• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまをんのブログ一覧

2012年12月15日 イイね!

12月25~28日の旅行に向けて。

現在鹿児島旅行を計画中です(^^)ゞ

12/25~12/28の3泊4日の旅!楽しみですね♪

希望休も入れてもらったので、準備が大変になりそうです^^;

さて、どこから手をつけようか・・・。

長距離走行になるので、高速道路はかかせませんね♪

私、高速道路大好きなんですよ笑 眠くはなってきますが、

止まらないでいいことと、その場所のSA、PA巡りです!

何度か、真冬のPAで車中泊もしたことがありました。

懐かしいです。

長崎⇒鹿児島まで一般道でいったこともありましたら、350~60キロの旅、

途中仮眠を3~4時間程とった結果、12時間30分程でついた記憶があります。

今回は車中泊はないと思いますので、思いっきり楽しんでまいります。

今、宮原SAの上り線が、新しくリニューアルオープンしたこともあり、

帰りはちょっと寄ってみようかなって考え中です。

燃費を試す絶好の機会でもありますしね。

予定としては、

鹿児島、ドルフィンポート、湧水町のイルミネーション、桜島。食事は鹿児島名物の黒豚、鶏飯、

など、ご当地物も探っていこうかと思います。

何かお勧め場所等ありましたら、教えてください。

Posted at 2012/12/15 22:16:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2012年12月14日 イイね!

ホイール選び。

こんばんは、

来月か、再来月あたりにホイールの交換をしようかなって考えています。

ネットでの購入を考えていますが、探せば探すほど目移りしてしまいますね(^^;)ゞ

色々と探して見た結果、この9項目にしぼってみました(別に1項目はおまけ)

車体が黒ということで、黒色系がいいのかなぁと思いましたが、みなさんの意見も

参考にしたいので、よろしくお願いします。


候補1
■ クレールGM10 (CLAIRE GM10)
■ サイズ 14×4.5
■ PCD 4-100
■ インセット(オフセット) +43
■ カラー ガンメタ
■ 1ピースアルミホイール JWL/VIA規格適合
■ 付属品 エアーバルブ/センターキャップ



候補2
■ レイジーXS (Razee XS)
■ サイズ 14×4.5
■ PCD 4-100
■ インセット(オフセット) +43
■ カラー ブラックポリッシュ(BP)
■ 1ピースアルミホイール JWL/VIA規格適合
■ 付属品 エアーバルブ/センターキャップ


候補3
■ ララパームKC8
■ サイズ 14×4.5
■ PCD 4-100
■ インセット(オフセット) +43
■ カラー ブラック
■ ハブ高 30.5mm
■ ディスク突出 9.9mm
■ 1ピースアルミホイール JWL/VIA規格適合
■ 付属品 エアーバルブ/センターキャップ


候補4
■ クロススピード プレミアム6ライト
■ サイズ 15×4.5
■ PCD 4-100
■ インセット(オフセット) +43
■ カラー ブロンズ&リムポリッシュ
■ ハブ高 30.5mm
■ ディスク突出 9.0mm
■ 1ピースアルミホイール JWL/VIA規格適合
■ 付属品 エアーバルブ/センターキャップ


候補5
■ マイルスター ファルコン (FALCON)
■ サイズ 14×4.5
■ PCD 4-100
■ インセット(オフセット) +43
■ カラー ブラックポリッシュ(BP)
■ 1ピースアルミホイール JWL/VIA規格適合
■ 付属品 エアーバルブ/センターキャップ


候補6
■ クロススピード プレミアム6ライト
■ サイズ 16×5.0
■ PCD 4-100
■ インセット(オフセット) +45
■ カラー ブラック&リムポリッシュ
■ ハブ高 30.5mm
■ ディスク突出 7.9mm 
■ 1ピースアルミホイール JWL/VIA規格適合
■ 付属品 エアーバルブ/センターキャップ


候補7
■ HotStuff
■ ラフィット_SK-6
■ 13 x 4 インセット 43 4穴 100
■ ブラックポリッシュ
■ ホットスタッフ Laffite SK6 2011年NEW MODEL☆121003☆


候補8
■ MANARAY
■ ABACHRO_GT_BRONZE_CLEAR_POLISH
■ 13 x 4 インセット 42 4穴 100
■ ブロンズクリアポリッシュ
■ アバクロジーティー ブロンズクリアポリッシュ☆121003☆


候補9
■ MONZA
■ Warwic_Exstar2
■ 15 x 4.5 インセット 43 4穴 100
■ BlackPolish
■ ワーウィック エクスター2 ブラックポリッシュ☆121003☆


おまけ1
■ MONZA
■ K_Quty
■ 14 x 4.5 インセット 43 4穴 100
■ RedPolish
■ ケーキューティ☆121003☆


おまけを除いた以上9品です。

インチのサイズは13~16と幅広くあるみたいです。

迷うなぁ(^^;)ゞ
Posted at 2012/12/14 22:15:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月13日 イイね!

福岡マリノアシティにいってきました。

こんばんは、今日は朝早起きをし、福岡までいってまいりました。

今のカーナビは、その日その日の交通状況によって、違うルートを教えてくれるのは、

ドキドキさせてくれますね!本日のルートは、長崎~佐賀市(ここまではいつものルート)

佐賀市~三瀬峠~福岡マリノアシティのルートでした。

快晴にもかかわらず、峠の頂上付近は雪がポツポツ積もっており、

スタッドレスも履いていなかったので、時速20km以下で徐行して下山しました。

三瀬峠は、道がひどいですね^^; 急カーブの連続。やばかったです。

そんなこんなで、福岡マリノアシティに到着。3時間ほど居座って、特に何も買わず。

帰りはボチボチ渋滞していました。この辺は毎回くるたび渋滞がひどいです。

帰りは高速に乗り、途中の『基山PA』で晩飯を食べました。

このPAでのイチオシは、「肉うどん」ですね!

今回は、肉うどん+ミニカツ丼セットを食べました。



カツ丼は醤油の効いた、濃いめの味付けでした。

その際、もらった割引チケット。



どうやら、裏面に記載された、SA、PAで使える割引チケットらしく、

~~ホールディングスの1周年企画だそうです。

ちなみ今日は13日、有効期限は明日の14日まで。今日中に使えということですね 笑

遠慮なく使わせていただきました。

帰宅して、本日も無事終了したのですが・・・。

ちょっと気になり、三瀬峠のことを調べてみると、あそこは心霊スポットらしく、

色々と事が起きているようですね、女性の霊が、頻繁にみられるなど・・・。

更に長崎から佐賀に行く途中にある(国道444号線)

毎回通るルートなのですが、頂上付近にあるトンネル、こちらも心霊スポットらしいです。

落武者の霊がでるなど・・・。
Posted at 2012/12/13 23:58:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

仕事の紹介

仕事の紹介プロフィールの職業の欄に私の該当する職種がなかったので、

今日はその紹介をしたいと思います。

職業=その他とありますが、無職ではありません。

【 無線通信士 】という仕事をやっています。

「どういうことするの?」ってよく言われるのですが、

漁船などの安全を24時間、365日体制で監視?しています。

実際、無線で船が呼んで来たら、その都度対応するという感じなのですが、

あんまりイメージわかないですよね^^;

モールス信号(音で文字を伝える)などもしたりします。

今は、衛星通信の普及で、漁業無線とか必要ないって見られがちですが、

震災の時とかは役に立っているみたいです。

簡単に紹介してみましたが、ピンとこない方は調べてみてください。

写真は、モールス信号で通信する時に使う機器です。

Posted at 2012/12/11 22:03:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他
2012年12月10日 イイね!

スシローまで運送してもらいました。

今日は、長崎市⇔時津町まで運送していただきました。

長崎市内にもスシローがオープンして、2ヶ月・・・。

相変わらず人の多さは変わりませんw

社会人になってから、寿司寿司寿司の日々。

チェーン店のすし屋はほぼコンプリートしました。

スシロー、かっぱ寿司、くら寿司、若竹丸・・・。

ひどいときは週に 「3~4回 」 寿司って時がありましたよ。

寿司好きにはたまらないですね。

それで、私がいつもスシローにいって頼むものがコレナンデス。



どんぶりに入った寿司・・・ではなく、平日限定の「かけうどん。」

す、寿司じゃないのかいって思った方もいるのではないでしょうか。

今の時代、寿司屋で肉もたべれたり、デザート、うどんも食べれる・・・。

もはや喫茶店感覚なのです。

何十回目の今日初めて口にしたのが、コレ



「まぐろ」

スシローきて今日初めてスシローの「まぐろ」を食べました。普通においしかったです。

赤身より白身派なんですよ笑

そして、最後にデザートとして食べたもの。



きな粉わらびもちにも見えますが、「抹茶わらびもち」です

私、抹茶がそんなに好きじゃないんですよ、でも頼んでみました。

結果、やっぱりおいしくなかったです。嫌いなものを自分から選んで食べる。

私くらいでしょうか・・・汗

本日は 『寿司9皿、デザート1皿、うどん1杯』という記録でした。

あんま食べないもので、車だけでなく、私自身も 『低燃費』なのです!
Posted at 2012/12/10 22:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっとw
大型でこれはえぐみざわw
横ギリギリ、側溝のフタないんだけど!」
何シテル?   08/01 19:00
みんからを初めて10年になってしまいました。 県内、県外と幅広い地域に生息しています! 趣味はドライブに食べることなどなど・・・。 どうかよろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9 10 1112 13 14 15
1617 18 19 202122
23242526272829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 15:09:46
厳冬の北海道・・・ バイクで幸せを運ぶプロ達のドラマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:10:02
北九州+下関+ゲート溜池CP(佐賀) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 08:46:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴヲ2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
エアロダウンカスタムxx_M4_4WD、5MT ですが、エンジンはL902Sに載せ替えて ...
ホンダ ステップワゴン ステップ25 (ホンダ ステップワゴン)
突如現れたステップワゴソ 知り合いの車屋さんより格安で譲りうけました。普通車なので普通に ...
日産 デイズルークス 相方号 (日産 デイズルークス)
相方号
ダイハツ ミラ ビラエ2号 (ダイハツ ミラ)
ミラエの片割れとして登場!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation