• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tab.のブログ一覧

2012年12月21日 イイね!

そして亀山みそ焼きうどん3連チャン♪【元祖水炊き むかい】

と、いうわけで行ってきましたよみそ焼きうどん
もう3連チャンでも驚きませんよね~(ぉぃ

さすがに昨日のあの状態
(=駐車場まで行っておきながら財布忘れて違う店)
では引き下がれませんよw
(参考:「そのままの勢いで亀山みそ焼うどん2連チャン♪【お食事処 千元】」)

今日も向かった先は、「元祖肉の水炊き むかい」です。

亀山では有名な老舗。
すきやきや水炊きなど、高級肉料理をいただける名店ということで
自分の中ではとっておきのお店なのです♪

駐車場が狭いということでしたが
ステップWGNくらいならなんとかねじこめるキャパシティ
今回は財布(と、中身w)も忘れずにアタック開始ですw

店に入るといかにも高そうなお肉を販売してました。
そこを通り抜けると、隠れ家風のお食事スペース♪

メニューをめくると
…思わず、趣旨を忘れてしまいそうになる魅惑的な肉料理の数々(;´Д`)

沸き上がる欲望をグッと堪えてみそ焼きうどんをオーダー
ほどなく到着したみそ焼きうどんが、こちら

画像

ジュージューが半端ないww


「飛びますから気を付けてくださいね~」と言われながら到着
鉄板アツアツ+卵敷き系なのですが
鉄板のアツアツ度は今までの中で№1
さすがお肉の専門店。

さっそくいただきましょう(´∀`)

具材はシンプルながら、なんたって「肉」ですよ。
これは他ではちょっとないクオリティ(゚д゚)!

画像

このサイズがゴロゴロwww


豚肉なので安いのかもしれませんし
サラダがついてるとはいえ、みそ焼きうどんで980円は高めかもしれませんが
この美味しい豚肉が一杯入ってるのは、ぶっちゃけお得ですよ♪

お味噌は肉の味を引き立たせるための控え目具合が絶妙
中国名菜しらかわ」で食べた時にも思ったのですが
ベタベタに庶民の味というイメージのみそ焼きうどんも
もっていきかた次第では
本格的な高級料理にも耐えうるポテンシャルを秘めてるんですよ

そんな妄想をしながら一気にいただきます。
何気にサラダがシャキシャキしててウマイんですw

アツアツ鉄板は不思議なことに
最後までアツアツをキープしつつ、
タマゴやうどんを焦げ付かせないこれまた絶妙な熱さ♪

コアな「みそ焼きうどん」マニアには物足りないかもしれませんが
むかいのお肉を格安で味わえるメニューとしては
かなりイケてるメニューの一つだと思います。

ごちそうさまでした♪

画像

そしてまたKカードのチェックを忘れて凹む…w




2012年9月版亀山みそ焼きうどん公式マップ
24店舗中17店舗制覇!
残り7店舗♪
Posted at 2012/12/21 19:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 亀山みそ焼きうどん | グルメ/料理
2012年12月20日 イイね!

そのままの勢いで亀山みそ焼うどん2連チャン♪【お食事処 千元】

いや、ホントは「元祖肉の水炊き むかい」に行ったんですよ
で、駐車場についてカバン見たら

…財布忘れてたんですよ(;´Д`)

で、持ってる小銭集めたら奇跡的に650円w
早速みそ焼きうどんマップで調査
行ったことない店で近くて650円でみそ焼きうどんが食べられるお店

…さっき通過した「お食事処 千元」しかないですやん(-_-;)

職場から近いので最後にとっておこうと思っていたのですが
予想外に早く来訪と相成りました。

画像

マップ更新で新たに登録されたお店です♪


亀山北部からスズカサーキットを目指すと必ずと言っていいほど通る
あのややこしい交差点と踏切のあるところにあります
実は通勤路沿いで前から気になってましたwww

所謂食堂ですのでメニューも豊富です。
みそ焼きうどんをオーダーすると単品かどうか確認されましたが
今日は650円ポッキリしか持ってないので当然単品ですw
因みに定食は800円でした。

いきなりだったので事前情報なしで突入しましたが
一見さんでも入りやすい雰囲気の食堂で安心しました。
因みに店の裏にも駐車場があります。

画像

青海苔の香りがステキです♪


青海苔は珍しいですね~
堪らず頬張ると軽くニンニクの香り…白みそベースのタレですが
違和感なくいただけます。

画像

紅ショウガの味が強いので混ぜないの推奨w


量は少なめなのでガッツリ派は定食をおススメします。
プリッとした腰のあるうどんがとっても美味しかったです。
気になるメニューが豊富
色々試してみたくなるお店でした。

ごちそうさまでした♪

Posted at 2012/12/20 19:39:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 亀山みそ焼きうどん | グルメ/料理
2012年12月19日 イイね!

勢いで亀山みそ焼きうどん♪【喫茶ボンボン】

このところご無沙汰だったみそ焼きうどん
先日、ハシゴしちゃったもんで勢いついちゃて今日もみそ焼きうどんですw
(参考:【ハシゴ亀山みそ焼きうどん?【亀八食堂】【てばや揚げ々 福来呂】 】)

とはいえ、平日ですので職場の昼休みに完結できる場所
実はマップが更新されて、職場に近いお店が増えたのです♪

今回は第一弾
亀山市民の憩いの場所(?)
亀山エコーの中にある、喫茶ボンボンです。

2Fにあるということで屋上Pに駐車。
コドモの頃から不思議だった、山のてっぺんからのアプローチも健在w

さて、クルマを止めて階段を下りていくと…

画像

迷うことありませんねwww


席につくなりみそ焼きうどんを注文♪
みそ焼きうどん(単品)は650円
因みに定食は800円です。

ほどなく到着したみそ焼きうどん。
鉄板アツアツ系ですね。

画像

下に敷かれた卵がいい感じです♪


マップによると、すじ肉が入ってるらしいのですが
…ほじくりかえしてみると、ちょびっとだけ発見www

でもこのすじ肉
しっかり味付けされてるので、少量でもパンチが効いてます。
だからこの量なんだ…と、思うことにしますw

画像

いただきま~す♪


味噌はさらっとしてて辛さ控え目。
紅ショウガとネギがアクセントになっててパクパクいただけます。
単品だと量的に物足りない方には定食がおススメ。
ショッピングセンター内にあるのでお買いものついでにいただけます。

因みにここ、亀山Kカード使えます。
後で知ってのたうちまわりましたwww

地域密着型のアットホームな喫茶店
本棚には漫画も豊富、イニDも完備(ぉぃ

画像


ごちそうさまでした♪

Posted at 2012/12/19 21:00:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 亀山みそ焼きうどん | グルメ/料理
2012年12月16日 イイね!

ハシゴ亀山みそ焼きうどん?【亀八食堂】【てばや揚げ々 福来呂】

1か月ぶりにみそ焼きうどんを食べてきました{%キラキラwebry%}

今回は、前の職場の方々と楽しい宴。
いつもの「かめとん食堂」で開催するハズだったのですが
生憎、貸切が入っちゃってたようで
急遽亀八食堂」で開催と相成りました。
【前回の様子(その1):「3日ぶりの亀山みそ焼きうどん♪【亀とん食堂】」】
【前回の様子(その2):「今日も、亀山みそ焼きうどん♪【亀八食堂】」】

どちらも大好きなワタシ的には全然問題ない展開w

翌日はHMS貸切splのためスズカサーキット入りなので
亀山エコータウンにあるホテルエコノ亀山をゲットして完璧です。
名古屋の定宿と同じ系列なので安心です。

当初の予定では、かめとん食堂だったので
亀山駅周辺に宿をとったのですが
亀山駅までお迎えに来てくれる方がいたので助かりました。

画像

オフ会のメッカでも有名、今回はロードスター軍団がいました♪


金曜の夜ということもあって、駐車場はほぼ満杯♪
遅れてくる人続出ながら、ワイワイ楽しい宴のスタートです{%ビール(カシャン)hdeco%}

一人だとすぐにうどん投入→ご飯となるのですが
今回はホルモンA,Bを追加しながらビールが進みます♪
やっぱりこの味、最高です(人´∀`).☆.。.:*・゚

画像

宴スタート♪(初期状態)


画像

しゃべりもビールも全開♪(進化形)


画像

そろそろシメに入るころ…♪(最終形態)


たくさんしゃべって、たくさん笑って、たくさん飲んで
楽しい時間を過ごしました。
これだけ食べて飲んでも安いのがイイですね♪
帰りに亀八味噌も買って、
再びホテルまで送っていただいて終了{%うれしい(ルンルン)hdeco%}






となるハズだったのですがw

画像

絶対誘ってる…(きのせい)


実はこのホテルの隣、たぶん歩いて10歩くらいのところに
てばや揚げ々福来呂があるのです。
以前は鈴鹿市内にあったらしいこのお店、
亀山みそ焼きうどん公式マップ掲載店なのですが
開店が17時からということで
ワタシとしては、なかなか訪れることができなかったお店なのです。

時刻は21時すぎ
…これは行くしかないでしょう(おい

亀山みそ焼きうどんのノボリに誘われて店内へ
賑わう店内でしたがカウンター席は空いてます。
1人で来てる人なんかいないのですがw
気にせずみそ焼きうどんと生中、手羽先の唐揚げをオーダー♪{%ビールwebry%}

画像

本日2食目のみそ焼きうどんwww


ネギがかかった細目のうどんは
ピリ辛の味噌とホルモンと相まって、お酒に合うんです♪
具材はシンプルですが好印象です。{%キラキラwebry%}

手羽先は20分くらいかかるらしいので
お通しとみそ焼きうどんを生中で味わう。

お店の名前にも登場してる手羽先は
パリパリとした食感ですが、中はジューシーでとっても美味。

画像

ビールと高相性間違いなしです♪


こちらは大皿料理が人気のようで、
座敷席の方へ盛んに運ばれていきました。
賑やかなお店を出たら10秒ほどでホテルに戻れる好立地♪
いいですね~(人´∀`).☆.。.:*・゚

因みにこちらのお店には
日本産食材を50%以上使っている証し、緑提灯がぶら下がってました。
☆は四つ…つまり80%以上ということですね。
そういう所にも拘りを感じるお店でした。
ごちそうさまでした♪

画像

ホテルの窓からの眺め…ああぁ


Posted at 2012/12/16 21:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 亀山みそ焼きうどん | グルメ/料理

プロフィール

「秋の川湯温泉野営二人旅2023 http://cvw.jp/b/1712814/47356272/
何シテル?   11/20 20:49
CB1300SuperTouring,LEAD100,STEPWGNという3台のHONDA車とTREK 7.3FX、MONTY 219ALP、TREK Supe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
14年乗っていたHornetの痛みが顕著になってきたことと、メインの用途がキャンプツーリ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
二代目「通勤とMTBのトランポ、時々テント代わり」w
ホンダ リード100 ホンダ リード100
コンビニ快速♪ 二輪講習会でも活躍w
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
学生時代、野営旅に憧れて購入。 この時購入した野営道具は未だに使い続けてるもの多し♪ 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation