• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tab.のブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

18年ぶりにテレビを買い替えた

テレビを買い替えました。
なんと18年ぶりです。
【参考:「テレビを買った」】

KIMG2098_R.JPG
次男より年上


地デジ非対応のブラウン管テレビですが、ケーブルテレビなのでこれでもちゃんと視聴できてたんですよ。
実はテレビ本体は壊れてなくて、接続してるHDDレコーダーが壊れました。
でも、旧いテレビなのでアナログ接続必須。
今の時代新品では入手できないので中古を探すことになるのですが、それが面倒だったのが買い替えの理由です(笑)
(実は既に1回経験済)

KIMG2099_R.JPG
対応できる入力端子はこれだけ


購入したのは、丁度Amazonで安くなってたAndroidTV。
平成のアナログブラウン管テレビから一気に令和のネットテレビに進化しました。
従来のテレビ設定のイメージで準備を始めたのですが、設定の内容はほぼスマホと同じ。
そりゃまあAndroidなので当然なのですが、テレビにアプリをインストールという行為に未来を感じました。(笑)

KIMG2102_R.JPG
スマホ世代のコドモたちは直ぐに使いこなしていました、さすがです。


古いテレビの処分は経験済なので、サクッと郵便局でリサイクル券を購入して近所の指定引き取り所に持ち込んで終了。
【参考:「テレビの廃棄」】
テレビを取り巻く環境が一気に快適になりました♪

KIMG2104_R.JPG
長い間お疲れ様でした。ありがとう、さよなら。
Posted at 2022/03/06 14:24:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電化製品 | 日記
2021年05月05日 イイね!

スマホの機種変

スマホを機種変更しました。

KIMG7399_R.jpg
また、torqueです


現状特に不具合もなかったのですが、アップグレードプログラムに加入してるので早めに機種変更しちゃいました。
しいて言うなら2個目のバッテリーの持ちが悪くなってきてましたしね。

DSC_0017_R.jpg
3代目になります


普通のスマホだと1年持たずに故障することが頻発して以来、torqueユーザーになってます。
G01→G03ときて、5Gです。
全く意図してませんが、奇数機種はアタリという説もあるのでラッキーなのかもしれません。
限定のColemanエディションが良いタイミングで予約開始だったので、乗っかりました(笑)

KIMG0065_R.jpg
G03は初期化して返却


アップグレードプログラム返却キットが届くというのでどんなものかと思っていたら、レターパックでした(笑)

初期型から比較すると相当でかくて重くなってますが、その分性能も良くなってるのでしょう。
思い切り使い倒してやろうと思います。
Posted at 2021/05/05 13:29:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電化製品 | パソコン/インターネット
2018年12月22日 イイね!

バッテリーが弱る

久しぶりにスマホの機種変更をしました。
約3年ぶりのようです。
(【参考】「毎年恒例?仕方がないのでスマホの機種変…(-_-;)」)

前回、前々回は1年程で壊れたため仕方なく変更。
丈夫なスマホにしたおかげで3年超もちました。
でも、さすがにバッテリーが半日もたなくなってきたので
他の機能に特に不具合はなかったのですが思い切って機種変更しました。
(バッテリーが気軽に取り替えられない機種なんですよ…)

画像

信頼のTorque


MTBライドやトレイルランなどなど、お外遊びでハードに使うことが多いので
今回もTorque(G03)にしました。
今まで使ってたG01の信頼性が高かったからこそのチョイスです♪

画像

お外遊び用の機能も豊富♪


ウエアラブルカメラのように使える機能とかもあって楽しめます。
若干大きく、重くなったので
ランニングの時に違和感を感じたのですが…慣れました(笑)
あと、カーナビとの連携が良くなり通信が途切れることがなくなったのが地味に嬉しかったりします。

画像


偶然ですが、丁度クルマのバッテリーもダメになってきたので交換しました。
今はバッテリーが弱る時期なのかもしれません。
因みにワタシ自身のバッテリーも…(略
Posted at 2018/12/22 12:02:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電化製品 | ショッピング
2015年08月07日 イイね!

毎年恒例?仕方がないのでスマホの機種変…(-_-;)

突然ですがスマホを機種変しました

・・・と、昨年6月にも書いているのですが
そうです、また壊れました(-_-;)

落としたりぶつけたりしてないのですが
突然画面が割れて(といっても表面ではなく内部)操作ができなくなりました
1年少々でアウト、因みに前回も1年少々でUSBのピンが飛んでアウト
【参考:「仕方がないのでスマホの機種変」】

画像

ひとまずUSBでマウス接続してデーターは回収


使い方が悪いのでしょうね、しかしこれでは困ります
とりあえず、お目当てのスマホを確定したら近隣のショップで在庫確認
運良く隣のAUショップに在庫のあったこれにしました

画像

TORQUE(G01)


丈夫なのにしました…(笑)

最新版も触ってみたのですが、でかい&重い
ズボンのポケットに入れてジョギングしたらズボン下がりそうなので止めました(ぉぃ)
トラブルで辟易してたのですが
結果的に前から気になってた端末になったので結果オーライかも

画像

ForeAthlete9210XTJとも好相性♪


車のナビやPCとのワイヤレス接続も全く問題なし
しかもBLE対応なので、GPSスポーツウォッチと連携も可能
トレーニングデーターを即座にアップロード可能
しかも、スマホの着信や通知をGPSスポーツウォッチでお知らせしてくれるので
基本的にスマホはポケットやバッグに入れっぱなしでもOK
これは大収穫でした♪(´∀`)
Posted at 2015/08/07 16:49:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電化製品 | ショッピング
2014年08月19日 イイね!

HDDクラッシュ

外付けHDDが突然死しました
原因はおそらく、緩くなったUSBポート

主にホームビデオが保存されていたのですが
一緒に保存してあった画像はバックアップとってなかったので
そりゃもう大騒ぎ
過去10年分くらいの画像が飛びましたよ…(;´Д`)

画像


HDDは損傷が酷く復元は難しい様子
なので、昔のケータイやSDカードなどから画像を復元
必死に作業して、なんとか90%は回復できたかな

こういうの何回か経験してるのですが
忘れた頃にやっちゃうのでいつも後悔しきり

【結論】バックアップは大切です!
Posted at 2014/08/19 20:34:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電化製品 | パソコン/インターネット

プロフィール

「秋の川湯温泉野営二人旅2023 http://cvw.jp/b/1712814/47356272/
何シテル?   11/20 20:49
CB1300SuperTouring,LEAD100,STEPWGNという3台のHONDA車とTREK 7.3FX、MONTY 219ALP、TREK Supe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
14年乗っていたHornetの痛みが顕著になってきたことと、メインの用途がキャンプツーリ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
二代目「通勤とMTBのトランポ、時々テント代わり」w
ホンダ リード100 ホンダ リード100
コンビニ快速♪ 二輪講習会でも活躍w
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
学生時代、野営旅に憧れて購入。 この時購入した野営道具は未だに使い続けてるもの多し♪ 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation