• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tab.のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

仕方がないのでスマホ機種変

突然ですがスマホの機種変更しましたw

なんか最近良く物が壊れるんですよ
まあ物が壊れてる分には買い換えたら済むので良いのですが
人間関係や夫婦関係は壊さないようにしたいと思いますw

昨年3月に
衝動的に機種変したURBANO PROGRESSO
落下などの衝撃原因でしょうか
microUSBのピンが1本飛びました(;´Д`)

機能的には支障はないのですが
とっても不便なので機種変更することに…

でもね
クルマ買い換えたばっかりだし
そんなところにお金かけてる場合じゃないのですよ(^^ゞ

と、いうわけで白羽の矢が立ったのがこれ

画像

AQUOS PHONE SERIE SHL21


2012年の秋冬モデルですね
auオンラインショップで¥1万切ってたのと
スペックが許容範囲だったので決定

やっと4GLTEになりました(^^ゞ
画面とバッテリー容量が大きいのが決め手になりました
ただ、バッテリーの持ちはバツグンながら
なんと取り外し不可でした(-_-;)

でもかなり持つので
コマメに注ぎ足しするのは止めておこうと思います

画像

スマホカバーも装着♪


前のスマホはシンプルにシールだったのですが
落下傷が目立つのでカバーにしてみました
でもこのカバー、卓上充電器に対応してませんの(笑)

クルマとスマホが新しくなって
嬉しい反面、使い慣れてなくてちょっとストレス
Posted at 2014/06/29 11:02:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電化製品 | パソコン/インターネット
2014年03月02日 イイね!

炊飯器を買い換えました♪

炊飯器を買いました

事の発端は
15年程使ってる炊飯器が
突然エラーメッセージを出して止まるようになったこと

エラーメッセージは鍋センサーの不良
なのでセンサー部を洗浄したのですが状態は変わらず
…というわけで、消費増税前に思い切りました

で、改めて調べてみると
炊飯器は鳥取三洋製の
IH式圧力沸騰炊飯器が別格らしい
でも、サンヨーってPanasonicに買収されたよね
ならば、せめてそれに近いモノを買おうということで

画像

これなんかよさげ♪


Panasonicの圧力可変IH炊飯器に決定
でも、最近モデルは近所の家電品店ではお取り寄せ扱い
どうしようかと思案してると
なんと型落ちっぽいモデルが安売りされてたので
そいつに決定しました(笑)

画像

期待の新人です♪


でも、一応圧力可変IHのおどり炊きなので
どんなお味に炊き上がるのか楽しみです(´∀`)

因みに旧い炊飯器は…

画像

キレイにして保管


保温機能で色々美味しい料理が作れるらしい
ピッコロ大魔王を封印するだけでは、勿体ない
Posted at 2014/03/02 15:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電化製品 | ショッピング
2013年12月24日 イイね!

実家でタダ酒&新しい洗濯機

昨夜は、ツマとコドモたちがお義母さんとお泊りだったので
久々に実家に行って
晩御飯(というか、酒w)をたかりに行ったのですが…

画像

エライことに発展www


実家の近くにある「大寿司」にΣ(´∀`;)
久しぶりやし今日は忘年会や…って、ハナシが違うやん
こんな高いお店、緊張するやんw

{%BIGLOBEwebry%}


翌日、待望の洗濯機が到着
以前のものは結婚する時に買ったものなので
コドモたちの体操服やら嵩張る洗濯物だと
何回かに分ける必要があったのですが
今回のは大きいのでその心配はなし

画像

大きくなりました


以前のものは15年頑張ってくれました
新しいのも、頑張ってね♪
Posted at 2013/12/24 16:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電化製品 | グルメ/料理
2013年08月20日 イイね!

冷蔵庫が壊れました

突然ですが、冷蔵庫が壊れました(-_-;)

このところ元気は無かったんです、確かに
でもね
暑いから仕方ないかと思ってたんですよ
エアコンも元気ないし

でも、さすがに
肉が痛んだり、ビールやワインがぬるかったりしたらマズイ
冷凍庫は元気なので、一度霜取りしてみたのですが
効果なしでした…

で、ツマからアウト宣言が出たので買い換えとなりました

15年近く使ってるので仕方ありませんね
盆休み明けで、じっくり熟考してるヒマもないので
最低限の要望に見合うモノをチラシで見つけて交渉

その交渉も、昼休みに出張先に近いすき家で
牛丼食べながら電話で行うほどの余裕のなさ(笑)

帰路、実店舗で最後の交渉済ませて
本日、無事届きました♪

出勤前に冷蔵庫周りの準備
そして、休みとったツマが受け入れるというナイスコンビネーション♪

帰宅したら…

画像

まるで以前からあったかのよう(笑)


サイズは殆ど変ってませんからね~(^^ゞ
で、開けてビックリ

画像

照明がLEDでした


そりゃそうだろー、とは思うのですが
薄暗く青いので、なんか未来っぽいですね

ていうか、真っ先に思い出したのはセブンイレブンでしたが(^_^;)
Posted at 2013/08/20 18:58:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 電化製品 | ショッピング
2013年01月26日 イイね!

洗濯機からの水漏れ

洗濯機からの水漏れがありました。
なんか何年かおきに定期的にこんなこと言ってますね(^^ゞ

そのたびに、「いよいよ買い替えか?!」なんて心ときめかせるのですが
結局、排水ホースの劣化でホース交換したら直るんですけどね。

画像

実は今回も、そのパターンw


でも、なんか構造的に問題があるんですよね~
排水口は下向きに出てるんですが
そこにホースを接続させたらすぐに90°曲げなきゃいけない。
そこに無理な力がかかるので
いつもそこからホースが破れるんですよ…

画像

そりゃ、こうなりますわなw


なんかうまい具合に合うL字形のジョイントがないか探してます。
ひとまず、これでOKなんですが
またきっと2~3年したら同じことになってそうです(^^ゞ

画像

「洗濯機に直接装着できません」って書いてあるけどなw



結局10年以上使ってる洗濯機は全く問題なしでした(´・ω・`)
Posted at 2013/01/26 16:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 電化製品 | 暮らし/家族

プロフィール

「秋の川湯温泉野営二人旅2023 http://cvw.jp/b/1712814/47356272/
何シテル?   11/20 20:49
CB1300SuperTouring,LEAD100,STEPWGNという3台のHONDA車とTREK 7.3FX、MONTY 219ALP、TREK Supe...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CB1300ST ホンダ CB1300ST
14年乗っていたHornetの痛みが顕著になってきたことと、メインの用途がキャンプツーリ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
二代目「通勤とMTBのトランポ、時々テント代わり」w
ホンダ リード100 ホンダ リード100
コンビニ快速♪ 二輪講習会でも活躍w
ホンダ XLR250R ホンダ XLR250R
学生時代、野営旅に憧れて購入。 この時購入した野営道具は未だに使い続けてるもの多し♪ 現 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation