• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古時計のブログ一覧

2017年09月23日 イイね!

自然治癒…?

前回のブログでイグニッションコイル交換の際にコネクタ接触不良でエンジンフォルトを点灯させてしまった事件の話をしました。

メーターパネルのエンジンマークのランプは2~3回乗車した後に消えたのですが、そのランプが消えたと同時にエアコンが動かなくなりました。

風は出るし、風量も変わる、エアコンスイッチのランプも着くけど冷えた風が出ない。細かくいえばスイッチ押してもエアコンのクラッチが繋がらずエンジンに負荷がかからないしアイドルアップもしないという現象でした。

そこでCPUに刻まれたエンジンフォルト情報が悪さしてると考えて、ODB2からアクセスしてフォルト情報を消そうと計画しました。

調べてみると便利になったもので1,000円程度のBluetooth搭載のODB2コネクタが売ってます。ヤフーショッピングで送料込み約1,100円位でポチりました。(しかも全額Tポイント)

これです!



金曜夜に届いてたので土曜午前中にやってみよう🚗
基本的に英語のマニュアルなのでペアリングで苦労しましたが、そのうちアクセス開始。CPUフォルトデータが読み出せました。

P1337ですね😵



ホンダやアウディはこのトラブルだよと教えてくれますが、プジョーは無し😢無料アプリなので下の方には広告が出ます。




何回かフォルトデータの消去をしたのですが消えない。まあこんなもんかなと。

でもエンジン回転数やらスピードやら、加給圧のデータが出てて面白いですね。

ここでヒューズも確認。室内側はエアコンと共通のメーターランプや電動シートがちゃんと動作してますから切れてない。ボンネット内部のヒューズは単独のようなので見てみました。40Aのヒューズでやっぱり切れてません。

もう一度エンジン始動、やっぱりエアコンからは冷たい風が出ません。秋にはイベントやオフ会多いしちゃんと直そうとディーラーに15時に予約しました。


手を洗って休憩。
15時まで時間があるのでちょっと買い物に出かけよう。エンジンスタート。冷たい風がビューっ!(笑)

オイオイ、前回のエンジンマークのランプも点灯も同じパターンでしたが再度プジョーDに電話して、すみません今直りました。自然治癒ですと説明。

どうやらプジョーDのサービス担当松岡さんと電話すると、電話だけで直ってしまうようです(笑)
ちなみに松岡さんも笑ってました。
(笑うしかない…)

しばらく様子をみたいと思います。
でもエンジンフォルトランプを消すのが4,320円とエアコンチェックが何万円かかかるところ、1,100円(実際は全額ポイントで無料)のODB2コネクタ診断器で直ったと思えるので安くて良かったです。

色々調べたりアドバイスを頂いたり大変でしたけど最後は自然治癒でしたかね(笑)


続き…

エアコン直ったしメーターパネルのエンジンフォルトは点いてないしということで日曜は気分よく宮ヶ瀬に行きました。

日曜のイベントは省略しますが、夕方帰るときにエアコンから冷たい風が出てません。

スイッチ入り切りしても出ない。
しばらくスイッチ切ってて、入れてもやっぱり出ない…😱
あらま…またヘソ曲げたか…。

45分位走ってスイッチ入れてみると、あらま気持ちの良い冷風~😍
イタズラ好きな妖精さんが気まぐれでオンオフしてるのかな???

涼しくなってからで良かった…😁
真夏なら焼け死んでます😫
とりあえず様子みます😅
Posted at 2017/09/23 14:16:05 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年09月21日 イイね!

みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】

Q1. 普段どこでカーケア用品をご購入されますか?
回答:イエローハット

Q2. カーケア用品を選ぶ際、一番重要視される点はどこですか?
回答:クチコミ


この記事は みんカラ:週末モニタープレゼント!【プレミアム洗車セット】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/21 17:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月20日 イイね!

チェック走行からの…キリ番ゲット

数日前にポチったBREMIのイグニッションコイルが届いてたので日曜に交換しました。

交換のやり方はみんともの(みんカラ兄弟?)タカ407さんから動画でレクチャーしてもらってましたので、問題なく終了。

でも問題はそこからはじまりました…。


4個交換して確認したらエンジンはすぐに問題なく始動。エンジン止めて一時間ほど洗車して買い物に行こうかとエンジンかけたら噂に聞いた上下動!

すぐにエンジンを止めて、4つのイグニッションコイルのコネクタを再確認しました。(というかコネクタの抜き差し)

おそるおそるエンジン始動…。
今度は問題なくスタートしました。接触不良だったのか…。
じゃ買い物行こうかと運転席に乗り込みました。

あらま、RCZのコンピューターが一回の点火トラブルを見逃さなかったようでエンジンフォルトのランプが点いてます。(当たり前…)

エンジンの調子はすごぶる良い!
一つ一つの点火がしっかりしてる感じです。古くなったノーマルより低回転域のトルクは出てるんじゃないかなという感じです。

一度ディーラーで見てもらおうと電話したのですが、コネクタ接触不良が原因なので再発したら嫌だなぁともう一度電話してディーラー訪問をキャンセルして少し様子をみることにしました。

翌日の通勤電車の中で色々調べたらメーターのランプは少しすると消えるとのこと。えっ、自然治癒?

一度目のエラーで点灯するのですがどうやらその後何回かチェックして問題なければ消えるらしいとのこと。うちのRCZもそんな感じなのでしょう。

何回か乗った時、見ると消えてました。ヤッター!
あれ暑いけど…。エンジンマークが消えたと同時にエアコンが動作しない。

これならエンジンマークが点いてる方が良いでしょ!本当に同時に壊れたのかエンジンフォルトの影響なのか、そして自然治癒するのか…。

とりあえず時間あれば乗ってみようと平日会社から帰って来てドライブしましたよ。

向かったのは多摩市のメタセコイヤ通り!でも写真撮影ではなく場所の下見です(笑)

ナビをセットするとたった12km!メチャ近いやん…。20分程度で到着しました。




タクシーが停まってたのと、
もう一台ミニバンが停車中。

場所を確認しただけなので帰宅。滞在時間はわずか1分ってとこ(笑)

夜の多摩センター付近は近未来都市っぽくて好きです。勝手に思ってますが第3新東京市みたいです。(えっ、俺だけ?)

帰りにガソリン入れていこうといつものガソリンスタンドへ。
満タンしてトリップメーターを0にしようと見たら、あらまもうちょいでキリ番やん…。
こりゃちょっと遠回りやなと(笑)

ホンの少しだけ遠回りしてキリ番ゲットしましたよ😆



この写真の右のグランドは名門立川高校です。んで左後は2011年に起こった立川6億円強奪事件の現場。
誰も亡くなってないし、もう当時の警備会社は引っ越してますから怖くはないですけどね…。何でここ…。

48,000km!そろそろ色んなところが壊れて来る頃なぁ。嫌だなぁ。
でもしょうがないかなぁ…。

何度かエアコン入れたけど動作しませんね。何とかしてみようとODB2コネクタで診断しようと思ってます。

あとナビ画面がライトオンで夜間に減光するのですが、たまに昼間の明るさになるという現象発生。
頻度でいえば1~2分に一度、長さは3~5秒間位です。前には無かった症状なのでこれも関係してるのかな?変なの…。

長文失礼しました。


Posted at 2017/09/20 23:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

撮影は小雨の日の方が良いかも❗

三連休の真ん中の日曜はnaopeiさん主催の千葉サイボーグツーリング!(正式名何でしたっけ?)

早朝からの参加はムリで、ヤボ用済ませてから合流させてもらいました🙆(ご迷惑をおかけしました)

なんとウワサのこの場所で合流❗
何とかギリギリで撮影に間に合いました~📷

naopeiさんに誘導してもらい定位置に停車🚗雨だからダメかなと思ってましたが道に反射して何やら良い感じ写真😍

車体はちょっと白く飛んでますが、サンドベージュのアルミナムアーチが黒く見えて低く見えます👍

良く見るとブレてますけどオイオイ雨の日の方が良いんじゃないのと、思うくらいの写真を撮ることができました😍





主催のnaopeiさん、他ご参加の皆さま感謝してます❗
途中参加の途中離脱でしたけど、ありがとうございました😆
Posted at 2017/09/19 20:16:49 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年09月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】

Q1. ご使用のセキュリティは? 1:電装品 2:アナログ用品 3:未装着
回答:3 未装着ですね。

Q2. 身近で盗難・車上荒らしに遭った経験は? 1:あり 2:無し
回答:2 今のところありません


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/19 13:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@まーねこ さん
ほら、アレとかソレとかですよ🤭」
何シテル?   10/17 21:19
古時計です。よろしくお願いします。 BMW320iのあとティーダAXISに7年間乗っていましたがまた輸入車に戻って来ました。やっぱり日本車よりも良いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 19 20 2122 23
24252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:39:03
LEDウィンカーにスーパーカブ カチカチ音流用@2,024km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:06:08
電動ファン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:04:48

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
2016年7月にプジョー207CieloからRCZに乗り換えました。前期インテグラルレザ ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
縁あってウチにやってきましたイギリス仕様の右ハンドル二馬力さん! 海外の田舎で見かけるよ ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
アンチノーズダイブ機構のおかげでサーキットのブレーキングはライバル車を圧倒してました! ...
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
峠の下りは結構速かったし燃費が良くツーリングが楽しかった。トルクが低速からあるので軽いフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation