• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまをんのブログ一覧

2013年11月01日 イイね!

ネタバレ注意。バグと思われます。

1日に100万㌔も走れませんが笑

起動と同時に取得。

10万㌔ と 100万㌔ポスト  100万㌔ポストは桁が1つすくないですが・・・。





てか、100万㌔って・・・。

誰か同様のバグ起こった方いませんか?
Posted at 2013/11/01 13:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

給油の際まずは1㍑いれて確かめよう。

つい最近気づかされたことが1つありました。

ガソリンを給油する際は(店舗表示の値段も重要ですが、給油するときも重要!)

A店舗とB店舗で給油した際のこと。

A店よりB店の方が安いからいつもそちらでいれてましたが…!

いざ給油が終わると、B店の方が安いにもかかわらず、B店で入れた方が総額が高かった。

これは、燃料単価に税が含まれているか含まれていないかの差らしいです。

私がよく給油するスタンドに貼り紙でこうかかれています。

「他店舗でのガソリンスタンドは7~8円ほど安く感じてしまう…これは燃油単価に税が含まれていない可能性があります。当店舗は税込の燃油単価になっています!」

という宣伝。これ見落としガチですので気を付けて下さい。

他店舗より値段が高くても、もしかしたら高い方が安上がりになるかもしれない!

給油する際、まず、「1ℓ」だけ給油してちゃんとした値段を確認しましょう。



Posted at 2013/10/27 19:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

天草方面のCP巡りの結果

珍しく早起きできたので、急遽天草にいってきましたw

もちろん当てもなく、CP巡りのためにだけ笑

一般道でいくか、船でいくか迷いましたが、船の方が往復分いれてかなり安上がりで

仕上がるため船で。ということで早速、南島原口之津港へ。



到着が10時頃でしたので、45分の船を待つことに汗

口之津-鬼池まで30分でいけます。 車両+大人1名で片道2150円です。

大人1名の値段440円です。大変リーズナブルですね!

そんなこんなで天草に到着。早速開始。

鬼池に到着しても島原と変わらない田舎っぷりに驚きましたw



うっすら長崎の茂木かと思われますが見えてます。

最初に攻めたのは天草空港。規模の小さいものでした。

次にダム。路面の状態があまりよくありませんでしたが、普通にいけます。





山間部から降りてき、海岸沿いから。



田んぼだらけw



とろろダム。おいしそうですね。



海岸沿い道路。ほぼ貸切状態。



絶好のCP巡り日和ですね。



峠のトンネルは車1台しか通れないものが多かったです。



牛深市です。のんびりしている雰囲気。



なんたらランド(道の駅)観光客らしき人がぼちぼちいました。

タコの置物も健在笑



峠を走っているとみん友様???らしき方に遭遇。



ただいま5橋を通っております~



上天草⇒天草へ



市内。こちらは結構町でした。メジャーなコンビニもありました。



帰りも同じ場所から乗船する予定でしたので、港付近。



本日の結果?????





今回のルート。

鬼池港-天草空港-海岸沿い-牛深-山間部(広域農道)-天草-道の駅-山間部-海岸沿い

-5橋のルートでした。 大変お疲れ様でした。

車どおりが少なく。5時間ちょっとあればすべて回れます。

酷道もなく快適に回れました。以下の2点だけ気をつけていかれてください。

民家の脇道CPが1つ(不審者、不審車両の…看板が目印)幅員せまし、離合箇所あり。

採石場の手前に1つ(トラックなど多数通行)

また、鬼池-牛深までの海岸沿いルートはメジャーコンビニありませんでした。(探せばあるかも)

リックというコンビニ1つだけ。
Posted at 2013/10/22 10:27:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月16日 イイね!

旅行3日目

旅行3日目この日はアフリカンサファリ!高額チェックポイントを狙ってスタート!



この当たりでとれました。このコース 自家用車かバスで入れる動物園内のゲートの模様です。

外からの進入ですと、位置ズレなどしない限り無理と思います。

入園料で大人2300円(高校生以上)、小人1300円(4才~中学生)、+

自家用車で園内を回るなら+500円、ジャングルバスなら+1100円になっています。

入園料はクレジットでも支払い可能。JAFカード、ローソンチケット(コンビニ)、チケットぴあ で

大人200円割引、小人100円割引になります。いかれる際は是非各サービスをご利用ください。

早速自家用車で進入です笑 園内かなり広いです。





早速、鹿らしき物体がでてきました汗 群れです。



でかい猫も登場笑




こっちみてますよー突進されたらひとたまりもなさそうです笑



犬も登場wでかいw



シマシマのディープインパクトも。



数十㌢横を通過汗汗





キリンと鹿と車のコラボ



トラエリア





ブタ







園内走破。こんなかんじです。



次は車から降りて、園内散策。

トラの赤ちゃん、猫、犬に関しては、入館料で300円とられます。

トラの赤



もうひとつ



これは腹が立つ





チキン南蛮800円



カルボナーラ750円



モルモット集団



もっとモルモット集団



ミーアキャット







休日の親父(18禁閲覧注意w)





ワンコ



アフリカンサファリ おしまい。

福岡へ。

天高く水柱があがっていたのでパシャリ CPダムです。

どうやら観光ダムか何かのようです。売店もありました。



福岡に到着。

今晩のごはんは 一蘭のラーメン!



食後におやつで 1000円のからあげww 高いwwww

Posted at 2013/10/16 12:49:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

旅行1、2日目。長崎⇒宮崎⇒大分

長崎⇒宮崎まで移動、これがきつかったw

鹿児島よりも遠いとは・・・。久しぶりに遠いと感じたこの距離w

18時前に出発し、ついたのが23時。とりあえずつくなりホテルで爆睡でした。

今回泊まったホテルはこちら。

ANAホリデイ・イン リゾート宮崎


宮崎市内にあり、オーシャンビューというすばらしい条件が揃っています汗

値段はその日によって違いますが、2名なら7600円~から宿泊できます。

今回は2名で12600円の夕食別朝食付き 33平米ツインルーム プランでした。

朝7時くらいに珍しく起床したので外をみてみると・・・

島みたいなのは青島というところらしいです。ホテルから歩いて25分。神社もあるそうです。







ビューシャンオーでした笑 サーフィンが有名なのかわかりませんが、

こんな朝っぱらから見える限りで20名程の方がサーフィンしてます汗

部屋の様子。ちらかってますがwwww 結構な広さです。







広い朝食会場へ。

至って普通のバイキング朝食でした笑



せっかくきたので外を散歩笑

噴水とプールらしき広場笑





サーフィンをしてる方がいる海 汗

館内に戻って売店散策!珍しい飲み物があったのでさっそく購入笑

日向夏ジュースですか? ほどよい酸味がありかなりうまかったですw 値段は140円。

ホテルを後にして、鵜戸神社へ!鵜戸神社まではホテルから25㌔ほどはなれていたようです。



鵜戸神社といったら岩に空いた穴めがけて石を投げるのが有名なところです。

↓↓↓これ↓↓↓



石(運玉)は5個入り100円で売られています。

彼女は1回(5投目)で入りましたが、私は入らず悔しくて2回目(10投目)でなんとかインすることが

できましたw 願い事はしましたので、次はモアイ像のところへ。

日南メッセは入場料大人700円です。

早速進入!

アルプスの少女が味わえるブランコ笑 ですが、ブランコから地面までも地上高がかなり低いw



ちょっとよくわからないカラフルな像などww



眺めは最高でした!



遠くからですが、モアイ像笑



メッセを後にして、再び宮崎市内へ笑 信号がなくまっすぐで快適号でした!



このまま大分県別府市、杉の井ホテルへ。

着くなり派手なイルミネーションがお出迎え笑

部屋からの窓+散歩より。















部屋内の様子汗 通常より広め+空気清浄機+USB完備







この日はこれで見納めw 写真ばかりで申し訳ないです汗
Posted at 2013/10/14 22:25:39 | コメント(6) | トラックバック(1) | 旅行/地域

プロフィール

「ちょっとw
大型でこれはえぐみざわw
横ギリギリ、側溝のフタないんだけど!」
何シテル?   08/01 19:00
みんからを初めて10年になってしまいました。 県内、県外と幅広い地域に生息しています! 趣味はドライブに食べることなどなど・・・。 どうかよろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 15:09:46
厳冬の北海道・・・ バイクで幸せを運ぶプロ達のドラマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:10:02
北九州+下関+ゲート溜池CP(佐賀) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 08:46:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴヲ2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
エアロダウンカスタムxx_M4_4WD、5MT ですが、エンジンはL902Sに載せ替えて ...
ホンダ ステップワゴン ステップ25 (ホンダ ステップワゴン)
突如現れたステップワゴソ 知り合いの車屋さんより格安で譲りうけました。普通車なので普通に ...
日産 デイズルークス 相方号 (日産 デイズルークス)
相方号
ダイハツ ミラ ビラエ2号 (ダイハツ ミラ)
ミラエの片割れとして登場!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation