• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまをんのブログ一覧

2014年06月02日 イイね!

ここ最近の… プチオフやら杉乃井ホテルやら6,7年ぶりやら

パフェからはじまったプチオフ。

とにかく、メニューの量が…。

でかい…。



でかい……。



でかくてクレープじゃない………。( ̄ー ̄)



そもそも、ハンバーガにナイフとフォーク…?(_ _)ノ_彡☆バンバン!

ハンバーガは手に持って食べるものと思っていましたが…!Σ(`・Д・ノ)ノ

パフェもでかすぎて、最後らへんミルクセーキみたいになるという…。ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

味はとってもおいしかったです!またいこう笑

2次会?はラーメン。 さきほどのパフェがまだ残ってますが…。

醤油ラーメンが好きなので、醤油ラーメンを注文。



あまり食べたことない味の醤油ラーメンでした。(`・д´・ ;)

食べ方が3通りあるらしく、 そのまま頂くもよし、ブラックペッパーかけるもよし、梅干しいれるもよし

ブラックペッパーだけでもェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!!なのに、

ラーメンに梅干しってΣ(゚Д゚;) 唯一食べれないすっぱいものが梅干しだったりします…。

すっぱいものは好きなんですけどね…ヾ(・ω・´;)ノ

3次会も、またもやラーメン!! さすがに2次会すぐ後のラーメンはお腹も空かず…。



味噌ラーメンがおいしいところだそうです。福岡に味噌ラーメン店ってあったんだΣ(°Д°;≡;°д°)

私はお腹いっぱいだったので、 餃子3個と 「ラムネ」を注文。



なんかシビア…。ラムネとか飲むの何年ぶりだろか(´・∀・`)?ビー玉入りのラムネって昔は

ビン一体型でプラスチックのキャップとかついてなかったそうですΣΣ(゚Д゚;)初耳や

とりあえず、お腹いっぱいになりすぎたところで、皆様ありがとうございましたヾ( ゚∀゚)ノ゙

とくにすることもなかったので、ドライブ! 「油山展望台?」よくわかりませんが、

そんなところだったとおもいます。カップルとかカップルとかカップルとかが非常に多かったです。



このリア充達め…。(♯´∀`) この後は涼しい場所を求めて、車中泊。

きがついたら 「坂本峠。」 この場所、なんか落ち着きます。落書きの「天パ」のせいかな?



この来た前日に引き続いて、この日も坂本。 2日連続何をしているのでしょうか笑

暑いときは標高の高い山に限りますね。

とりあえず、山から降りて、珍しく朝からお腹すいてしまったので、モーニング!



リーズナブルなお値段で、お店の雰囲気も自分好みでした♪

私はタマゴのサンドウィッチ?をいただきました。マスタード食べれないんですが、

頑張って食べましたww 朝から刺激的な感じでしたが、おいしかったので満足♪


5/31からは 長崎県で 「高総体」が始まりました!私の出身が五島列島の「上五島」というところ

なのですが、その後輩から「会いたい!」ということでしたので、会ってきました。

私が中学卒業して島をでたので…6、7年ぶりくらい?の再開。



彼は今、高校3年生で、身長も私より5cm高い…。 気にしてないですけどねwwwwwwwwww

色々積もる話もあって、久々に「しまんちゅー」と和む時間を過ごさせていただきました^^

私のしってる後輩、同級生、先輩はほとんど島をでてしまっているようですね…。

そりゃー、ファミリーマート、ローソン、セブンイレブンのメジャーなコンビニすらない島ですから。

そういえば、職場の方から、ある雑誌を…。



キティちゃんとマイメロちゃんとなんかよくわからないキャラクターのスイーツらしいです。

ネット販売で売られているらしく、これ好きな人喜ぶのでは?


6/1~2日にかけて、大分県の水族館 「うみたまご」 と 「別府杉乃井ホテル」にいってきました。

最近どうも彼女が 【水族館】 にはまっているらしく…。 県外にでたら 水族館! 水族館!!

ばっかり汗 とりあえず、制覇したいそうです。水族館。

1日の大分は真夏日かというほどの暑さ(;´д`)ゞ

メーターの外気温も31度を示していました…。┐(’~`;)┌



ブサイクなお魚や、

珍なアナゴ。これほしいw



マンボウというやつまでいました。おいしいのかな?



照明で色が変わるクラゲの大群は幻想的なものでした(((( ;゚д゚)))アワワワワ



ウツボとかの大群に、



たんこぶできた魚 (コブダイ)だそうです。



天井が水槽になっているコーナーや、



魚が泳いでるだけのコーナーに、



綺麗だからただとってみたコーナーなど。



水族館なのにペリカンがいたりとかもありましたねwww



水族館なのに暑い!杉乃井ホテルさっさといくぞ!と脅されたので、



到着してみました。



今回は、本館、和洋室44平米の海側のお部屋をとらせていただきました。

ベッドが2台、和室のほうには布団が3~4式?あったので、最大で6名は泊まれるかと…。

それにしても、海ー!っていうのが見れるかと思って期待しましたが、ふつうの風景でしたw

前回泊まった 山側 のお部屋は夜ライトアップされる、イルミネーションが大変綺麗にみえます。

チェックイン時に渡される館内の案内図です。



今回は、部屋から棚湯まで、6~7分ほどかかりました(◕‿◕✿)

ろうかからすでに長い。



杉乃井ホテルは夕食、朝食バイキング形式になっています。(一部除く)

バイキングとは思えない料理のクオリティの高さも人気の秘密っぽうそうですね。

※7/4まで好評につき カニフェアが開催されております。























今回頂いた夕食。

焼きカニ、鶏と野菜のペペロンチーノ、カニ雑炊、お刺身(タイ、マグロ、ヒラス【かんぱち】)

ふかひれラーメン デザートなどなど(ミルクレープは是非食べてください。)

いつも、19時台に会場に向かうのですが、(営業時間17:00-21:00) 早めにいかれたほうが、

良いかと思われます。



これもいってきました! 水着で楽しむ棚湯みたいなやつ。

温水プールみたいなところで水着をきて楽しむところです。男女ともに、お子様からご年配の方まで

幅広い年齢層がご利用されていたみたいです。

いかれる際は水着を持っていくか、レンタルショップで借りてご利用ください。

19:00 20:00 21:00 22:00 の15分間、噴水のショーも楽しめます。

水着を着るのが嫌な方は、着衣のまま見れるスペースもあるので、そちらでどうぞ!

部屋からの風景笑





カラフルな建物はパチ屋だとおもいますww

6/2

朝食会場!

【温泉卵ではないようです】



【つきたての餅を注文できます。これは今回初めてみました。】





【朝ごはんの定番。明太子】



【洋食の定番オムレツ】具材はお好みでお選びいただけます!コックさんが目の前で披露してくれます

(ハム、しいたけ、チーズ、あとなんか色々。)







夕食、朝食ともに、充実した日でした!また次回いくときも楽しみですね(*^^*)

お土産広場も充実しており…。その中で今回きになったのが、「奈落」というお酒。



4.5ℓ! …ん?



値段おかしくないですかwwwwww

最後は由布岳とスプーンのうえで考えるスーツを着たお兄さんでお別れしたいと思います。

閲覧ありがとうございましたm(_ _)m





アイスは 別府湾SAのプリンパフェ500円です笑
Posted at 2014/06/02 22:41:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

ここ最近の近況!!!  ※ミライース ピクシスエポック プレオ+乗りの方へ CVT警告灯点灯について

こんばんは、4/17に無事22歳の誕生日を迎えました!

とんでもないサプライズプレゼントも頂きましたがww

4/12 【友人の結婚式のため大阪へ】 チャンバーのフィルター交換から始まったプチ旅行でした。



フィルター君、今回もお疲れ様でした。色を青⇒赤へ




箱から出して♪



ネジネジして古いフィルターをとり、



カパッと装着♪



赤に統一すると、締りもよくなりました♪



4/13

たこ焼きを食べに行くため、友人の結婚式のため 長崎⇒大阪へ】


関門海峡を越え、山口県へ♪


パトカーも雨の中パトロール中



初めて見るバイクらしき3輪車、かなりのスピードがでてました。ツーリングかな?雨の中お疲れです




山口南IC付近で事件は起きました。

追い越し車線、緩やかなカーブを走行中。異音とゴム臭が、ロードノイズかな?と思いましたが、

何かがおかしい感じ、とりあえず広い安全地帯に停車。



あら、左フロントタイヤがペシャッ…。



よく見ると、側面にもげた跡が。YOKOHAMAの「Y」の部分が完全に吹っ飛んでます。

5cm程の破損のようでした。 バーストかな?

とりあえず、警察に電話して、保険屋に電話してと…、待つこと10分。



警察の方到着。

ここで、故障車両の表示板(三角版)が表示されていないということで、1点と6000円の反則金が課せ

られたようです。

※三角表示板の積載は義務ではないが、高速道路上で故障し、停車をする場合表示しないと違反

 になるとのことです。ホームセンターに1000円程度で売ってます。

更にまつこと20分。レッカーの方到着。

とりあえず、最寄りのタイヤショップへ(今回はオートバックスさんでした)

その道中。。。

「レ」 今日はどちらへ?
「私」 大阪へ。
「レ」 長崎からですか?
「私」 そうですね。
「レ」 ミライースですかー笑 燃費ってどのくらいのものです?
「私」 長距離が多いので、リッター20前後 いいときは25とか26いきます。
「レ」 今の車は燃費いいですもんねー。それにしても随分大事に乗られてますね。びっくりしました。
「私」 そうですか?過走行すぎて、もうボロボロになってきてますよ笑
「レ」 いえいえ、外装もですけど、室内の綺麗さにびっくりしましたよ笑
「私」 室内…。普通ではないんですか?
「レ」 最近乗られてる方って、車の中グチャグチャだったりとか、ゴミだったりとか…。特に若い方に     多いですね…。
「私」 そうなんですかー 他人を乗せますから綺麗にはしとかないとですよねー^^;
「レ」 ですよねー若い女性の方の車乗ったときに汚かったら本当がっかりしますもん。まだこういう風    に車を大事にされる若者がいて嬉しく思いました。
「私」 …///

と、雑談しながらオートバックスに笑



緊急入院です。 長崎ナンバーが珍しいのか、外装がダサすぎて笑えるのか、店員さん5人で車を嘗

め回される始末www タイヤは1本交換で ダンロップのネクストリーを装着。

あまり1本交換は好きではないので、近々4本元のタイヤに買い直しですね。

なにわともあれ、2時間のロスになりましたが、警察の方々はじめ、レッカーの方、バックスの方、

お世話になりました!

バックスを後にする際、「またのお越しをおまちしておりま~す」 いくかな…?笑

神戸付近のPAにいた巨人



長崎を出発して10時間後、ようやく阪神高速へ。



とにかく、オービス、オービス、オービスだらけw どんだけオービスにお金使ってるんですかw

といいたくなるくらいの量。

オービス通過したら、その500メートル先にオービス、そのまた700メートル先にオービス。

これはもう涙ですねw





頂きました。この日はホテルで就寝でございますzzz

4/14

友人の結婚式の時間までまだあるなー・・・。

大阪といったらたこやきでしょ!ということで、、、



あべ」のハルカス←(ココをクリック)近辺にある、たこやき「山ちゃん」 少し値段高め(12個入り650円)ですが、

味がクソウマすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww というか、生地がものすごいうまい!!!!

詳しくは、大阪、又は、アベ様まで



日本一高いビルは、標高300メートルだそうです。

1f-12fまでは、ファッションがメインで、13f-15fまでは食事関係、16f-17f? 展望台?みたいです。

平日にもかかわらず、天気がいいせいか展望台には長蛇の列が。



とりあえず13fからパシャリ。写真だと高さが伝わらない…。

時間がせまっていたので結婚式へ! 披露宴かと思ったら、教会で式して終わりだったので、

拍子抜けwww 夜は皆で飲み会! 話が弾みすぎて写真とるの忘れてました。。。

4/15

この日は一番楽しみにしていたミライースのターボを拝みに!

ミライース ターボ

ミライースターボの詳細など

車体が軽いのもあり、やはり早いです。んー、付けるか迷いますね…。

また、今度行ったときにでも考えます。

様もすんだので、長崎へ帰ることに。

関門海峡にて一休み。











そして、夜中に長崎到着。この日は天気がよかったので、夜景を取りに稲佐山へ。







ちゃんとしたカメラならもっと綺麗に映るんでしょうけど、、、しかたありません!!

滞在時間5分で後にしましたwwww 家に帰って速攻就寝。

そういえば、前々から運転用の靴がほしいということで、靴を買い忘れていたので、

鳥栖アウトレットにお目当ての靴を探しにいったのですが、結果これになりました。



ナイキ FREE 5.0 軽いのと、アクセル踏んだ時の足に伝わる感じがよいですね!

よい買い物でした♪ 帰りはちょっと寄り道して、坂本峠へ。でわなく、吉野ケ里の道の駅へ。

ここの景色が好きで何度か立ち寄ったりしますね♪この日も天気がよく最高でした!



BOSSが待つ長崎へ帰ることに。

※ これ以下リア充の間とCVT異常になるかもしれませんので、燃えてしまえとか爆発してしまえと   思う方はUターンをお願いします。

4/17 ユーにゃん birthday♪

おかげさまで22歳になることができましたw これも皆様方の応援?があったからこそですね!

今後ともよろしくお願いします。すばらしいプレゼントも多々ありました。



中身をあけると、









手作りのアルバムと私が使っている財布と全く同じの財布。と、ティラミス。に、



CVTの異常警告灯の点灯。

どれも素晴らしすぎるプレゼント達でしたwwwwwwww

※ ミライース ピクシスエポック プレオ+ にお乗りの方へ、





今回CVT警告灯点灯後の不具合として、(当時)停車中ブレーキを踏むと、バック(Rレンジ)するとき同様のアラーム音がなり、レンジ表示液晶部に何も表示されていませんでした。この時(Pレンジ)



スロコンもPレンジにかかわらず、BAC(バック)の表記



数十分して警告灯も消え自走は可能になりましたが、カーナビの自車位置が正常ではない。(走る速度に追いつかない、又はまったく違う場所、違う方向に進んでいる)という現象がおきました。

Dラーに持っていて調査してみると、 CVTのカプラー部に水とオイルの跡が見受けられた。また、履歴によると、レンジの変更の多様による異常も残っていた。 当方B,S、Dも頻繁に使っており、その時1回だけ同様な異常がおきたことがありました。

とりあえずこの日は、カプラー部の清掃を行い、また異常がでたら持ってきてくれとのことでした。
通常CVTの警告灯が点灯すると消灯することはないらしいので、参考までに。


長くなりました。既読ありがとうございました。









Posted at 2014/04/20 00:21:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

今日から消費増税+ガソリン価格高騰+ETC割引変更+3/30阿蘇ファームランドオフへいってきました。

先日(3/30)阿蘇ファームランドオフへ参加された皆様、お足下が悪い中参加いただき、

ありがとうございました。また再開できる日を楽しみにしております!



























今日からETC割引の割引率が変わります。


深夜割引(0-4時)50%オフ ⇒ 30%オフ 

休日割引50%オフ ⇒ 30%オフ ただし 地方部区間は 6月30日まで 50%オフ継続


通勤割引(6-9 17-20)朝、夕それぞれ1回 50%オフ ⇒ ETCマイレージサービスに登録した

方に限り? 最大50%オフ ※1か月に5~9回ETC利用=30%オフ 10回以上=50%オフ



詳しくはこちらへ  ETC割引率などについて
Posted at 2014/04/01 00:06:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月20日 イイね!

新車と中古車を買いました。

新車と中古車を買いました。3月未明、BOSSが卒業ということですので、中古ですが車買ってあげました。

納車は3月28日以降ということで、仕上がりが楽しみです!

BOSSの車がこれ、



こんな綺麗ではないと思いますが、これから頑張ってください。

んでもって新車のほうですが!!!

トヨタの86買いました!! 本当はスバルBRZ(青)がほしかったのですが…。

この際文句はいってられません!今月は大きな買い物しすぎましたw



値段は380円!高い買い物でしたw

ミニカーなんて何十年ぶりに買ってもらったのでしょう笑

再来週の30日は熊本阿蘇ファームランドでオフ会が開かれますので、たくさんのご参加お待ちしてお

ります。 私も参加します(笑)


明日は、鳥栖プレミアムアウトレット、福岡のマリノアシティ、天神コア、久山コス
トコに出没します(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2014/03/20 21:42:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月02日 イイね!

昨日のできごと

昨日のできごと3月も始まってすっかり春日和になりましたね~

昨日(3/1)は福岡の【愛宕IC】付近、白魚を食べに 「三四郎」にいってまいりました。

最初に 付け出し3品がでてまいりました。(出てきた順番で紹介しています。)


【左から 豆腐みたいな甘醤油で味付けされたもの、おろし大根と魚のポン酢和え、イカの佃煮】


【白魚2人前】 (単品で注文の場合1人前840円 4月は割高になるそうです)


【甘い味付けの豆腐みたいなやつ?、鯛の刺身】


【白魚とわかめのお吸い物】


【白魚と季節の野菜のかき揚】


【白魚の玉子とじ】


【白魚とシソ?とごまのご飯 白魚は佃煮風の醤油味付けでかなりうまかったです】



【最後にメニュー表】


今回初めてでしたので一番安い3465円のコースにしましたが、これだけでもかなり満足できます。

お腹いっぱいにはならないですが、体にいいものばかりで健康によさそうでした。

今朝起きたら口内炎が治ってました!!!!

白魚の時期は2月~4月までということですので、お急ぎください!


三四郎に向かう途中(今回は三瀬峠経由で)からあげ店があったので試してみる事に

味付けは、レモンの風味がかすかにあって、ちょっとピリ辛なから揚げでした。リピします!

店員さんがまた愛想がいいです! 結構有名かはわかりませんが、私が止まってから

その後2~3台ぞくぞくと後続にとまりましたw 駐車場はないですので、路肩に止めてお買い求め

ください。







からあげ食べるために三瀬有料トンネルの脇にある駐車場に移動するとハイタッチwww







横からマフラーとは???


外観が今の軽自動車と比べて、かなりサイズが異なるんだなぁと思いましたww

いつもは小さい立場なのですが、今日に限りでかい!貴重なお時間割いていただきありがとうござ

いました^^
Posted at 2014/03/02 11:44:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ちょっとw
大型でこれはえぐみざわw
横ギリギリ、側溝のフタないんだけど!」
何シテル?   08/01 19:00
みんからを初めて10年になってしまいました。 県内、県外と幅広い地域に生息しています! 趣味はドライブに食べることなどなど・・・。 どうかよろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 15:09:46
厳冬の北海道・・・ バイクで幸せを運ぶプロ達のドラマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:10:02
北九州+下関+ゲート溜池CP(佐賀) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 08:46:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴヲ2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
エアロダウンカスタムxx_M4_4WD、5MT ですが、エンジンはL902Sに載せ替えて ...
ホンダ ステップワゴン ステップ25 (ホンダ ステップワゴン)
突如現れたステップワゴソ 知り合いの車屋さんより格安で譲りうけました。普通車なので普通に ...
日産 デイズルークス 相方号 (日産 デイズルークス)
相方号
ダイハツ ミラ ビラエ2号 (ダイハツ ミラ)
ミラエの片割れとして登場!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation