• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

古時計のブログ一覧

2017年11月08日 イイね!

SIFM2017

書くのが遅い…🐌
いつも文章長すぎなので今回は短めに…✂

先週金曜は初参加の埼玉イタフラでした😆てん!さんのお声かけでRCZ並んで入場~🚕🚙🚗💨抽選は当たらず~😁

多くのみん友さんとお会いできたり、初めましてお会いしたかったですの方にも会えて楽しいSIFMでした😆

その夜は四次会まで楽しく過ごさせてもらいました😄眠くて帰りがしんどかったし、キリ番ロストしましたけど…😱

一番の収穫が3年前のFBMでお会いし今年のFBMでも再開。そしてSIFMでもお話しできたアルピーヌルノーA110のオーナー様に乗せてもらえたことです~😍

オーナー様も私も似たような背格好(まあチューバッカ族ですな)!
クルマは小さいけどオーナー様が乗ってるなら乗れるだろうと…😅

何とか乗れましたけど降りるのが一苦労(笑)ドタッと落ちるように降りましたよ😆

慣れてくると落ちずに降りれるらしいです(笑)

証拠写真!


秋はイベントが続きますが、皆さん風邪などひかれないよう用心されてください~😷

Posted at 2017/11/08 08:25:48 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年11月05日 イイね!

スパゲッティ屋さん青山

宮ヶ瀬近くの青山さんです🍝
いつも宮ヶ瀬に行くときに左コーナーを曲がりながら外側をチラッと見てました(笑)

オシャレな玄関。



店内はもうストーブ出てます。秋ですね🍂


タバスコでかいです😆


窓の向こうはキレイな小川が流れてて癒されます😉


小川はギリ写ってないですね😵スミマセン❗

思いきってゴルゴンゾーラのパスタを注文しました😆


オイニはどうかと不安でしたが、メチャうまでした~🍝


宮ヶ瀬鳥居原の紅葉は真っ赤でしたよ~🍁


フリマが開催されてましたので色々買いました😆画像は翡翠(ヒスイ)と水晶のストラップです~👍




PS
SIFMでRCZ軍団は四次会まで進み24時過ぎに御開きとなったのですが、帰りにゲットするはずだったキリ番を逃してしまいました😫

青山さんに行く前に撮影した、キリ番ロスト写真です~📷

Posted at 2017/11/05 19:21:00 | コメント(7) | トラックバック(0)
2017年11月01日 イイね!

FBMからの石和温泉

先週末はFBMでした…😱ずっと雨でしたね😵

天気良くないから早く行こうという気が起こりません…😞

諏訪南IC下りて人気のお店へ入ります😉ペチカさんです😆諏訪南ICから5分位ですかね🚗💨

パエリア、ど~ん!


美味しゅうございました~🙏
食べ終わる頃には待ってる方もおられましたよ😆

さあ天気は良くないけど車山高原を目指しましょう🎵

ほどなくして到着🎿
3年前は土曜の混んでない時にグッズを買い込んだのですが、今年は店が少ない…😱

我々が到着した13時30分頃で5店舗程度しかお店がありませんでした😅
こちらも物欲が失せます…😱
だってミニカーやステッカー買っても濡れますもん☔

仕方ないので宿泊者の特権、フレンチムービーを見ることにしましたよ🎥
人生ブラボーってタイトル!
意外と(失礼!)面白くて見入ってしまいました🎬

映画の後には抽選会🎊
すぐに左隣の方が映画チケットをゲット、あら右隣の方も何かゲット!
あらあら前の方も何かゲット!!

我々は当たりませんでした😅
この辺に集中してたのに~😣
(番号なので場所は関係ない)

映画が終わってチェックイン。
今年は土曜夜のパリ祭に徒歩参加のため一番近いネーベルハウゼさんに宿泊しました🏠

晩御飯まで少し休憩💤
そして晩御飯🍴


ドイツっぽいペンションだけにシュニッツェルでしょうかね🐷ブヒ!

食べ終わっていざ夜会へ出陣🏃💨
歩いて数分でパリ祭の会場です👍

二階に上がってみん友さんたちと合流😆いっぱい話ができました😍
3年前に同じテーブルだったルノーアルピーヌの方とも再会!
またお話しすることができて良かったです🎉

抽選会はもちろん外れましたよ😆
今回駄目やん~😣

ペンションには戻らず隣で二次会です🍷1,000円でワンドリンク付いてます😉

大人な雰囲気で始まったのですが、少ししたら決闘やら闘牛やらが始まりもうめちゃくちゃ🐮(笑)
でも一般人には被害は及びませんでしたよ😆

闘牛のスピードに夜のシャッタースピードがついていってませんね(笑)



23時位にペンションに戻ってシャワー浴びて就寝。
明日も天気は良くなさそうだなと…😱

朝起きて雨降っててガッカリ😖⤵
でも予想通りです😆

朝御飯はこんな感じ。


グーテンモルゲンな朝食って感じでしょうかね?

部屋に戻って荷物整理してると、続々会場入りするフランス車が見えます😆二階の我々の部屋からはビーナスラインも見えるのでハイドラと目視でみん友さんの到着がわかりましたよ😍

チェックアウトしてぷじょぷじょ~ズのグループ駐車場へ🚗💨
ペンションの朝御飯が8時15分位から、しかもゆっくり出てくるので一番遅い到着😫
駐車場に蓋をするような場所になってしまいました😅

お久しぶりな方や頻繁にお会いする方にご挨拶!そして10時にファンブルさんのご挨拶!

その後皆さんが出やすいように下のメイン会場の駐車場に移動させましたよ🚗💨
でも案内されたのが池?河川敷?って場所で半水没状態での駐車でしたよ~🐸ケロ!

我々は完全武装のレインスーツと長靴だったので、身体は大丈夫でしたけどクルマの中が田植え後の軽トラ状態です😆帰ってからキレイにしよう🎵

日曜も物欲は湧いてこず、写真も撮影せず、みん友さんといっぱい話そうとグループ駐車場に戻りました📷

あらま、グループ駐車場のすぐ下におられましたよ関西の黒い三連星!スゴい迫力ですわ~😍

何度も使ってますが、こんな印象なんですよ…😱


こっちでした~(笑)



ここでもいっぱいお話しできました😆よし来年こそは岡山ドイツの森に行くぞー🚗💨

何となくお開きなムードで皆さん帰られるよう。我々も駐車場に戻るべく再度メイン会場に行こうとしてたらビンゴ大会の時間が早まるとの案内!

ビンゴ無しで帰ろうと思ってましたけど、すぐに始まるのなら参加します😆しかも帰られてる方が多いしチャンスあるぞー🎉

はい、また当たりませんでしたよ😆何か?(笑)

嫁は早めに当たって医療団限定トートバッグをゲットする事ができました😍
今年のトートバッグはデザインが気に入りましたし、無料で手に入れたので気分良いですよ😆

ずっとお会いしたかった方にもお会いできてお酒まで頂いちゃいました🍶もっと話したかったけどなぁ😁
FBMはここでお開きです😆

南諏訪ICから高速乗って石和温泉へ🚗💨我々は後泊で石和温泉に宿泊する予定でした♨
お金は無いですよ😆ふるさと納税の宿泊券です😍

玄関横に停めさせてもらいました😅



ここでは温泉や御飯はもちろん、岩盤浴や鯉のエサやり、夜の滝を見る夜会を楽しめました😆
大満足できたお宿です👌

宿の庭に滝がある~😉ケロ!


鯉にエサやり~🐟ニャー!


チェックアウトして峠を攻めに…じゃなくて人生初の陶芸やってみました😆

難しい…😣ニャー!


ここはプリンセステンコーさんが屋号を命名した「夢焼 天功窯」さんです😆

こんな立派な…


出来上がりは約1ヶ月後、発送してもらいますよ😆楽しみです🍵

それから巨峰を探してウロウロ…😱
普通ならとっくに終わってる巨峰ですが、温泉上がった時に宿の方からサービスで巨峰とシャインマスカットを一個ずつ頂きました😆

巨峰まだあるやん…🍇探してみよう🔍それから約二時間も探しましたよ…😣

こんな感じ…


見つけましたよ~🍇
目的の巨峰を手に入れたので帰ります~🚗💨

談合坂SAで休憩&散歩🚶
ぷらっとパーク見つけました😅

こちらは6台位駐車できるようです🚗🚕🚙


帰りに行きつけの病院に寄って二人でインフルエンザの予防接種💉😫


先生(友人)のクルマが電気自動車になってました😆テスラやん~🚗💨

自宅に戻る途中でDに寄って、2008クロスシティに試乗して来ました😆
まだまだRCZから乗り換えませんけどね~😉

二泊三日の旅行でした😆
次の金曜が祝日だから三日しか働かない…😅っていうかイタフラ前に洗車する時間が無いぞ~(笑)

こんな旅でした😅
お会いできた皆さんありがとうございました😆天気や駐車場はひどいもんでしたけど、楽しく過ごせました~😍

またお会いしましょう🎵
早い方は一週間も経たないうちに埼玉イタフラでお会いしますけど…(笑)

またよろしくお願いします🙇⤵

PS
おまけ画像

フランスチックな生八ツ橋です(笑)


Posted at 2017/11/02 08:56:58 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まーねこ さん
ほら、アレとかソレとかですよ🤭」
何シテル?   10/17 21:19
古時計です。よろしくお願いします。 BMW320iのあとティーダAXISに7年間乗っていましたがまた輸入車に戻って来ました。やっぱり日本車よりも良いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

    1234
567 891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:39:03
LEDウィンカーにスーパーカブ カチカチ音流用@2,024km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:06:08
電動ファン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 15:04:48

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
2016年7月にプジョー207CieloからRCZに乗り換えました。前期インテグラルレザ ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
縁あってウチにやってきましたイギリス仕様の右ハンドル二馬力さん! 海外の田舎で見かけるよ ...
スズキ RG50Γ スズキ RG50Γ
アンチノーズダイブ機構のおかげでサーキットのブレーキングはライバル車を圧倒してました! ...
ホンダ CB250RS ホンダ CB250RS
峠の下りは結構速かったし燃費が良くツーリングが楽しかった。トルクが低速からあるので軽いフ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation