• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZEROおやじのブログ一覧

2014年05月17日 イイね!

レガピー4のメンテナンス

レガピー4のメンテナンス土曜日の診察・治療時間が終わってから…

息子がレガピー4を持ってきました。

目的は二つ…

一つ目は、同じ柔道整復師仲間との吞み会

もう一つは、レガぴー4の基本メンテナンス。



ヘッドライトのくすみ取りに専念している横で、小傷修復やゴムのメンテナンス。

磨いている息子の横で…ゴソゴソしていました。



レガぴー4のマフラーは「インナーサイレンサー」を外していますが…

微妙にうるさい?感じです。



サイレンサーは、空気の流れを細くするタイプなんですが…

付けると「物足りなく」外すと「うるさい」と言うあいまいな状態です。

長さが約25㎝位あるのですが…15㎝程にカットしたら…

どんな状態(感じ)になるのでしょうかネ?

???????



Posted at 2014/05/17 18:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子・娘の車 | クルマ
2014年05月11日 イイね!

激走の…お土産?

激走の…お土産?GW最終日の翌日…

ちょうど休診日だった5月7日(水)   彼らは「出雲大社」ドライブを決行したようです。

当然…CMで有名になった「ベタ踏み坂」も通過したようでしたが…

“大阪市の「なみはや大橋」のほうが、レベルは上やなぁ~!”

との話でした。

予想通り…これからの時期の「ドライブあるある!」



恐るべき…B4の殺虫能力(笑)?

こびりつく前にと…実家洗車場にやってきた2人でした…(^_^;)

Posted at 2014/05/11 08:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 息子・娘の車 | クルマ
2014年04月20日 イイね!

これからの宿題…

これからの宿題…今年(平成26年)3月に、最後の車検を通した…息子夫婦の

スバルレガシーB4 RS (レガぴー4君)

今年(平成26年)5月に、最後の車検を通す予定の…娘夫婦の

ダイハツムーブ L900s カジュアル (ムーちゃん)

そして…我が家のZEROくんとSOちゃん

合計4台の車弄りが始まりましたぁ~(^_^;)

ZEROくん・SOちゃんはコツコツ弄ってきたので其々テーマに近づきました。

レガぴー4君もベースは出来たので、テーマには近づけた?と思っています。

さて、問題の ムーちゃん 





娘の旦那が車に興味がなく…車弄りなんて「別世界」の婿なんで、テーマがありません(^_^;)

さて、これからどのように弄っていきましょうかネ???

取り敢えず、すり減ったハンドルに…簡単カバーの装着!



娘の好みで「太巻き」になりました(笑)。

Posted at 2014/04/20 20:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 息子・娘の車 | 日記
2014年04月19日 イイね!

レガぴー4の進化!

レガぴー4の進化!先週届いたBE5 NA のステンレスマフラー

メンテ工場「アイズ・カーコーディネイト」に預けて…二日目

装着されました\(-o-)/

少し左にななめ出しになった110πになった迫力!



インナーサイレンサーのおかげで、ノーマルより少し太い音質になりました。



本日、インナーサイレンサーを取り外しました。

更に…音質が太くなり「ボクサーサウンド」に迫力がでましたぁ~

通常使用では、爆音までいかず…中々のサウンド!

冬タイヤから夏タイヤに交換したとき…同時に変えた

ブロンズ色のアルミホイール



迫力満タンの れがピー4 になりました。
Posted at 2014/04/19 23:50:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子・娘の車 | 日記
2014年04月06日 イイね!

車検受けます!

娘夫婦が上司から譲り受けた(無料で) L900S ダイハツムーブ

車検が切れるまで、買物用+仕事用 で使用する予定でしたが…

思いの他調子が良くて無駄な出費を避ける為に、
2年間の延長使用が決まりました。

外装の小キズ  ⇒タッチアップで修正済み
塗装の艶     ⇒気合を入れて本気の磨き込み
ゴム類の劣化  ⇒CRC556の噴霧

など…の人力作業。

車検通過の為、割れていた右テールランプの交換

3枚しかないホイールキャップ⇒激安アルミセットを購入

車検時のベルト類の総交換

ヒーターブロアの交換

などの作業が待っています。

先日、オークションで 右テールランプ(1500円)を発見!

思わず「ポチ」りました。

本日、届いた「右テールランプ」

娘に連絡したら…「仕事終わりに持ち込みま~す\(-o-)/」

作業出来るようにガレージを片付けた…おとん(^_^;)


次は…息子夫婦のBE5 レガシーB4のマフラーが来ます。

まっ…これは、メンテ工場(AIZカーコーディネイト)に持ち込みます。
Posted at 2014/04/06 13:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 息子・娘の車 | 日記

プロフィール

「老体にムチ打って頑張っている…

平成18年生まれの SO助ちゃん

カンフル(部品交換)剤投入で…

まだまだ、健在❗」
何シテル?   12/10 07:04
「E46おやじ」として…皆様に支えて頂きましたが、パートナー(330i M-スポーツ)の老朽化が目立ちだし苦渋の決断をしました。 これからのパートナー(1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

garageおやじ 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/04 12:24:03
ZEROおやじさんのダイハツ ソニカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 00:56:35
ZEROおやじさんのトヨタ クラウンアスリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/30 00:56:08

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ZERO吉 (トヨタ クラウンアスリート)
やんちゃな爺になってきました。 まだまだ アスリート💓😍💓
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
1年間探し回って見つけたBMW330i Mスポーツ! 京都のお店で発見し「一目ぼれ!」 ...
ダイハツ ソニカ SO助 (ダイハツ ソニカ)
相方の仕事の関係で…車通勤可能になりました。 これからは相方専用車として時間を重ねるS ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation