2012年11月14日
半年以上前になりますが・・
ロド君とサヨナラしました。
もともと老体だったロド君を酷使したことで
あちこち故障がでてきたのと、
車検を目前に控えたこと。
あと、相変わらずな運転で危険だということで
何度も行われた家族会議の結果
ホン○の“フィ”のつく車に乗り換えました。
オートマだし、バックモニターついてるし、
これでぶぃぶぃ出かけられる~~って
ハズだったんだけどね・・(苦笑)
大好きだった車とお別れした寂しさと、
バックモニターまで付いたんだから
今度は絶対キズつけちゃいけない・・
とか色々考えてしまい
すっかり運転するんだ♪っていう
モチベーションを失くしてしまい
全然乗らなくなってしまいました。
新車買った担当のディラーさんとは
仲良しの方で、私の事情もよく知ってくれててね
何かとアドバイスくれたり心配してくれたりしてたんだけど、
「乗らんかったら買った意味ないっ!いつまでたっても下手のまま!」
って叱られてしまうくらいでした。
「もぅ運転しなくていいや」ってすっかりあきらめモードだったのですが・・
ここ一カ月、私も含め家族みーんな転換期?みたいな感じで
色々ありまして(いい方向に向かう前向きな転換期ねw)
急に運転する気になりまして・・
ただいま若葉マークに戻り、頑張って乗ってます( ̄ー ̄)v
といっても週一回乗るかどうかのペースなんだけど・・。
今朝は実家に用があって行かなきゃいけなくなり、
「雨だし、面倒だから車でいーこぉっと♪」
って車で行ってきました。
↑普通では当たり前の事なんだけど・・
「面倒だから車」っていうの、私にとっては初めて!
いつもバイクに乗りなれてるから、
雨が降ってもカッパ着て出かけてたし、
車よりバイクの方が小回りきくし~って感じだったから。
(だって車庫入れするのしんどーぃ!)
ていう状態で、どんな時もバイクでした。 ヽ( ̄ー ̄ ;)ノ
大好きな浜田省吾の音楽聴きながらのドライブって最高でした♪
こんなに楽しく運転出来たのは初めてかもしれません。
来週は母のお墓参りに私の運転で滋賀方面まで遠征しようかと計画中。
周りの迷惑にならないよう頑張ります。
赤い車には、くれぐれもご注意ください○┓ペコッ!
Posted at 2012/11/14 19:15:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日
大阪人はイラチだってよく聞きますが。
信号待ちしてる時、みなさんは前の信号見てますか?
私は横のj信号みてます(笑)
横の信号が赤に変わるのを確認して、それから3つ数えてアクセルまわしたら、
ちょうどいい具合に前の信号が青になるのと同時に信号わたれるのよね。
結構周りの車も同じようなことしてるみたい。
ここでポイントは矢印信号ある交差点。横の信号が赤になったからといって
3つ数えてアクセルまわしても前の信号は暫く青に変わることなく、
ちょっとカッコ悪かったりするのよ♪(b ̄ー ̄)
そんなこと考えながら、とある交差点で信号待ちしてました。
ここは矢印信号ないから、横の信号が赤になるのを確認し、3つ数えて・・
絶妙なタイミングで進もうと、ほんの少しドキドキしながら(少し大袈裟ですがw)
待ってたら・・
3つ数えたと同時に後ろの車が「早く行けっ」?のクラクション!
ビックリしたやん~
いくらイラチでも、前の信号青に変わる前に鳴らさなくても・・
たまに、青にかわったと同時にクラクション鳴らす車はよく見かけますが、
青になる手間で鳴らされたのは初めてでした。
まぁ。。連続で愚痴っぽぃ事書きましたが・・
私もロド君乗ってる時、いっぱい嫌な思いさせてるかも・・(-。-;) アセアセ
Posted at 2011/06/18 09:05:11 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年06月18日
今日も朝から雨ですね ┐( ̄_ ̄)T;;;
お天気予報士の かたひ○サン、 週間予報してたけど自信ないーって言ってたよ(笑)
最近の天気は変わりやすいし異常気象続いてるし、予報も大変だろうね ヽ( ̄ー ̄ ;)ノ
普段、仕事行く時は雨でもカッパ着て原チャで行ってるんだけど・・
昨日の朝もいつものように原チャにまたがってケア先へ。
片道二車線の道路の端っこを走ってました。(空き缶やら紙くずのゴミが多くて困ったけど)
暫く走った後、そろそろ右折しないといけないんで二車線の右側に寄ったのね。
そしたら後ろ走ってた車が私の前に割り込んできて・・・
でもまぁ・・私もロド君乗るようになってから原チャが前でちょろちょろ走ってたら
邪魔だなぁーって感じるのもわかってきたから、「どぅぞ」って感じでおとなしーく
してました。そしたらだいぶ手前の信号が黄色になったのね。
そのままの速度で走ってたら十分渡れるはずだと思いつつ、少しアクセルまわして
速度速めようとしたら・・
その車、きなりブレーキ踏んできたのよ。
「工エエェェ(´ロ`ノ)ノ
停まるん? わたってくれんかったら、次に青になって私が右折した後、
また信号待ちしなアカンねんけど・・時間のロスやねんけどなぁ・・
まぁ、不幸だった思っとくしかないか」 とあきらめてたの。
そしたらね
すでに停止線手前で信号が赤になったのに、その車だけさぁーっと無視して
進んでいったのよ!!!
ひどぃやーーんっ!
行くんだったらブレーキ踏まんと最初からふつーに進んでいってくれたら
私も渡れたのにぃーー
おかげさまで5分くらいの時間のロスを作ってしまいました。
絶対イジメだわ、これ・・(T^T)
Posted at 2011/06/18 08:47:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年05月19日
めちゃくちゃ久しぶりで何かカルチャーショック(笑)
ブログの更新のやり方もどぅやるんだっけ?状態だし・・
何シテル?につぶやいたらコメントもらってて嬉しかったぁ~(〃∇〃)
覚えて下さってたんだなぁ♪って
しかし・・2年ぶり近い更新になりますが・・
ロド君の運転は相変わらずって感じ。
超方向音痴ってこともあり、未だ地元ばかり走ってます。
スーパーの駐車場では車庫入れするのに未だプチ渋滞作ってるしね。
相変わらず自虐ネタばっかりですww
(´ェ`*)タハァ・・
まぁ・・でもね、さすが自宅マンションでの車庫入れはだいぶ
スムーズになってきましたよ v(*´▽`*)v
そぅそぅこの前バイクで近所走ってたら、馴染みある顔した車走ってきたのね。
よぉーく見たら ウチの子と全く同じロド君!!!
色も全く同じ、NA8でした。
暫く後追っかけたんだけど、いい音ならして颯爽と走り去っていきました
(変なヤツと思われたかな・・)
あぁだけど、
♪*カッコ:*・゚゚・*( ´艸`)*・゚゚・*:.。..。.:*・ィィ♪
やっぱ、運手する人によってこぅも違う車に見えちゃうのね・・
ウチのロド君にちょっと申し訳なく思いました (A;´ 3`)
まぁでも・・
まったりロド君も可愛いって事で(笑)
懲りずに乗ってます ( ̄ー ̄)v
Posted at 2011/05/19 22:05:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年12月10日
お久しぶりです♪
気がつけば今年も残り21日なんですねぇ (´ー`A;)
未だ、車の出し入れする度、ウチの地下駐で小さな渋滞を作ってしまう
迷惑者です。
この前、っといってもだいぶ経ちますが
近くの酒屋の駐車場で方向転換するのにちょっとした勘違いで
前輪と後輪の間にブロック塀?みたいなものを挟んでしまい、動きがとれず
見知らぬおじさん方々にロド君を抱っこしてもらって動かしてもらうという
伝説を新たに作ってしまいました...( = =)
情けなぁぁ~い ってかロド君がかわいそ過ぎますよねぇ
んでこの前、ちょっとした機会があり、ホンダのお店で新型フィットの試乗をさせて
もらいました。一応他人様の車だしめちゃくちゃ緊張したけど
乗ってみたら結構面白い。
視界広いし、ブレーキ離したら勝手にゆっくり前に進むし。
走行中、意味もなくクラッチを触ってたり足をバタバタさせてたけど(笑)
教習所時代はミッションもオートマも分からず乗ってたけど
今乗ってみたら、こんなに運転しやすくなるんだと今更ながらビックリ。
どぉりで教官も周りの人私にオートマを勧めてたわけだわw
さすがにちょっと気持ちが揺らぎましたよぉ。
でもやっぱロド君のおめめパカッとした顔が大好きだし、超下手だけど
ロド君の運転楽しいしなぁ~
でも自分のワガママで周りに迷惑かけたり、ロド君にしんどい思いさせるのも
申し訳ないし・・って今すっごく悩んでます。
車検、税金、クラッチの状態云々で乗り換えるべきなのか
このまま乗ってていいのか・・
( ̄~ ̄;) ウーン
車の運転だけは 気合い だとか 根性 とか 意地 で運転するものじゃないしね、
自分の力量も考えないといけないもんねぇ・・
っと
ちょっとシビアな気分に。
やっぱ秋だからかなぁ~
てか、まだ秋? もぅ冬? ヽ( ̄ー ̄ ;)ノ
ちなみに・・
ただいま、方向音痴を克服するためにも日本の都道府県を必死で覚えてます。
現在、北海道から東北、関東まで覚えました♪タブン・・
現在地図上を静岡、福井方面に向けて走行中テです d(*´▽`*)b
Posted at 2009/12/10 17:59:03 | |
トラックバック(0) | 日記