• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古時計のブログ一覧

2017年05月10日 イイね!

名古屋一人飯

名古屋栄で一人飯です。 まいど何となく世界の山ちゃんに来てしまいました。 ホッピー黒、幻の手羽先、土手煮、みそ串カツでスタート! 出張サラリーマン的な…(笑)
続きを読む
Posted at 2017/05/10 20:06:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

新幹線は疲れる…

明日お客様訪問の時間が早いので今日夕方に東京から名古屋に新幹線で移動しました。 が、いつも思うんですが新幹線って疲れませんか?GWにRCZで東京から九州に行きましたがこんなに疲れませんでしたよ! 相性とかの問題か?それとも新幹線のでっかいモーターから発生するノイズとか? まあシートなんでしょうけど ...
続きを読む
Posted at 2017/05/10 18:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

ハウステンボスのホテル

以前はホテルヨーロッパや日航ホテルを利用しましたが、GWで空きがないこともあり今回はホテルローレライに宿泊しました。 JRハウステンボス駅の横ですし駐車場が無料なのでとても便利です。 チェックアウト後に玄関前で良い感じの写真を撮影しました。何となく欧州のホテルに宿泊したようです。 もう一 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/04 00:37:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

ニュルブルクリンクにデビュー

福岡帰省の締めくくりに岡垣のニュルブルクリンクさんにお邪魔しました。 到着したのが19時10分で、閉店10分後。 ダメ元でドアをコンコンって軽く叩いてみるとラッキーにもお店を開けてもらいました。まだ作業中だったようです。 何て優しい!感激です! みんカラで知って来たいと思ってたことや、20数年 ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 22:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月03日 イイね!

ハウステンボスの夜と晩御飯の写真

このGWはRCZで東京から福岡に来てます。そして今朝福岡を出発して長崎ハウステンボスにやって来ました。 昼間の写真は何シテル?にアップしてますのでハウステンボスの夜と晩御飯の写真をアップします。(夜景以外は食レポ?) ハウステンボス内でも牡蠣とサザエが食べられます。ここの牡蠣は少し小さめ ...
続きを読む
Posted at 2017/05/03 07:46:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

あれっ古いライオン…

プジョー大好きみなさんならご存じの方も多いでしょうが今のロゴは2010年から使われてます。 RCZのフロントやリアにもでっかいライオンがスリラー踊ってます。 昨日運転中に気づいたのですが 「あれっ、これって古いヤツやん…」 信号待ちでパチリと撮影。 よく見るとステアリングの真ん中の ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 16:05:40 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月09日 イイね!

清志郎ファンの聖地へ

本日色々なところに行ってますがサイボクハムを出て西久保酒店さんにお邪魔しました。 ここは忌野清志郎さんの従兄弟にあたる方が御主人で清志郎さんゆかりのグッズが飾ってあります。 (写真撮影オーケーだそうです) 熱狂的ファンという事ではありませんが大好きなアーチストの一人です。 訪問される方に朗 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/09 15:32:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

リアウインドウにフィルムを貼りました!

先週の宮ヶ瀬湖の朝ドラの後にホームページで確認してた八王子のフィルム貼り業者に電話しました。 RCZの施工経験があることや日曜営業も確認してまして、訪問してフィルム色を決めようかなとか思ってました。 「あ~今RCZはお断りしてるんですよ」 「えっ!」 まあ何を言っても仕方がないのでその日は宮ヶ瀬 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/08 17:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年04月08日 イイね!

フランスに来ました(所沢)

タイトルで見られた方スミマセン。 所沢市の航空公園に来てます。特別展示「日本ー仏蘭西・百年飛行の旅」は明日まで!
続きを読む
Posted at 2017/04/08 12:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月07日 イイね!

プジョー205T16

ご存じの方も多いでしょうが伝説のレーシングカープジョー205T16は、WRCの為に生産された200台のホモロゲマシンです。 いわゆる最も過激だったと言われるグループBのベース車で、我々一般市民はレースの本で見るくらいで中々お目にかかれるものではありませんでした。 1984年当時私は大学生で山口県 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 08:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まーねこ さん
ほら、アレとかソレとかですよ🤭」
何シテル?   10/17 21:19
古時計です。よろしくお願いします。 BMW320iのあとティーダAXISに7年間乗っていましたがまた輸入車に戻って来ました。やっぱり日本車よりも良いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:39:03
LEDウィンカーにスーパーカブ カチカチ音流用@2,024km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:06:08
電動ファン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:04:48

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
2016年7月にプジョー207CieloからRCZに乗り換えました。前期インテグラルレザ ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
縁あってウチにやってきましたイギリス仕様の右ハンドル二馬力さん! 海外の田舎で見かけるよ ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
アンチノーズダイブ機構のおかげでサーキットのブレーキングはライバル車を圧倒してました! ...
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
峠の下りは結構速かったし燃費が良くツーリングが楽しかった。トルクが低速からあるので軽いフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation