獲得後適当に取っていないCPをせめて北上していきます。

雨の予報ですが、皆様よろしくお願いします。
Posted at 2013/07/03 20:58:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

昨日の佐賀県鹿島CPの結果

昨日の佐賀県鹿島CPの結果鹿島市もコンプリートに近づいてきました。

昨日も「暇人の極み」をしてまいりました^^

前々から気になっていた、池のCP。



激アツですね。3個難所もなくすんなりとれました。道も舗装されていて良かったです。





途中CPとは関係ないですが、風景が綺麗でした。県道345の途中にあります。





〆にこちらのダムで終了とさせていただきました。



明日はオイル交換です。交換後どちらにまいりましょう。
Posted at 2013/07/03 10:42:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月02日 イイね!

本日の出没予定地 in鹿島+有田をちょこっと

本日の出没予定地 in鹿島+有田をちょこっと本日は鹿島市のCP巡りです。

多分酷道はないと思いたいので、ハイタッチよろしくお願いします^^

10時30分過ぎ出発予定です。

時間があれば、有田のCP(昨日とりこぼした)をめぐります。

その後は未定ですので適当に。
Posted at 2013/07/02 10:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「富士山」
何シテル?   10/28 16:45
みんからを初めて10年になってしまいました。 県内、県外と幅広い地域に生息しています! 趣味はドライブに食べることなどなど・・・。 どうかよろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 15:09:46
厳冬の北海道・・・ バイクで幸せを運ぶプロ達のドラマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:10:02
北九州+下関+ゲート溜池CP(佐賀) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 08:46:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴヲ2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
エアロダウンカスタムxx_M4_4WD、5MT ですが、エンジンはL902Sに載せ替えて ...
ホンダ ステップワゴン ステップ25 (ホンダ ステップワゴン)
突如現れたステップワゴソ 知り合いの車屋さんより格安で譲りうけました。普通車なので普通に ...
日産 デイズルークス 相方号 (日産 デイズルークス)
相方号
ダイハツ ミラ ビラエ2号 (ダイハツ ミラ)
ミラエの片割れとして登場!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation