• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふりすけのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

夏の思い出

夏の思い出1ヶ月の長いようで短い夏休みが終わってから5日たちました。
専門学校は、なんだかんだ言って楽しいですね。

そして、その1ヶ月の間でだいぶ車が進化しました(^^)/

せっかくなので振り返ってみることに...



休みに入って最初にやったのがマフラーでした。

そして、初のチューニングです!!
マフラー変えてやっとスポーツカーらしく!!


次は、Aピラーのブラックアウトです。

NSX-Rに憧れて?やりました。
思った以上にいい!!
近くで見たら白いのが見えるのは内緒です笑


排気やったら吸気っしょってことでMR-Sで定番のダクト設置です。


吸気音が多少するようになりました。
見た目的にもグー!!

そして、またまた定番のレゾ殺し
正直あまり体感できなかったが、気持ち的にやる気up!!


次は、ホイールの塗装

見た目が大きく変わりました。
いろいろ考えてシャーシブラックを使うことにしたのがいい思い出っす笑


ホイール塗装したらキャリパーの汚さが目立つ...
ってことでキャリパーも塗装しました。

ホイールにステッカー貼ってあるのはきにしなーい
写真だと明るい赤ですが実際はもっと暗いです。
あとでTRDのステッカーでも貼ります。


あきぽのよくわからないノリで塗装したエンジンカバー

思いつきでやった割にはいいね!!



なるべくお金をかけずに弄った結果がこれですw

専門学生っぽくていいじゃないかってよく言われてるのがよくわかりますねー

次は、サイドインテーク同色塗装とかやりたいです。



同じく暇を持て余してるあきぽと車を弄っていたのもいい思い出っすねー


そこそこ楽しい夏休みでしたー

Posted at 2014/09/05 19:34:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月23日 イイね!

全日本ダートトライアル選手権

全日本ダートトライアル選手権はい。ってことでak62.m_styleくんとダートラみてきました。

場所は栃木県にある丸和オートランドです。
まともにモータースポーツを生で見たのは初めてのような気がします(笑)

雨、雪、強風という天候(実際にはパラパラくらい)でしたがすごく楽しかったです。
強風による砂埃がすごかったが・・・
思った以上にスピードが出てびっくり。そして砂埃による迫力の倍増。
さすが全日本ってかんじですね(^^)/

ラリードライバーの新井敏弘さんがきていてデモランやってました。
めちゃ速かったです!!

画像はフォトギャラリーにUPしました。

全日本ダートトライアル選手権1

全日本ダートトライアル選手権2


全日本ダートトライアル選手権3

全日本ダートトライアル選手権4
(新井選手のコーナーを連写で撮りました。)
Posted at 2014/03/23 21:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年03月10日 イイね!

やっと...

どもです(^^)/

えーっと
3月3日に無事、高校を卒業しました。


こんなので間違って大会で学校別3位になったり、


こんなのでセル○オに突っ込んだりいろいろありましたね(笑)

そして今日...
やっと普通自動車免許取得いたしました。パチパチ

あとはMR-Sが納車されるのを待つのみです。

無事故無違反で頑張ろう!!
そしてクラスメイトのみんなありがとう!!
いつかみんなでまた集まろう!!!
Posted at 2014/03/10 17:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年03月01日 イイね!

ついに・・・

ついにこの時が来ました・・・

免許もとってないのに来てしまいました。

そーです。

車を購入しました!!



はい。
初の原動機であり初の愛車。

まずは購入条件を振り返ってみましょう。

1.マニュアル車
  車といえばマニュアルだろという偏見から
2.あまりお値段の高くない車
  自分のお金で買うわけでないので
3.スポーツカー
  まあできればですけど


うえの条件に当てはまったいい感じの車をネットで見つけたので実際に見に行って購入しました。自分でもびっくりの車です。
1年前の自分ならまったく予想できなかったことでしょう。

さぁ皆さんお待ちかね
何の車を買ったのかというと・・・

















トヨタ MR-Sです。

あと少し遅く店に行ったらほかの人が購入していたかもしれません!!
ほんとにギリギリでした。

3月末くらいに納車の予定なので写真など詳しいことは納車してから書きます。



最初に書いた通り免許はまだですがもう少しでとれそうです。
Posted at 2014/03/01 22:48:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2014年02月06日 イイね!

2月6日

はい。

今日、2月6日私の誕生日です。

18歳になりましたぁぁぁぁぁ!!

車の免許ですが今かよってます...
半クラがへたくそなようで(笑)

さて、初めての原動機、初めての車となるものは何買うか未定です。

ん?プラモデルですか?
お休み中です(爆)
Posted at 2014/02/06 20:11:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #MR-S GJアテンザ純正ホーン http://minkara.carview.co.jp/userid/1712601/car/1635456/7942928/parts.aspx
何シテル?   09/02 21:43
なぜだかMR-SからCLAにのりかえです。 MR-S売りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) ER34/HR34 2ドア純正ウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/19 01:33:53
トヨタ純正形状 ハーフエアロ (サイド/リア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/04 09:07:17
100均UVレジンで“ぷにぷにポッティング”〔あそこも...やっぱりブルー編〕(≧ω≦)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/19 19:38:21

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
まぁノリってやつです。 気合いで維持ります!! FL前なのに381馬力らしい…
トヨタ イスト 通学快速号 (トヨタ イスト)
片道1時間半弱かかる通学の為に手に入れたマシン。 親からのお下がり。 日々、燃費と戦っ ...
トヨタ MR-S 911カロラ (トヨタ MR-S)
初の原動機であり初の愛車。 名前の由来は、カローラエンジン積んでるポルシェみたいなやつ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation