• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまをんのブログ一覧

2014年09月29日 イイね!

ここ最近の近況

ここ最近の近況ヘッドライト(HID)が球切れしたので、みん友様に交換をしていただきました。.



バンパーを外して、球切れしたHIDを見てみると、軸が折れており、プラスチックの部品に接触、半分

以上熱で溶けていました。交換してよかった!



ついでに、エンジンルーム内の状態と、スロットルボディのカーボン除去も実施していただきました。

エンジン本体は、12万キロ走っていますが、非常に綺麗な状態らしいです。スロットルボディ内部に

は、カーボンが結構付着しており、除去後レスポンスがかなりあがった気がします。









※ スロットルボディ清掃後、エンジン警告等が点灯する場合があります。
   ミライースでは一時的に回転数があがります。作業は自己責任で  お願いします。

博多タワーの近くにある、「不思議の国のアリス」 をモチーフにした、喫茶店?にいってきました。

















ここで食事中、歯が割れて急遽歯医者にいくことになりましたが、来月の10月から

長崎から福岡の歯医者に通うことになりましたwww ご近所ですので気にしません!


9/28は阿蘇ファームランドでオフ会が開かれました!

今回の参加者は100人ちょっととことでしたが、100人バッヂの獲得にはなりませんでした。

ですが、たくさんの方々、たくさんのお車がご来場され、非常に楽しい時間になりました^^ご参加され

た皆様、ありがとうございました。

また再開できる日を楽しみにおまちしております。









Posted at 2014/09/29 23:56:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月22日 イイね!

追加されたCP 佐々ICを訪問してきました。

単独で佐々ICまでCPを取りに行ってきて、どこにもよらずに帰宅w
途中パパさんと久しぶりのプチオフしてまいりました^^
ハウステンボスで会議らしく…。
待ち伏せがうまい!必ず通らないといけないところで見事なハイタッチw
お暑い中ありがとうございました!
さぁ暇だなぁ。











Posted at 2014/08/22 16:28:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

昨日は花火大会やら、がすり傷やら色々ありましたw 貯金始めました


昨日は長崎市の水辺の森公園で花火大会がありましたよ?
相変わらずの人、人、人、
会場に足を運んで花火をみたのなんて何年ぶりでしょうか(*^^*)



今年はとくに、デカ玉が多かったような気がする気がします(._.)



ところで、花火が打ち上がる前に一度通ったことある市民の森とかいうとこで、まさかのフロント左バンパーががっつりどーんって…ボディじたいには傷が入ってなかったので助かりました(; ̄ェ ̄)

【補修前】


【補修後】






オプションのバンパーは樹脂プラスチックなので、今朝急ぎで純正色の ダイハツ用 ブラックマイカメタリック x07 買ってきました(._.)応急処置して、とりあえずあまり目立たないレベルまで回復。よかったよかった(((o(*゚▽゚*)o)))

花火鑑賞後は友人の紹介でうどん屋!

うどん、そば、丼もの、定食、おつまみからほとんどなんでもそろっている店舗でした!

















んで、本日から真面目に貯金。
郵便局に新しい通帳を貯金用に一枚追加で作りにいってきました(*^^*)





とりあえず目標の300万、
3年で貯めるとなると、3000000÷36=83333…
4年で貯めるとなると、3000000÷48=62500
4年もかからないとは思いますが、
これからは、最低62500円〜100000円以上の貯金を毎月していきますp(^_^)q
今月は8月の前倒し貯金ということで、62500円きっちり貯金。



今後の使っていいお金や、支払いも省けるところは、省いていかないとですね。
見直してみると、

携帯代【2台】=16000円
車保険 =7770円
Wi-Fiルーター =3880円
ラパンのローン=11900円
フィット修理代=12100円
etc…
ざっくり見積もって月8万ほどの支払いになりそうですね。携帯を1台解約、Wi-Fiルーターの解約をすれば、少しは圧迫抑えれそうですね。
これから頑張っていきますp(^_^)q

Posted at 2014/07/28 13:36:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

新型コペンの試乗、所々冠水、○秘の商談、熊本の方とプチオフ

新型コペンの試乗から始まった今月!(先月でした)

家の近所に置いてあったコペンは ATのタイプでした。

諫早のどこかにあるコペンは 5MTタイプの試乗者があるという耳をしましたが・・・。

ATでも十分走るかと思いますw



内装は部分的にカーボン調のデザインに仕上がっていました。



プッシュ式エンジンスタータ、オートエアコン、MTモード付AT。



エコ運転アシスト(葉っぱマーク)アイドリングストップ機能←これいらない。

外装の写真は取り忘れましたが、純正2本だしマフラー(片側1:1ずつ)で音はそこそこうるさめでし7

た。乗り出し価格189万!普通車より高いですね。。。いまや軽自動車の方が高級車の様な気がし

ます・・・。



昨日は九州地方大雨でところどころ冠水になっていたとか、熊本市内に○秘の商談があったため、

私も朝から長崎市⇒島原方面へ、諫早に入った辺りから、冠水してるwwww

ひどいところで、ホイールに少し被るくらいのところもありました。



無事、島原外港に到着。















9月30日までエコ割キャンペーンというものをやっているみたいで、下記の割引特典があるみたいです。

________________________________________________________________________________________________________________________________________

乗用車 エコ割キャンペーン延長のお知らせ
現在実施中の「エコ割キャンペーン」は、平成26年6月30日までと致しておりましたが、ご好評により、平成26年9月30日まで延長致します。
 但し、8月13日から8月17日はキャンペーン除外日とし、通常運賃を適用致しますのでご注意ください。
尚、キャンペーン除外日期間中に往復ご利用の場合、往路乗船港で往復券をご購入いただきますと、復路運賃を50%割引(往路運賃は通常運賃)致します。


  【エコ割キャンペーン】

  ◎期 間
   現在実施中~平成26年9月30日まで
   但し、8/13(水)~8/17(日)を除きます。

  ◎料 金 
  ・軽自動車及び3M未満・・・・・片道1,900円
  ・3M以上4M未満・・・・・・・片道2,200円
  ・4M以上5M未満・・・・・・・片道2,700円
  ・5M以上6M未満・・・・・・・片道3,800円

  ※車両運賃には、運転手1名分の2等旅客運賃を含みます。
  ※車両運賃の往復割引はございません。
  ※他の割引との併用はできません。

________________________________________________________________________________________________________________________________________

熊本港着。指定された場所で待機することに!



熊本市内も所どころ冠水しているようですね。。。

2時間ほど早く商談が始まり、1時間程で終了。結果、購入することにしました。

そこから3時間ほど、熊本の方とプチオフw 











九州にはイースを弄ってる方が少ないのでうれしかったですねww

また、17日に遊びにきますので、お時間合えばよろしくお願いします!

今から時津エッソに洗車いってきますw
Posted at 2014/07/04 12:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月24日 イイね!

新車で購入し1年と11か月と2日をもちましてイース10万キロ突破いたしました。 2ndアニバーサリーは日帰り兵庫県へww 

新車で購入し1年と11か月と2日をもちましてイース10万キロ突破いたしました。 2ndアニバーサリーは日帰り兵庫県へww この度、無事に愛車イースちゃんが10万キロを突破いたしました。

特に大きな不具合がでることもなく、今のところ走行にはなんの支障もありません。

オイル交換、フィルター交換も3-4000㌔ごとに交換しているし、

エンジンもきっちり回してるおかげかもしれません。

1年目は年間45000㌔ 2年目(現在)は57000㌔と、来月の19日までには6万㌔も夢ではないですね

調べてみたところ、車種別年間走行距離が以下のようになっているようです。

①自家用乗用車 10575㌔
②事業用乗用車 63113㌔

③自家用貨物車 37334㌔ (8トン以上)
④事業用貨物車 67771㌔ (8トン以上)

⑤自家用貨物車 14325㌔ (8トン未満)
⑥事業用貨物車 38627㌔ (8トン未満)

⑦軽貨物車    8207 ㌔

⑧乗合車      55365㌔

⑨二輪車      3002 ㌔

⑧のタクシードライバーを超えているようです。

メンテナンスはしっかりと行いましょう。

10万㌔突破記念ドライブは、長崎から兵庫県へ日帰りでいってきましたw



22日の朝5時に長崎(大村)を出発。

休日の早朝は高速道でも車は少ないですね。

基山PAにて、面白い自販機!普段基山のトイレには立ち寄らないので気づかなかったですが、





クレープの自販機らしきものが、、、しかも種類が豊富。

物好きな私と奴は早速買ってみました。



消費期限はだいたい2-3日前後ですかね?



牛乳瓶のような容器にクレープが入ってます。



意外とおいしい。しかも中に入っている生チョコとかケーキとかクオリティ高くてびっくりしたww

310円です。



次は宮島SAで休憩。朝10時を回っていましたが、そこそこ人も多くなってきました。









兵庫県の中央付近を走行しているとき、ふと思ったのが、信号機がすべて縦。

どこをみてもこの地方は縦がた信号でしたw 雪が積もるから縦型がおおいのですかね?



14時に城崎マリンワールドに到着です。

















全部うまそうでした。





トドのダイビングショーを見たり。







アザラシが岩をのぼってたり。











ペンギンと散歩してみたりwww



イルカが手を振ってくれたり。



指から電気だしてみたりして、充実な水族館でした!

ここだけかわかりませんが、唯一イルカと泳げる水族館のようです。※要予約。

アトラクションも豊富で是非おすすめの水族館でした!

ショーなども他と違った感じで楽しいですよ。

城崎マリンワールドHP

兵庫県はカニが有名なんですかね?





カニカニカニカニカニのお土産ばかりwww

じゃがりこにはカニ入りのディップソースがついているそうですw

17時過ぎに水族館を後にし、次は大分県へwww 段取りが悪すぎましたw

20時過ぎに、吉備SAで晩御飯







私はアナゴ御膳







奴は天ざるうどん定食?たるもの。 うどん、、、つみすぎじゃないかww

1時少し過ぎに関門海峡を通過し、2時すぎに大分のホテルにつきました。

日付が変わってちょうどよかったです。23日は彼女様と付き合って2周年記念日となりました。

彼女には内緒でサプライズのケーキをホテルに頼んでおきました。





大変喜んでもらえてよかったです! サプライズをサプライズするまで言うのを我慢できたのは

この日が初めてでしたwww とりあえず、仮眠をとって、朝食バイキング!




別府湾でとれた ちりめん



団子汁



とり天

朝食から名物もたくさんでて大満足でした^^

レンブランドホテル大分HP  ケーキ付のプラン、ホテルはレンブランドホテル大分 ケーキのメッセージも承ってます。

昼からは九州自然動物公園(大分アフリカンサファリ)へいってきました。

前回同様、自家用車でライオンなどを間近?で見れる動物園です。



入園すると、さっそく小鹿らしきものが道路でお出迎えです。

ほとんどの動物、人間慣れしているので襲うことはないかと思われます。

赤い車とかはちょっと襲われそうな気もしますがw



こんだけ近づいても逃げようともしません。



クマのぬいぐるみではなく、本物のクマです。距離2-3メートルほどです。





ライオンも暑くてやる気0みたいですね。



いい顔してますねwwwwwwwwwwwwww









前回同様、でっかい猫も出現。



↑↑こやつが車の10cm横を通過していきましたwww さすがに怖いww









群れだらけ。



むりゃさん



つりばかさん




けんじさん









これから夏本番になると、動物たちも大変ですね。

涼しいうちは活発に動いてる姿が見れるかもしれませんね!

夏休み限定イベント(7/19-8/31)で、夜間も車で園内回れるそうです!

面白そうなので、年間パスポート作ってみました。



現金5200円 カード払い5000円 で1年間無料で園内を自由に回れます。

CPめぐる際は是非私をよんでくださいませwwwwwwwwwwww









猫ちゃんサロン 





リスザルの親子



アフリカンサファリHP

ロコモコ丼

〆!!!

ドライブお疲れ様でした。

6/22 1300㌔

6/23 470㌔  走ったみたいです。

オイル交換21日にしたばかりなのにwwww ダイハツに怒られるwwww
Posted at 2014/06/24 22:17:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっとw
大型でこれはえぐみざわw
横ギリギリ、側溝のフタないんだけど!」
何シテル?   08/01 19:00
みんからを初めて10年になってしまいました。 県内、県外と幅広い地域に生息しています! 趣味はドライブに食べることなどなど・・・。 どうかよろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 15:09:46
厳冬の北海道・・・ バイクで幸せを運ぶプロ達のドラマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:10:02
北九州+下関+ゲート溜池CP(佐賀) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 08:46:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴヲ2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
エアロダウンカスタムxx_M4_4WD、5MT ですが、エンジンはL902Sに載せ替えて ...
ホンダ ステップワゴン ステップ25 (ホンダ ステップワゴン)
突如現れたステップワゴソ 知り合いの車屋さんより格安で譲りうけました。普通車なので普通に ...
日産 デイズルークス 相方号 (日産 デイズルークス)
相方号
ダイハツ ミラ ビラエ2号 (ダイハツ ミラ)
ミラエの片割れとして登場!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation