• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tab.のブログ一覧

2017年01月07日 イイね!

ぶらり美杉ショートツーリング♪

時間があったので今日は何しようかな♪とウキウキしてたのですが
何となく脚に疲労感が残ってるので大人しくバイクで徘徊してきました(笑)

特に目的地はなく出発。
何となく名松線に沿って山の方へ向かって走る。

画像

名松線伊勢竹原駅


画像

何となくホッとする空間


以前この辺りで仕事してたこともあって
なんだか懐かしい…
そのまま君ケ野ダムを越えて道の駅美杉に到着。

画像

東屋ようかんゲット♪


好物の味ごぼうは残念ながら販売してませんでした。(;´Д`)
帰路は自転車でお馴染みの矢頭峠へ。
暖かいかと思ったのですが、日陰では6℃も記録。
やっぱりこの時期グリップヒーターは有り難いなぁ。

最後に近所で給油して帰宅。
のんびりが心地よいショートツーリングでした♪
Posted at 2017/01/08 15:58:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 旅行/地域
2017年01月05日 イイね!

トレイルライドは楽し♪

昨日のトレラン(というか、トレッキング&ラン?)のダメージもあるのでどうしようかと思ったのですが、走れるうちに走っておきたかったのでMTBでH山走ってきました。(笑)
たまたまお休みだったダメオさんと一緒だったので心強いです。
1本目なのに3本目のような脚の張りを感じながらもなんとか登りきる。

画像

ヘビーなおやつをいただく(笑)


お楽しみのダウンヒル♪
あちこちに疲労感が残っているようで庇った腕に力が入ってしまってドタドタ。
時折止まってアドバイスを受けます、これがまた刺激的でした。

画像

ドタドタ(画像提供:ダメオさん)


2本走って近くの神社へ。
でも脚が痛くて階段は登れないので巨大干支を見物。(笑)

画像


自転車で使う筋肉と山登りに使う筋肉は違うらしい。(^^ゞ

ご一緒いただいたダメオさん、ありがとうございました♪('ω')ノ
Posted at 2017/01/08 11:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | スポーツ
2017年01月04日 イイね!

今年も経が峰へ

昨年もこの時期に登った地元の山に行ってきました♪
【参考:「経が峰逃避ハイク」】
年始のドタバタ仕事を華麗に早出出勤でこなしたら
午後休とってお山へGO!

風が強く薄っすら雲がかかってるのが心配ではありますが
気にせず行きましょう。
昨年は代車のLifeだったので林道終点まで行ったのですが
今年はボトムの駐車場です。

車中で着替えたら、いざ登山道へ!
今年はトレイルランニング装備で走る気満々でスタートしたのですが
登山口までのダラダラ上り舗装路区間でバテてしまいました。(ぉぃ

画像


昨年と同じルートなのでサクサク進行。
穏やかな区間では時折Runを入れつつ山頂に到着♪

山頂は強風&寒いのでザックから防寒着を取り出して
贅沢な絶景レストラン、オープンです♪(*'ω'*)

画像

実は展望はイマイチだったのですが…(^^ゞ


寒いのでそこそこに出発。
下りは小走りで快調です。
ガレぎみの本道を避けてエスケープ
…してたら上ったのとは違うルートに入り込んでました。(笑)

でも調べてみたら下りきってから4kmほどで元の駐車場に戻れるようなので
好奇心からそのまま進行。
ほどなく麓までダラダラ下る舗装路へ。
グイグイスピードが出るので楽しくてハイペースRun♪
そのまま麓まで下りてきてスピードを緩めようとすると
…膝がカクカクでした(^^ゞ

その後はのんびりノルディック小走りで元の駐車場に到着。
膝の痛みはなかったものの腿に張りを感じて翌日以降が心配。
(↑そして予感は的中。(;´Д`))
Posted at 2017/01/08 11:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ランニング | スポーツ
2017年01月03日 イイね!

新春ライド2017♪

今年も行ってきました新春ライド♪
正月とは思えない暖かな日
楽しい時間を過ごしました。

画像

好事家のみなさんと


…と、昨年のコピペはここまでにして(ぉぃ
今年はお馴染みの里山トレイルを舞台に開催されました。
お馴染み…と言ってもそこはそれ
主催のhidadaさんの案内で今まで知らなかったトレイルを堪能させていただきました。

画像


里山といっても、のどかな落ち葉サクサクトレイルだけでなく
スリリングなダウンヒルスポットもあったりして刺激的な時間となりました。

画像


どこをどう走ったかよくわからないのですが
GPSのデータ取ったのでまた復習しに行こうかなと思っています。
主催のhidadaさんに感謝!
次はRunでも来てみよう♪

<画像提供:hidadaさん>

画像

二次会はH山(笑)


久しぶりのハードなトレイルでしたが、何とか怪我せずに済みました。(^^ゞ
Posted at 2017/01/08 11:47:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | MTB | スポーツ
2017年01月01日 イイね!

謹賀新年

あけましておめでとうございます♪
本年もゆるゆるになりそうな当ブログですが
よろしくお願いします('ω')ノ


画像


今年ものんびり、柳原観音に初詣して実家で宴な元旦でした。
4月からは長男は高3、次男は小6になり長男はいよいよ大学受験です。
怒涛の1年になりそうな予感がしますが、ジタバタしても仕方がないのでのんびり構えております。(^^ゞ
ブログの更新も滞りがちになると思いますが、近況に興味のある奇特な方はFacebookの方に友だち申請してください。(笑)

2017年が良き1年となりますように♪
Posted at 2017/01/01 21:35:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族

プロフィール

「秋の川湯温泉野営二人旅2023 http://cvw.jp/b/1712814/47356272/
何シテル?   11/20 20:49
CB1300SuperTouring,LEAD100,STEPWGNという3台のHONDA車とTREK 7.3FX、MONTY 219ALP、TREK Supe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
14年乗っていたHornetの痛みが顕著になってきたことと、メインの用途がキャンプツーリ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
二代目「通勤とMTBのトランポ、時々テント代わり」w
ホンダ リード100 ホンダ リード100
コンビニ快速♪ 二輪講習会でも活躍w
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
学生時代、野営旅に憧れて購入。 この時購入した野営道具は未だに使い続けてるもの多し♪ 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation