• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドキンッ☆怪走はるママのブログ一覧

2009年10月02日 イイね!

半玉もやしラーメン食べたら当たった♪

半玉もやしラーメン食べたら当たった♪








応募してたの忘れてた(笑)

まさか当たる人がいるとは思わなかったしね。

ラーメン注文して、待ってる間にアンケート用紙に落書きしてたの。

コメント欄あったから

「“野菜がいっぱぃ入ってるし半玉のとろける食感が最高♪”とかいうような
内容を ラーメンくるまでの間、色々書いたのね。

さっき仕事から戻った時、ポスト開けてのぞいたら私宛に届いてました♪ ( ̄ー ̄)v

日帰り旅行
 「ルネッサンスリゾートナルト入浴と千畳敷公園散策と
  オパールミュージアムの旅」 昼食は阿波三昧、和食バイキングだとか。


ただぁぁ~~~~~しっΣ☆o( ̄‥ ̄)ドンッ!!

招待は本人さまのみ。

同伴者追加には一人一万円かかるそぅです。

さて・・ どぅしよっかなぁ~♪ ( ̄^ ̄)  っと考え中・・w
Posted at 2009/10/02 16:35:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月25日 イイね!

食欲の秋アイテム

食欲の秋アイテム











じゃーん ( ̄^ ̄)/ 「チンしてチップス」

最近の私のおもちゃです(笑)

洗ったジャガイモやサツマイモを付属のスライサーでスライスし、
しばらく塩水に浸した後、輪っかに挟んでいってチンするだけ。

これで美味しいポテトチップスの完成です ( ̄ー ̄)v ブイ!


匂いはゆでたジャガイモの香りで決していいにおいではないカモ・・

あと、

欲張って一度にたくさん作って食べようなって思ったら失敗しますよ♪

ふにゃふにゃのチップスに仕上がって美味しくない・・(-。-;) BY体験談

だけど成功したらパリッと新鮮なチップスが出来上がります。

カロリーも低めだし、いっぱい食べても大丈夫そぅ ~:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・ポワァァン・・


他にカボチャとかレンコンとかでも出来そうだし試してみようかと♪(b ̄ー ̄)

サラダのトッピングになったりと、献立作りにも役立ちそぅです。


電気代の明細が怖いカモですが・・苦笑
Posted at 2009/09/25 15:55:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月20日 イイね!

(o ̄▽ ̄)ノ バィバィ♪ 若葉☆

秋ですっ!

微妙に花粉症の症状がでてますし(苦笑)
そして最近よぅやく、若葉マークを外しました。

免許取ってはや一年半。

若葉マークつけてたら、多少の運転操作ミスも周りのドライバーさん達が大目に見てくれたり、
注意して走ってくれるだろぅ~って甘い考え持ってなかなか外せませんでしたが

反対に、若葉マーク付けてても結構強引に割り込まれたり煽られたりもしましたし
実際、何かあったら責任は自分にあるわけで・・

今日は実家の近くの山(っていぅほどの山ではないけどw)の周辺を怪走してきました( ̄ー ̄)v
帽子&サングラス無しでオープンで走ったら暑かったぁ・・
信号待ちの時、手を後ろに回してかっこよく幌をつけようとしたけれど、重くて持ち上がらず断念。

カッコワル・・笑

ま、それでも今日はいい感じで走れたかなと自己満足w

一時クラッチがカタカタと4速5速にしても鳴ってたんだけど、ここ最近は変な音しなくなりました。

( ̄~ ̄;) ウーン ロド君の怒り(ナゾw)が鎮まった?

今のクラッチのままでもう少しがんばれるかなぁ・・?


若葉マークを外して、ちょっとオトナになれた気がしたこの頃です。

って大袈裟ですね (A;´ 3`) 
Posted at 2009/09/20 22:56:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月03日 イイね!

ひまわり畑へ・・

ひまわり畑へ・・{[(*´~`*)]}。o○









お久しぶりです!


またも長らく眠(みん)カラ冬眠?夏眠?してました・・


昨日、兵庫県の佐用町にあるひまわり畑に行ってまいりました。


辺り一面のひまわり畑♪ きれかったよぉー

佐用町の中でも一番広い敷地に咲いてるひまわり達はもぅピークが過ぎたみたいで
みんな下にうつむいてて元気なかったんだけどね・・

でも少し上の方にあがってみたら、まだまだ元気に太陽を仰いでるひまわり達が
たくさんいました♪( ̄ー ̄)v
来年はもっと早い時期を狙って行きたいな。

しかし・・

めちゃくちゃ暑かったぁ・・(´ー`A;)
雨降って大変かも?って心配を余所に太陽の日差しがきつかったぁ~


冷たい飲み物やアイス、食べまくりでした。
中でも帰りに立ち寄ったSAで食べたゆずアイスが美味しかったな。
ぁ。。PAだったかも?(‥;)

んでもって確か、土日って高速道路1000円で無かった?
阪神高速は別料金なのは知ってます。(念のため・・苦笑)

中国道池田から乗って山陽道通って兵庫の佐用ってトコで降りたら1450円
取られたんですが・・ナゼ?
おまけにこの日はやたら事故が多く事故渋滞が目立ってましたし。

12キロの渋滞の縛りから解放された後の道路の空き具合は面白かった(笑)

空いた道路に出たとたんに覆面サンに捕獲されてた不幸な車もいました・・







Posted at 2009/08/03 23:47:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月21日 イイね!

カミナリピカピカドンドン

やっちゃいましたぁ 大失敗デス・・ ( ̄□ ̄;)

水曜日の最後の訪問先のお宅に車の免許証を置いてきちゃった。
買い物頼まれて“あどぴぃ”でお店に行くのに免許証だけ自分の財布から抜いて
そのまま訪問先の方のポーチに入れて帰ったみたぃで・・


今日の午後、事務所から電話がかかってきて、
免許証を忘れてるって連絡あったから受け取りに行って
事務所で預かってるから取りに来るようにとのこと。


(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


怒られる可能性 100パーセント。 そりゃ当たり前だよね・・

仕方なくあどぴぃで事務所へ行ってきました ヾ( ̄o ̄;) オィ!
今日も仕事で原チャをあちこち乗り回してたけど、免許不携帯だったんだ・・
よくもまぁ平気な顔でお巡りさんの後ろを走ったものだわ(苦笑)

免許証無いことを知ってて あどぴぃに乗ると怖い怖い。
20分程走ったけど、すごく長く感じましたわぁ・・
交番2個、通過するしね。

案の定、事務所に入ったとたんカミナリピカピカドンドン
上司に思いっきり叱られました(涙)

ほんと免許証って個人情報の塊だし、お金だって危険なトコから
借りたぃ放題だし何かあったら命取りだもんね。
忘れて帰っちゃった理由とか・・
言い訳したぃ事はいっぱぃあるんだけど話にならない失敗だし(>.<)

でも一個だけ。
「もし警察につかまって"〇〇のはるママが無免許で運転して仕事してます"
ってニュースになったら~云々」

(免許不携帯でニュースになるくらい平和な世の中だったらいいなぁ~)
って思って思わずにやけそうになってしまいました・・

ごめんなさい。 そんな問題じゃないです。

今後気をつけます ○┓ペコッ!
どぅしても、仕事やストレスが自分の許容量超えてしまうと
脳みそがバグってしまいます。何とかならないかなぁ~

あと、免許証無いコトを事務所から電話くるまで気づかなかったのも問題。
もし電話なかったら、私はいつまで気付かなかったんだろぅ。

追記
Posted at 2009/05/21 23:20:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今は違う車に乗ってます。」
何シテル?   11/14 19:15
夢叶い、念願の 若葉デビュー♪ 乗りこなしたい気持ちとは うらはらに日々伝説更新中 涙(┬┬_┬┬)涙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
現在の仕事の相棒。 店頭でひときわ太陽の光で輝いて いたブルーでした。 スマートでシャ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H20.4.30 念願の普通免許を取得しました♪ “おめめパカッ”の車に憧れ、自分の腕 ...
BMW その他 BMW その他
BMW・・ウソです。 5年程前、コーナンで買った7000円の 自転車です♪(b ̄ー ̄) ...
その他 その他 その他 その他
気分一新!久しぶりホンダ車に乗り変えてみました。 夢はオフロードに乗って、道無き道を颯爽 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation