• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月09日

長男の新居探し、からの独り旅

春から長男が横浜で働くことになりまして、その住まいを探しに横浜まで行ってきました。
1月中には住所を確定しなければならないらしいので、契約まで漕ぎつけたいところですね。
お互い別々の夜行バスで向かい、バスの到着するYCATの近くにあるスカイスパで待ち合わせの予定です。

KIMG1758_R.JPG
初めての夜行バスです🚍


普通にしててもなか寝つきの悪いワタシが、果たして夜行バスに耐えられるのか非常に心配ではありますが、安いので我慢。
とはいえ、いざ乗り込んでみると隣席との間にある板と窓の間隔がワタシの肩幅より狭いじゃないですか…💧
これで約10時間半、耐えられるのか?!…結論から言うと、寝るのは無理でした(笑)
ヘッドフォンという名の耳栓があったので音は問題なかったのですが、振動と狭さで寝られず。
3時過ぎにようやくウトウトしたのですが、4時過ぎにトイレ休憩で起こされる💧

KIMG1761_2_R.JPG
お陰で綺麗な夜明けに出会えましたが


ほぼ徹夜で6時40分YCAT到着。
スカイスパでお風呂に入ってサッパリ、5時に到着済の長男とも合流。
長男も同じく徹夜状態でした😅
宿泊するホテルに荷物を預けて身軽になったら朝食です。
10時に不動産屋さんに行けば良いので、めっちゃ時間に余裕があります。

KIMG1768_R.JPG
ガストでのんびり朝食をとったら、ぶらりお散歩


横浜には縁も所縁も無いので通勤に便利な辺りを教えてもらいつつ、こちらの要望も伝えます。
長男もワタシもアパート住まい経験者なので要望たっぷり。
沢山の資料を出していただきますが、どれも一長一短あって悩ましいです。
随分探して、少し妥協せねばならないかも…と思い始めた頃、割と理想に近い物件に出会う。
こちらともう一件の物件をクルマで案内していただく。
話しには聞いてましたが、坂が多い街という印象。
シングルギアのママチャリでは大変そうです😅
実際に見ても理想的な物件だったので、営業所に戻ったら即契約。
なんだかんだで14時半頃に終了。
お腹が空いたので軽く昼食を食べたらホテルにチェックイン。
昨夜ほぼ徹夜だったことに加えて、無事に新居が見つかった安心感から2人爆睡(笑)
担当さんが急いで作成してくれた必要書類への記入と重要事項説明の準備が18時頃に完了するということで再び営業所へ。

KIMG1820_R.JPG
お世話になりました♪


KIMG1819_R.JPG
そして夜の街へ


KIMG1821_R.JPG
中華で打ち上げ


近くにあった東京餃子軒で打ち上げ。
その後、再び町を彷徨いホテルへ戻る。

【翌朝】

熟睡できた朝はスッキリ。
昨夜コンビニで買った朝食を食べたらツマのおつかいのため高島屋へ。
忙しい長男はその後、新横浜から新幹線で名古屋へ。
ワタシはJRで…大船駅へ😎

KIMG1831_R.JPG
湘南モノレール♪


乗ってみたかったんですよねー(笑)
これに乗るということは、目的地は…

KIMG1837_R.JPG
江ノ島♪


以前から来てみたかった場所だったんですよね。
折角なので思い切って来てみました。
江ノ島から江ノ電に乗って鎌倉高校前で下車。

KIMG1841_R.JPG
スラムダンクのopで登場した坂♪


スラダンの聖地は観光客でにぎわっていました。(ワタシもその1人)
その坂を下りると…

KIMG1845_R.JPG
スーパーカブの聖地


この辺り、いろんな聖地が沢山ありますね♪
ここから海沿いの景色を眺めながらのんびりウォーキングを楽しみながら江ノ島駅に戻ります。
この日は暖かく、上着を脱いでも汗ばむほどでした。

KIMG1847_R.JPG
しらすとタチウオの二色丼♪


たまたま通りかかった「しらすや」さん
待ち人が居なかったので即決、正解でした。
人が多く混雑している中、直ぐに入店できたのはラッキーでした。
おなかも満足して再びのんびりウォーキング。
江ノ島から駅に向かう道は人で溢れてました。

江ノ島駅から江ノ電で藤沢駅へ、そこからはJRで小田原に出て新幹線で一気に名古屋へ。
タイミング的に名古屋からは…

KIMG1871_R.JPG
特急ひのとりがベストタイミング


初めて乗りました💛
復路はとっても優雅に過ごすことができました♪
往路とはエライ違いです😅

でも、コストを考えると夜行バスもアリなんですよね。
次回は窓側ではなく、少しでも広く使える通路側にします(笑)

次は引っ越しになると思うのでクルマでの移動になるかと思われます。
それはそれで…疲れそうだなぁ💧

KIMG1869_R.JPG
富士山が見られました♪
ブログ一覧 | おでかけ | 旅行/地域
Posted at 2022/01/10 16:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもチェル😊ありがとう❣️
mimori431さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

愛車と出会って2年!
マツジンさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2022年1月10日 17:38
お疲れ様です😊

息子さんの新たな門出の大事な要素であるアパートも理想的な物件がすぐに見つかって良かったですね。
1人になってからの自由時間や復路は充実していたご様子。
次回の引越作業もスムーズに済むことを願っております😉
コメントへの返答
2022年1月10日 19:28
ありがとうございます♪
どんどん遠くに行ってしまって寂しいのですが、新たな遊び場所の拠点ができたと思って楽しみます(笑)
2022年1月10日 18:29
夜行バス私も苦手です
たまに乗るときは市販の睡眠導入剤飲んで行きますね
それでも少ししか寝られないです
コメントへの返答
2022年1月10日 19:32
初めて利用しましたが、絶対に寝かさない要素満点ですね(笑)
今回の経験を糧に少しでも寝られるように研究したいと思います。

プロフィール

「秋の川湯温泉野営二人旅2023 http://cvw.jp/b/1712814/47356272/
何シテル?   11/20 20:49
CB1300SuperTouring,LEAD100,STEPWGNという3台のHONDA車とTREK 7.3FX、MONTY 219ALP、TREK Supe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
14年乗っていたHornetの痛みが顕著になってきたことと、メインの用途がキャンプツーリ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
二代目「通勤とMTBのトランポ、時々テント代わり」w
ホンダ リード100 ホンダ リード100
コンビニ快速♪ 二輪講習会でも活躍w
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
学生時代、野営旅に憧れて購入。 この時購入した野営道具は未だに使い続けてるもの多し♪ 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation