とうとうこの日がやってきました…(笑)
某日某所、
バイク仲間との酒の席でのふとした会話から
このレースへの参戦は決定しました
その時は、まだお遊び気分全開で
チーム名もテキトーに「MTRA自転車部」と名付け
仕事帰りにエントリー
我がチームのメンバーは当初
バイク関係のイケPさん、K泉さん、H口さん、トミーさんだったのですが
トミーさん繋がりでコスプレ担当のT崎さんも選手に迎えることで
フルメンバーの6名となりました♪(´∀`)
T崎さん遠方よりのご参加、ありがとうございました!
さていよいよ当日
このところ、酷暑で雨が少なく
水不足が問題となる中、大雨…(;´Д`)
恵みの雨ですが、今日じゃなくても…
仕方ありますまい
こうなったら雨を楽しんじゃいましょう(笑)
今回の衣装は、
トミーさんが赤いメイド服、T崎さんがピンクナース、
イケPさんがラクロスフル装備、ワタシがサル
K泉さんが雨の日のお買いもの母ちゃん(違?)
H口さんがカエル(え、もっと違う?)です(ばき
お母ちゃんシラタキ忘れんといてや~w
運営の方々も「楽しむ」ことを基本にされてるようで
心配してた受付&車検もスンナリ通過
ミーティングや整列もの~んびりと進行して
いよいよスタート!
もうなにがなんだか…www
ルマン式のスタート
我がチームは18番目からのスタート
(エントリー順)
いよいよスタート!
スタートライダーのトミーさんが
赤いメイド服のスカートをヒラヒラさせながら爆走!(笑)
なんと1~2コーナーで5位まで浮上!!!Σ(´∀`;)
素晴らしいダッシュでした、若いって素晴らしい
ひとまず1.8kmのコースを2周がノルマ
年齢の若い順に出走
なのでワタシは後ろから2番目です(笑)
因みに、お笑いだけじゃなくてガチなチームも1/3ほどエントリーしてました
ウエアもバイクもガチです(笑)
ピットウォール越しに見てると、ロードバイクで走ってるみたいです(^^ゞ
さていよいよワタシの番
初めて乗るバイクでコースイン(^_^;)
グリップエンドが後ろ向いてるハンドルなんて何年ぶり?!
そしてサドル近っ!
レギュレーションでは3段変速までOKなのですが
我がチームのバイクはシングルスピードなので
基本平坦なコースではケイデンスがエライことになってます(笑)
サドル高だけは合わせていったのですが
目一杯出しても足らなかったようで
バネ入りサドルと合わせて、お尻がピョンピョン飛んでました(^^ゞ
それでも頑張って回してると
トップチームのマシンに
なんとか食らいついていくことができるじゃないですかΣ(´∀`;)
ふふふ、燃えてきたぜ
ママチャリなんだから、シングルスピードで当たり前じゃないか
目一杯サドルの後ろに座って、カゴ掴んで前傾キープ
速い人の後ろについてドラフティング
…してたら、水しぶきで前が見えません(^_^;)
最初は2周がノルマでしたが
その後は1周で交替するシフトに変更
ベストラップと順位はモニターに表示されるのですが
良く考えたら、
1周目と最終ラップは
ピットイン&アウト&ライダーチェンジのロスが加算されるので
最低3周はしないと
「正味の」タイムは測定されないんですよね~(^_^;)
(レース終了後に気づいたwww)
ユルユルなのかガチなのか…(^^ゞ
スタミナ温存作戦が効いたのか
少しずつペースアップしてる我がチーム
雨の中、全力でママチャリを漕ぎ続けるというシュールな光景
スズカサーキットではシマノロードレースが開催されてるのですが
そのそばでは、こんなことしてたんですよー(笑)
当日は59チームがエントリー
我がチームは55位だったのですが
1周交替にしてから順位を上げて52位と55位を行ったり来たり
こうなったら狙うはブービー賞ではなく50位のキリ番賞!
ほぼ徹夜明けのトミーさんがダウンしてしまったのですが
すぐに戦線復帰
時折強く降る雨の中、善戦
結果的に53位でのフィニッシュとなりました♪(´∀`)
雨で落車する選手も続出する中、無事故なのはさすがです
けが人なく、完走という目標は達成されました
しかも、なんとトミーさんがベストドレッサー賞で3位という快挙!
初出場ながら、大健闘
そして、めっちゃ楽しかったです♪(´∀`)
次回は12月
またこのメンバーでエントリーできたらいいな♪
Posted at 2013/08/28 18:08:11 | |
トラックバック(0) |
自転車 | スポーツ