• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまをんのブログ一覧

2014年01月06日 イイね!

密かに噂の「登録抹消」CPについて※個人的意見です。

密かに噂の「登録抹消」CPについて※個人的意見です。登録抹消CPについて調べてみました。あくまで予感です。

兵庫県に存在した、国道29号線沿いにあった「道の駅 山崎」 というところなのですが、

平成25年(2013年)、3/31に登録抹消となっています。

時期的にも抹消バッヂで確率が高いのではないですかね?

どなたか訪問されている方はいらっしゃいませんか?

ウィキペディアより、道の駅 山崎 登録抹消などについて
Posted at 2014/01/06 23:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

ここ最近の近況

新年あけましておめでとうございます! 昨年は大変お世話になりましたので、

今年もお世話になります!何卒よろしくお願いいたしますm(_ _)m

年末は仕事漬けで遊びに行く暇がありませんでしたので、

1月1日~3日までお休みが!

新年そうそう母以外の家族は故郷に帰ってしまいましたので、

家族サービスで1日はサービスエリア巡りにいってまいりましたw

山田SA(上下線とも) 広川SA(上下線とも)

年始なだけあってかなり混み合っておりました^^;写真がないのはお許しを((汗

お昼ごはんを前から行って見たかった山田SA(下)のグリーンキッチンというところでお食事。



私は「鶏天まぶし丼 \700」を注文。内容として

・かぼちゃの天ぷら2枚
・とり天4枚
・ピーマン2枚
・豚汁
・お漬物
・天つゆ
・あったかいお茶
・後何かあったっけ…? です。

見た目は少量ですが、食べてみると意外とお腹膨れます。

天つゆかけて食べるとお茶漬け風に、そのまんま食べると白ごはんにおかずと一緒に食べてる風←?

おススメですので是非食べにいかれてください。

他にも露店にはアイスクリーム、かまぼこなどもあります。

次は山田SA(上)に向けて一旦高速を降りてウェルカムゲート(一般道から入れるSAのゲート)から侵入



朝倉ICから降りてR386を地図らへんで曲がっていけば「変な看板」があるのでその方向にいけば付き

ますが!車高短はお気をつけて走行してください。

店自体小さいですが、パンと卵焼のクオリティが高くて2週間に1度長崎から通ってたりしますw

山田SA上下線施設紹介

山田SA上り線営業時間

ソフトクリームなどは毎回来るたび列ができているので、人気のお店なんですかね?

オムキューブとパンとケーキおススメします。

そして2日は、お嬢様が主催の初詣オフにいってまいりました^^



こっちじゃない



ドーン!車並べただけの写真ですがwww 10人前後でテクテク夜中の太宰府天満宮を散策。

私は交通安全のお守りをw お嬢様2人は 就職成就、交通安全のお守りを購入されておりました。

お守りきくかなー笑 新年早々皆様方楽しいオフをありがとうございました(*^^*)

3日の夜は、福岡から彼が襲撃に!



のむしん様! 長崎から福岡に洗車しにきましたというコメントを見て、福岡から長崎に洗車しにきまし

たとのこと…。結局洗車せずに帰られましたがw ドライブをしにきたそうで、途中逃走も試みたのです

が、あっけなく捕獲されました。 とりあえず10分程しゃべって福岡へ帰られましたww



次回こられたときはおいしいお魚をごちそうすることを約束し、私も襲撃にいきます!

Posted at 2014/01/04 21:19:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

年内改造終了しました。

12/19-20にかけて福岡でチューニングしていただきました。

初めに、ブレーキパッドとブレーキローダーの交換。



綺麗になりました。ブレーキの効き具合はあまりよくありません。笑



車屋さんの社長さんとみんとも様に、イースにこんなのつける必要なし!といいながらも

つけていただいた、『Defiのメータ』完全に「宝の持ち腐れです。」

色々機能がついており、0-100km/h などの計測等ができます。色々できてお勧めです。

タコメーターに関しては、前回仕様していたpivotさんのチビタコメーター仕様させてもらいましたが

かなりの誤差がありました。特に高域では 全開アクセル時

pivot⇒5000回転(指針) defi⇒6000-6300回転(デジタル)高域で動かすときはご注意を。

また、追加ユニットで電圧、ブースト、バキュームなどの表示も可能になるそうです。



アースイングとプラスチャージャーは同時に取り付けていただきました。

高域はわかりませんが、低中域は伸びた感じがします。フィーリングが良くなった感じですか?

のぼりはぐんぐん登っていきます。(ショウケ越アップヒルで実験)





シエクル製サブコンピューター

これは低~中域のレスポンスをあげてくれるものみたいですが、上がった感じはどうですかね。




来年の3月までにはエアロを全部とっかえて、スプリングももうすぐ10万㌔いくんで、

それもとっかえて、イースの弄りは終わりになりそうです。

車高調、ホイールは次購入する車に取り付けようかと思います。
Posted at 2013/12/21 12:01:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月10日 イイね!

臨時購入品

明日はメーター取り付けの下準備の為、福岡に訪問します。日帰りですが笑

それと、本日臨時に購入した品。

D-SPORT アースイング

D-SPORT プラスチャージング

シエクル サブコンピューター

レビューは取り付けてからお知らせします。

サブコンは楽しみですね!
Posted at 2013/12/10 00:23:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月06日 イイね!

ここ最近の近況+バー取り付けてからのテスト走行

水、木は補強+剛性パーツの取り付けのため福岡にお邪魔してきました。

今回取り付けていただいたのが、 フロントストラットタワーバー、ピラーブレースバー

車屋の社長らしき人に、「ん?イースってそんな車じゃないでしょww」といわれる始末笑





大村-鹿島を結ぶ「444」、普段の通勤コースでテストしてみましたが、

横G(遠心力)がかなり減った事。高速時の安定が実感できました。

特に横Gに関しては、かなりの急カーブでもハイスピードで曲がっていける仕様になりました。

60㌔で走行していたカーブを80㌔でも曲がれるようになったみたいな感じです。

また近々「444」にテストしにいきます。

今月中旬にはメーター、ブレーキパッドの取り付けです。今後が楽しみですね!







皆様今回も大変お世話になりました。
Posted at 2013/12/06 22:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ちょっとw
大型でこれはえぐみざわw
横ギリギリ、側溝のフタないんだけど!」
何シテル?   08/01 19:00
みんからを初めて10年になってしまいました。 県内、県外と幅広い地域に生息しています! 趣味はドライブに食べることなどなど・・・。 どうかよろしくお願いい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/16 15:09:46
厳冬の北海道・・・ バイクで幸せを運ぶプロ達のドラマ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/01 22:10:02
北九州+下関+ゲート溜池CP(佐賀) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/10 08:46:55

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ムヴヲ2号 (ダイハツ ムーヴカスタム)
エアロダウンカスタムxx_M4_4WD、5MT ですが、エンジンはL902Sに載せ替えて ...
ホンダ ステップワゴン ステップ25 (ホンダ ステップワゴン)
突如現れたステップワゴソ 知り合いの車屋さんより格安で譲りうけました。普通車なので普通に ...
日産 デイズルークス 相方号 (日産 デイズルークス)
相方号
ダイハツ ミラ ビラエ2号 (ダイハツ ミラ)
ミラエの片割れとして登場!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation