• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tab.のブログ一覧

2016年08月15日 イイね!

木曽駒高原家族旅♪

家族でおでかけしてきました♪ 当初、盛大に北海道とか計画してたのですが なんだかんだで木曽駒高原に決定しましたw 2011年のGWに訪れて以来です (【参考】GWの家族旅(1日目)~木曽駒高原 ) お盆ということで渋滞覚悟のスタート 土岐、瑞浪あたりが渋滞してそうなので 鞍ヶ池PAで休憩したつい ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 18:39:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2016年08月13日 イイね!

長男と名古屋2人旅

2008年に、初めて長男と2人でナゴヤドームにプロ野球観戦に行って以来 長男と2人で名古屋に行った回数は14回 高校生になってから何かと忙しい長男とは名古屋に行くこともなくなり もう2人で行くこともないだろうと諦めていたのですが まさかの15回目が実現しました♪ …といっても野球観戦ではなく、大学 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/16 17:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 暮らし/家族
2016年08月07日 イイね!

ホーンボタンプロテクション制作

ホーネットとCB1300の違いとして最初に戸惑ったのがこのホーンボタンとウインカーの位置 操作自体はすぐに慣れたのですが ツーリング中に発覚した問題、それが ハンドルフルロックするとタンクバッグとホーンボタンが干渉する 通常のCB1300よりハンドルが上&手前に来てるので余計干渉しやすくなっ ...
続きを読む
Posted at 2016/08/07 08:11:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 趣味
2016年08月02日 イイね!

のんびり北海道二人旅【帰宅編】

【つづき】 行きと同じ部屋でのフェリー 帰りは優雅に昼食と夕食はビュッフェで頂きました。 なんだか脱力しちゃってスポーツルームへ行くこともなく のんびりダラダラ過ごしていよいよ敦賀へ。 ケータイ圏内の間に敦賀のGSを検索済。 下船後はまっすぐ給油に向かい、敦賀ICからひたすら走り続ける。 雨に ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 15:51:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2016年08月01日 イイね!

のんびり北海道二人旅【釧路~苫小牧東港編】

【つづき】 翌朝、雨の音で目が覚めました。 テントの中で微睡んでいると、数匹の蚊が壁面にへばりついてる。 手でつぶすと、血。 他にも居たので潰すと、血。 10匹くらいいたでしょうか、覚醒レベルが上がってくると無性にかゆい! …やられました(;´Д`) (因みにこの後一週間くらいかゆかった、釧路湿 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 15:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2016年07月31日 イイね!

のんびり北海道二人旅【紋別~釧路編】

【つづき】 紋別を出て佐呂間からは一転して内陸へ 田園風景を堪能しつつ美幌峠を目指します。 雄大な屈斜路湖の姿を期待して向かったのですが 美幌峠に差し掛かるとなんと、視界数mの濃霧( ̄▽ ̄;) 道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠に到着 以前訪れた時は 文字通りパノラマで現れた雄大な屈斜路湖の姿に ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 15:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2016年07月30日 イイね!

のんびり北海道二人旅【美深~紋別編】

【つづき】 地面は濡れてるものの本日目指す稚内方面は雨は降ら無さそうです。 お世話になりました 音威子府から遠別に抜けたら待望の海岸線 昨日までのルートとは雰囲気が一変 雨の気配も無さそうなのでカッパなしで快適です。 丁度お昼時だったので、道の駅てしおに停車。 寄り道定食♪ 確か¥6 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 15:45:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月29日 イイね!

のんびり北海道二人旅【苫小牧~美深編】

【つづき】 翌日も天気はイマイチ。 ていうか、土砂災害注意情報やら大雨警報やら物々しい雰囲気 カッパ着用で出発です。 一先ず、夕張方面から美瑛を狙います。 ホクレンで給油、フラッグ1本目ゲット♪ 途中、道の駅 夕張メロードで休憩。 夕張メロンを発送したい相方のリクエストです。 近づくと甘い ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 15:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2016年07月28日 イイね!

のんびり北海道二人旅【上陸編】

今年の野営旅はスペシャルでした♪ なぜだかハナシがトントン拍子に進んで 気が付いたらなんと北海道二人旅 学生時代以来、約20年ぶりに2人で北海道ツーリングと相成りました(^_^)v 午前1時敦賀発の新日本海フェリー目指して高速道路をひた走る 無事フェリーターミナルに到着してホッとする間もなく乗船 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/06 15:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記
2016年07月16日 イイね!

CB1300ST初期設定♪

というわけでCB1300STを より使いやすくするための初期設定開始ですo(^-^)o 納車前から発注かけてたパーツを取り付けましょう。 まずは、ロングスクリーンです。 ノーマルのスクリーンもよくできてたので、 敢えて変更しなくても良かったのかもしれませんが これだけ違う! Puigのスク ...
続きを読む
Posted at 2016/07/16 12:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 趣味

プロフィール

「秋の川湯温泉野営二人旅2023 http://cvw.jp/b/1712814/47356272/
何シテル?   11/20 20:49
CB1300SuperTouring,LEAD100,STEPWGNという3台のHONDA車とTREK 7.3FX、MONTY 219ALP、TREK Supe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
14年乗っていたHornetの痛みが顕著になってきたことと、メインの用途がキャンプツーリ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
二代目「通勤とMTBのトランポ、時々テント代わり」w
ホンダ リード100 ホンダ リード100
コンビニ快速♪ 二輪講習会でも活躍w
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
学生時代、野営旅に憧れて購入。 この時購入した野営道具は未だに使い続けてるもの多し♪ 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation