• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jin@7のブログ一覧

2006年10月22日 イイね!

都筑PA早起きオフ (オフミ其の4完結

オフミ4部作?の〆を飾るrittyさん主催の早起きオフに行って来ました。

今回は記念すべき第10回目の早起きオフ。
タイトル通り、朝早いので今回で2回目の参加。
不良中年の私は夜は強く朝が弱かったんですが、今はすっかり逆転してます。(笑
7時半過ぎ頃に都筑PAに到着。既に何台ものAudi&VWが集まってました。
大御所の方や顔馴染みの方々も多く見られ和やかな雰囲気です。
みんカラのお友達の皆さんも12人お見えになってました。
最終的に30+αの台数が集結、rittyさんの人柄でしょう。
昨日の疲れで寝坊の?どんさんも合流、関東メジャーオフデビューを果たす。(笑
11時過ぎに都筑PAを出発、東名・用賀までどんさんを先導し別れる。

2週続いたオフミ週間?も今日で1段落。
今月は久々に走行距離が1000kmを超えた。
距離の分だけ楽しい思い出が増えた2週間でした。

遊んでくれた皆さん、ありがとう。また遊びましょう。(笑






Posted at 2006/10/22 20:17:18 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月21日 イイね!

LOVE Me (オフミ其の3)

今日も早割りを活用して箱根に行って来ました。(笑
目的は関西からのお客様、“どんさん”の接待です。

メインホストはjuniorさんkenpiさんを中心に、ニューB6パサートの“ハマジンさん”、
赤いカプチーノがとてもお似合いの“ちいさん”。
ゲストにcharcoalさん、mineさんの皆さん。

東名に向かう環八で信号待ちをしていると、
隣のタクシーの運転手さんが、いきなりこちらに向かって話かけてきた。
えっ?何か迷惑な事をしたかと戸惑う小心者な私...

運転手さん: いいクルマ乗ってるねぇ。
私: あ、ありがとうございます。(汗
運転手さん: 私はね、クーパーに乗ってるんだよ。
私: ミニって、ローバーのですか?
運転手さん: いや、BMのミニだよ、もうすぐローンも終わるんだよ。
私: それは良かったですね。
運転手さん: 色もいいねぇ。
私: ありがとうございます。(笑
運転手さん: 左ハンかぁ、運転してみたいけど無理だなぁ。
じゃあ気をつけてな。
私: はい、ありがとうございます。お仕事頑張って下さい。

以上、これはノンフィクションです。(爆

東名に入ると日曜と違い土曜は交通量もやや多い。
途中で渋滞もあり、イマイチ快適なクルージングにならず。
大井松田を過ぎ上ルートに入る。ここからは楽しい区間だ。
が、しかしワンボックスが延々と追い越し車線を占有...
無理な追い越しはしたく無いし、ひたすら耐える。
追い越す頃には楽しい区間も終了間際。(苦笑

7時20分頃に集合場所の芦ノ湖スカイラインやぎさんコーナーに1番で到着。
ご存知の方も多いと思いますが、走り屋さんのメッカです。
何故か今日は空いていましたが、それでも数台が爆音を轟かせ走ってました。
暫くしてkenpiさん御一行が到着。後からmineさん、juniorさん、charcoalさんも合流。
自己紹介の後は、試乗をしたり話をしたり各々自由に過ごす。
先ずはcharcoalさんのルポGTIに乗せていただく。
charcoalさんのセンスの良さが光るルポです。
剛性の強さを感じるし軽快で楽しい、やっぱり軽いクルマっていいなぁと感心。
次にkenpiさんの145に乗せていただく。
実はアルファロメオは初体験な私。
上手く表現は出来ませんがゲルマンとの違いを感じました。
月並みですが、やはりエンジン音がいいですね、窓を全開で音に酔いしれました。
どんさんのゴルフⅡGTIは凄かった。
バケットシートにロールバーは入ってるし、内装は剥がされてるは、
助手席・AC・パワステ・オーディオ、快適装備は削除。(笑
運転してて気分は、なんちゃってレーサーでした。(笑

お昼になり、ここで中締め。mineさんとはここでお別れ。
地元charcoalさんの先導で御殿場高原ビールへ移動。
charcoalさんとはここでお別れ、ナビゲートありがとうございました。
食事をしながら話に花が咲く、楽しいひと時。
東名渋滞前にここで解散。楽しい1日でした。

明日はまた早起きしてここに遊びに行きます。(笑



Posted at 2006/10/21 21:59:39 | トラックバック(1) | 日記
2006年10月15日 イイね!

TFSRな1日 (オフミ其の2)

カートの翌日はTeam Four Silver Ringsの箱根オフに行って来ました。

9時に大観山レストハウス駐車場に集合でしたが、ETC早割を使う為に4時半に起床。(笑

実は大観山に行く前に、この方と久々に再会しました。
6時30分に東名中井PAで待ち合わせ。
最後にお会いした時はゴルフ4GTIにお乗りでしたが、今はゴルフ5GTI@DSGに箱替え。
話もそこそこにクルマを乗り換え、いざ箱根路へ。
久々のDSG、それも高速に箱根の道、運転が楽しかった。(笑
masakadoさんとは大観山までお付き合いして頂き、お別れしました。

ゴルフから降りると、既に大観山駐車場には数台のAudiが。
イケメン幹事のbyrneさんが笑顔でお出迎えしてくれました。(笑
それにしても、この日の大観山駐車場は欧州車ばかり・・・(驚
フェラーリ、ランボルギーニ、ポルシェ、BMW、Audi、VW、ロータス、ミニ、
ルノー、サーブ、etc・・・凄ーいクルマ達が駐車場を埋め尽くしてました。
昨日に引き続き、Audiのオフに初参加のはぴやんも合流。
参加されたオーナーの方々と和やかにAudi談義。有意義な1日でした。
オーナーの皆様、また遊んで下さい。(笑

オフ会の詳細は、もう1人の幹事さん、B61120さんフォトギャラリーで!(笑

Posted at 2006/10/18 23:13:27 | トラックバック(0) | 日記
2006年10月14日 イイね!

大人の真剣勝負 (オフミ其の1)

秋晴れの爽やかな1日。
今日はこんな所に行って来ました。

メンバーはmineさんharukana師匠赤BORAさんあんがす団長はぴやんの面々。

お漏らし黄色は修理が終わらず、ギャランで羽生に向かう。
よく考えたら、ギャランで高速を走るなんて初めて。
そもそも右ハンで高速走行なんて2年振り?の快挙だ。(笑
外環の渋滞以外は、まずまずのクルージング。
2.4LのV6は静かで、夏に交換したプレセダ2も好感触♪。

でも、何かが違う。
先ず感じるのは、やはりシート。
このクラスの車ならもう少し良いシートを奢って欲しい。
アクセルを少し踏んだだけで飛び出す様な感覚もどうも・・・
最近の日本車はどうか知りませんが。
などを考えてるうちに現地到着。

メンバーも揃い、いざ出陣。
カート経験のある方ならわかると思いますが、
カートを侮っちゃいけません。
1回約10分間の周回なんですが、降車した直後は汗だくでフラフラになります。(オッサン爆
合計で4回乗りましたが体中の筋肉が痛いです。(笑

サスもパワステも無い素クルマ、鈍感な私でも?挙動がよくわかります。
コーナーでは実車では出来ないカウンターを当ててるし、
ドリフトなんかもしたりして。(笑
そんな中でもサーキット同様にharukana師匠はスムーズで早い。
あんがす団長とはぴやんは熱いバトルしてました。
mineさん、赤BORAさんも真剣そのもの。
心地良い疲労感を残しての1日でした。

タイムは私がビリなのは言うまでもありません。(自爆
Posted at 2006/10/14 22:03:13 | トラックバック(1) | 日記
2006年10月08日 イイね!

リフレッシュ

昨日は石川エンジニアリングさんにクルマを迎えに行って来ました。
先週1日に入庫して足回りのリフレッシュをして頂きました。

内訳は
・KONI スポーツショックアブソーバー 交換
・フロントストラットアッパーマウント交換
・リアスプリングスペーサー 装着
・リアコントロールアーム/キャンバー角調整
・エンジントルクロッドブッシュ交換

以前より同乗者から乗り心地が悪い!との苦情?もあり、
段差の突き上げも気になっていたので相談の結果、
上記のリフレッシュ作業を決めた訳でございます。
知識の乏しい私に分かり易く丁寧に対応して下さった石川さんに
感謝です。

作業内容の説明等を一通り受け支払いを済ませる。
クルマを受け取り数メートル走っただけで、おもわず二ヤリ。(笑
予想以上に良い感じでした。

帰りの東名・首都高も快適そのもの。
首都高の不快な突き上げも以前とは比較にならない位です。
一般道の乗り心地もとても良いです。

ネガな要素としては、
トルクロッドブッシュを純正のゴム→ウレタンに変えた影響で
ダッシュボードに若干振動が生じる様になる。
スプリングスペーサーの影響で車高が1cm上がった程度です。
リフレッシュ後、昨日今日で300km走ってました。(笑

しかし、良い事ばかりじゃありません。
石川さんがオイルパンからオイル漏れしてますね。
実は3月に定期点検に出した際にオイル漏れが発覚。
完治してたと思い気や、今度はオイルパンからお漏らしとは・・・
夕方、ディーラーに預けて参りました。
週末迄には直ってるハズです。(苦笑
Posted at 2006/10/08 20:42:38 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

気が向いたら戯言など綴ろうと思います。(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

S.I.G 
カテゴリ:クラブ
2009/01/18 21:35:54
 
風と共に... 
カテゴリ:粋な人たち
2006/11/19 21:16:56
 
VWer's Cafe 
カテゴリ:クラブ
2006/05/13 09:33:35
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3th→5th→7thと3台目のゴルフです! ゴルフ5を乗り潰すつもりで3ヶ月前にタイヤ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
今は日産車から抹消されたガゼール・・・ 若い方は知らないのでは? 入社してからクルマを ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
約4年振りにVW復帰です! 右ハンドルとDSGに早く慣れる様に頑張ります。(笑 20 ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
2回目の車検を控え、次は何にしようかと。 順当にS14シルビアを考えていたのですが、 父 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation