• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

動くシケインのブログ一覧

2010年05月11日 イイね!

あいでぃ~

あいでぃ~いわゆる「おさいふケータイ」として、iDを導入してかなり経った。だいたい使い方も一定してきたような感じなので、直近4ヶ月の利用履歴データを解析してみた。

1ヶ月あたりの平均利用額は11000円ぐらい。1回あたり平均利用額は420円。感覚的には200~300円台が多いように感じるが、時々4ケタのお買い物をするので平均額が押し上げられている勘定。

利用箇所は、ローソンとファミリーマートが2大勢力。7-11も使えたら結構な勢力になると予想されるが、今のところiDが使えないことで利用を避けている。逆に、本来使えるはずの店舗でも、行ったレジにiD端末がなくて利用をあきらめた例もあり、まだまだ取り逃がしはある。

当初の目的のひとつだった「カードポイント稼ぎ」という意味では、1000円で1ポイントゆえに年間でも130ポイント程度と、割合としてはわずか。でも、これだけのポイントを従来取り逃がしていたわけで、十分有効な成果が出ている。ギフトカードにポイントを交換した時の比率で言えば、年間で 650円ぐらい。

ポイント集めは「極力ひとつにまとめる」が鉄則なので、当面はこのまま行くつもり。
Posted at 2010/05/11 21:22:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとこさ歯が取れたぁ~」
何シテル?   01/23 21:32
色々と理屈をこねてみたりスネたりしますが、結局大したことありません。 足あとは常時オフにしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

リンク・クリップ

X(旧Twitter) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 18:17:55
 
mixi版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/11/29 00:53:00
 
Tokuden IM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/01/27 23:28:43
 

愛車一覧

ホンダ CBR600RR 通勤準急 (ホンダ CBR600RR)
通勤準急として導入しました。ボチボチとカスタムしていければと思ってます。
ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP 区間急行 (ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE SP)
遠出用の区間急行です。少しずつカスタムしていきます。
三菱 ランサーエボリューションVII 旧型の新エボ (三菱 ランサーエボリューションVII)
心機一転、新型になりました。でも世の中から見れば旧型です。少しずつ作っていきます。
三菱 ランサーエボリューションV お買い物エボ (三菱 ランサーエボリューションV)
二代目お買い物車です。グレードはRS。 こちらは一応マニュアルエアコンが付いています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation