• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROおやじのブログ一覧

2014年07月04日 イイね!

ちょっと…やんちゃでした(^_^;)

ちょっと…やんちゃでした(^_^;)我が家の「壱号機」ZEROくんのメンテナンスは主に「AIZ カーコーディネイト」(大阪府・寝屋川市)で

点検・修理をして貰っています。

このZEROくんも、AIZでオークションから引いて貰いました。

しかしながら…全国規模ではないので、大阪トヨタとも交流をもっています。

7月に入り「12ヶ月定期点検」の案内をもらい「D 枚方」に入庫を決めました。

しかし、心配事が一つありまして…

19インチの足回り



オフセットの関係で、若干「キワドイ」状態になっています。

点検前の事前チェックで、今日「 D 枚方 」に持ち込みました。

基本の水糸チェック!



「ぶぶぅ~!」

ホイールの一部が糸に触れてしまいましたぁ~(^_^;)

点検で「オリジナル」に戻す気がないので…

取り敢えず「点検はキャンセル!」



いつもの…メンテ工場でして貰います(^_^;)
Posted at 2014/07/04 20:39:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZEROくん | クルマ
2014年06月28日 イイね!

連続「高齢化」症状!

連続「高齢化」症状!GRS182 持病の発病の兆しが…(^_^;)

初年度登録から10年を迎えた、今年の5月!

2月に指摘を受けて気付いた…

左テールランプ外側の「LED飛び」 (^_^;)

補償修理の期間を9ヶ月も過ぎているので、自腹ASSY交換を余儀なくしました。



TYPE ロイヤル のテールランプも「LED」ですが…

内側からバラしていけるタイプですので、部品交換が可能(一部)なんです。

TYPE アスリート は、完全密封!

外側のレンズを上手く! 上手~く! 上手~~く! 外さないと加工修理も出来ません(悲)。

同じ、クラウンやのに…なんでやぁ~!

で…6月に入り

「ふっと」見たら…右テールランプ外側に異変が?

9個あるLEDの頂点からひとつ左…何か暗い!

あぁ~っ!

「LED」が飛んでいるぅ(^_^;)

連ちゃんでのASSY交換は…気持ちにも、財布にも 打撃が大きかったです。

メンテ工場(AIZカーコーディネイト)を通じてトヨタにクレーム!

「LED」は切れないはずじゃないのか?…と。

どうやら…9年を過ぎるとダメの一言。

そんな時に、トヨタ D から「12ヶ月点検」の案内電話が。

ついでに、テールランプの話を持ちかけたら…



ブレーキを何度か踏むと「完全点灯」してしまいます(笑)

「連続交換は申し訳ないので、上とメーカーに言ってみる!」との事。

ランプメーカーの返事は、同じ!

当然、トヨタ D も同じ返事でした。


気の毒なので…12ヶ月点検の時の「OIL交換」をサービスします!と言ってくれました。

どうせなら…半額位で提供してくれたら良いのに…と思ってしまった。

おやじ でした。
Posted at 2014/06/28 15:06:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ZEROくん | 日記
2014年05月24日 イイね!

高齢化現象を改善\(-o-)/

高齢化現象を改善\(-o-)/今月(5月)中盤に本格的に出てきた「高齢化の兆し」

18ロイヤルでバラせそうだったので…18アスリートでも挑戦!

結果は、アップしたように内部からの修理は不可能でした。

そして、最終手段として…新品への交換!

ブレーキの4灯化はしていないので…ノーマルのまんまですが(^_^;)





やっぱり…丸く点灯しているのは…

良いです。

何故…左の外側にLED飛びが多いのか不明らしいですが、

ブレーキランプなので交換するから!って事では無いですよネ?

Posted at 2014/05/24 20:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZEROくん | クルマ
2014年05月16日 イイね!

高齢化の兆しNO2

高齢化の兆しNO2毎度…お世話になっているメンテ工場に入庫!

LED基盤までは3本のコードが入っていて基盤からLEDユニットまでは2本のコードで繋がっていました。

スモール・ブレーキ・アースの3本線が基盤の中で強・弱に切り替えられ2本線で出力されている様で
す。

裏からバラしていっても基盤とウインカーベースしか外れず…

LEDユニットは、表(外側)からの攻略しか無いとの事!

ヒートガンで温め…温め…温め…

樹脂圧着をさせている様で、全く外れないみたいでした(^_^;)

基盤までは適正電圧が来ており…原因は基盤?or LEDユニット?

確実に飛んでいるLEDが1個

叩くと点灯するLEDが1個

最終的に飛んでいたLEDが1個

9個あるLEDの内3個に異常がありましたぁ~(^_^;)

LEDユニットで電圧の変化が起きたのか?…基盤内のブレーキ系列が異常なのか?

強(ブレーキ)は点灯せず、弱(スモール)は超弱(微弱)点灯しかしませんでした。

オークションでも、玉不足…高値…さらに正常点灯するか?はバクチみたいなもの(笑)

新品パーツを取り付けてもらいましたぁ~
\(-o-)/


交換作業10分以内の軽作業パーツ代30000円強(^_^;)

どうやら…これしか無いみたいです。

異常の出ている皆さん…諦めて下さい(笑)!

Posted at 2014/05/16 02:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZEROくん | クルマ
2014年05月14日 イイね!

やっぱり…高齢化の兆しが(^_^;)

やっぱり…高齢化の兆しが(^_^;)今年の3月に行なわれた「CROWN@KANSAI」のオフ会。

移動中に、後ろにつかれた方から指摘を受けた「左外側テールランプのLED飛び」

前々気付かず…良く見たら真上のLEDが不灯していました。

前期ZEROクラでは定番の「LED飛び」

ディーラーに持っていけばクレームで交換してくれるとの事!\(-o-)/

しかし…しかし…

当初3年間の補償修理が9年間に伸びたらしいが

あっ      9年を6ヶ月ほど過ぎている!

補償修理対象外車両になっていました(^_^;)


そんな左外側テールランプ

昨夜、奥様から一個だけ点いていない!との指摘!

良く見たら「点灯せず!」ではなく、弱々しく点灯しているみたいでした。



即行…メンテ工場に連絡・入庫

ユニット交換しかないZEROクラのテールランプ。

バラして、バラして、修理チャレンジをして貰いましたが…

結局…交換(34120円の出費)になってしまいました(^_^;)

Posted at 2014/05/14 20:38:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZEROくん | クルマ

プロフィール

「老体にムチ打って頑張っている…

平成18年生まれの SO助ちゃん

カンフル(部品交換)剤投入で…

まだまだ、健在❗」
何シテル?   12/10 07:04
「E46おやじ」として…皆様に支えて頂きましたが、パートナー(330i M-スポーツ)の老朽化が目立ちだし苦渋の決断をしました。 これからのパートナー(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garageおやじ 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 12:24:03
ZEROおやじさんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 00:56:35
ZEROおやじさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 00:56:08

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ZERO吉 (トヨタ クラウンアスリート)
やんちゃな爺になってきました。 まだまだ アスリート💓😍💓
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1年間探し回って見つけたBMW330i Mスポーツ! 京都のお店で発見し「一目ぼれ!」 ...
ダイハツ ソニカ SO助 (ダイハツ ソニカ)
相方の仕事の関係で…車通勤可能になりました。 これからは相方専用車として時間を重ねるS ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation