• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドキンッ☆怪走はるママのブログ一覧

2008年05月07日 イイね!

警察署へ・・・( ̄^ ̄) ~♪

今日、警察署に行ってきました。

別に悪いことしたわけではありません(笑)

落しものをしたわけでもなく・・

拾いものをしたわけでもなく・・

事故ってもいませんよ(b ̄ー ̄)

車庫証明をもらいに行ったんです。
(オチなくてごめんなさいw)


「こっちは陸運局に届け出て、このシールは車の窓に貼って
 それからこれは車検証と一緒に保管して・・」

と細かく教えて下さいました。

「車屋さんが車検とってくれるんだけど、どれ送ればいいですか?」

って聞いたら、それなら全部送ったらちゃんとやってくれると思うとの事。

念のため車屋さんにも電話して、全部送るから後の手続きお願いしますねと
確認し、郵便書留で送りました♪

これで車を迎え入れる準備OKです!

たぶん、うまくいけば11日に納車できそうです。
ってか京都の車屋さんなんだけどね・・

インテ君で行って、誘導してもらいながら私が運転して帰るって
理想的なんだけど。
初めての道をこの私が運転するのは危険極まりない話で・・・
私が通る道路が大渋滞したりでドライバーのみなさんにとんでもない迷惑
をかけてしまいそうで・・
てか、帰宅した頃には原型が崩れてるいけないので、旦那サンにお願いすることに。

もうすぐ!!!

楽しみぃぃぃ~~~☆
Posted at 2008/05/07 16:07:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月05日 イイね!

マンションが赤いサイレンでライトアップ?

夕方、仕事を終えて自分のマンションに戻ったら、建物の周り一面に
赤い光のサイレンが点滅して見事なまでにライトアップされてたんです。
消防車が数台止まってて、そのうち一台の車から長~いホースが
公園の方を通って向こうの方へと敷かれてました。

何があったのだろぅと思いながら、あどぴぃを駐輪場に止めていると
同じマンションのおばちゃんがやってきて教えてくれました。

「何か地下駐から焦げ臭いにおいがするって通報あったらしいよ?」


ёё≡ Σ(▽ |||) エェェェッ!
うちのインテ君が眠ってるんですけど????!!


その後、様子を見にきたおばちゃん達から色んな情報が入ってきましたが
最新情報で、一番事実に近いとされる真相を入手。
どうやら・・

マンション一階の留守宅のベランダからボヤがあったそうな。
放火の疑いが大きいらしぃ。
大事には至らず、避難令もなく散水もせずに済んだみたい。
地下駐も全く問題無しとのこと。
インテ君が安全でよかったぁ (´・` )フゥ~ッ


それにしても最近、非常ベルが鳴るような騒ぎが近所で多いんです。
数日前は早朝から近所のマンションで異臭ガス騒ぎ?
その前はエレベーター近くの掲示板の張り紙に放火騒ぎ?
他にも非常ベルの誤作動さわぎやら別件のボヤ騒ぎなど色々あるんです。


はぁ・・ ホント怖い
楽しいネタならともかく、写真撮る気もしませんでした。












Posted at 2008/05/05 21:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月03日 イイね!

☆本日デビュー☆d(*´▽`*)b

今日、つぃにっ!!

初めてインテ君の運転席にお邪魔してハンドル握ってきました♪

才オォ(。゚Д゚)ォオ才!

まずボタンでエンジンかかることに驚きました。
助手席や後部座席にはずぅっと乗ってたのにね(爆)

とある珈琲専門店の駐車場からスタートしたのですが、
車来てないか確認しながら右折して道路に出たものの、
道路横断中に停止してしまい、向こうの走行車線に行こうにも若干
坂道だったこととアクセル踏むのが弱かったことが重なり、
前進したいのに何故か後退していくんですよ( ̄□ ̄;)

(((((( ;゚Д゚))))) ドナイシヨォ・・

あたふたしてるうち、走ってきた車数台を通せんぼしてしまいました。
よくクラクション鳴らして追い立てることなく待ってくれたなと感謝。

駐車場でてすぐの信号左折だとうのを無視してそのまま直進。
次の信号で左折出来たけど、左折前の目視と、減速やりそこねて
しまいました。ま、うまく曲がれたけどねタブン・・
後から聞いた話、目視もせずカーブの状態も無視して左寄りすぎだったとか・・


車の往来が少なかったのが幸いして右折は難無くできました。


そこからちょっと走って目的地のお店へ。

ここに今回の免許取得を一番応援して下さってたおばちゃんが
いるんです。格好よくインテ君を運転してる姿を、
見せたかったのだけどね。

車庫入れって、やっぱ難しいですよねぇ・・
前も後ろも教習車以上に見えないんだもん~
おまけにアクセルもめちゃくちゃ軽いし、ゆっくりバックしたいのに
どうしても勢いついちゃうんですよぉ・・
結局、車庫入れは断念。
オーナーもこれ以上見てられないって事で、ハンドルをに返すことにしました。

(´▽`) ホッ。無事に(?)到着♪♪

お店のおばちゃんに、免許取れた報告と
ここまで運転してきた短い距離ながらもスリルな体験記を話してきました。
帰りはそそくさとオーナーに運転席に座られてしまい、
仕方なく?私は助手席へ。後ろに座った娘は何故か満面の笑顔。


しかし・・今日若葉で初めて運転してみて、卒業時に教官が言ってた
「課題はまだありますが・・」
と言ってたのが何であるかよぉ~~く分かりました (A;´ 3`) 

だけどすっごく気持ち良かったぁ♪
今度は一号線あたりを飛ばしてみたいです。(制限速度は守りますよw)

早く自分の車も来ないかなぁ


後部座席で「こわい!こわい・・コワイ・・」と言ってた娘や
インテ君返した時、5歳ほど老けこんでたオーナーには
記念すべき若葉デビューにお付き合い頂き、ホントありがたく思ってます。
Posted at 2008/05/03 17:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月30日 イイね!

(*´ノ0)< とったどぉ~~~~っ

ついに

ついに・・・   (┬┬_┬┬)


普通免許を取得しました♪


仕事などの合間に教習所に通い始めて3か月で取れました♪

v(*´▽`*)v いえぇぇぇぇいっ♪

きっと、今日のブログを初めて見られた方は素直にほめてくれるだろうな。
アノ内容の濃い教習所生活を知らないことだろうし(笑)


さぁ~~てとっ♪

すっごくいい夕景だしぃ・・
若葉ちゃんのステッカーは教習所でもらったのあるしぃ・・
インテ君は今 地下駐で眠っているハズ・・・
キーもあるしぃ・・


(`ー´) クククッ


ちょっとだけなら・・?



Posted at 2008/04/30 17:32:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月27日 イイね!

卒検♪ ~~~~~~ー(・∀・)ー ぶぃーん 

今日、卒検受けてきました。

3か月間だったけど内容は濃かったなぁ・・
ちゃんと数えてみたら、一段階と二段階で受けた補習の数は29時間。
追加の紙で、私の教習原簿は“のれん”みたいになってました(苦笑)

今までお世話になった教官数人から「がんばれ」「いよいよやなぁ」
「ここまでよぉ頑張ったなぁ」と声をかけて励まして下さぃました。

試験前に細かい説明会があり、その後順次試験開始。
私は3番目だったのですが、試験始っていきなり、
サイドブレーキ戻さないままで発進してしまい、試験官から指導が
入ってしまいました。

始まってすぐの失敗でもぉ頭の中は真っ白。

そのあとどう走ったのか思い出せません。
課題コースと自主経路を走り、校内で方向転換の課題を行って
試験は終了。走ってる間は特に大きなハプニングは無かったかな・・


結果は・・

「☆合格☆」


v(*´▽`*)v いえぇぇぇぇいっ♪


一気に緊張がほぐれ、気が抜けてこの時間までなーんにも考えられなかった状態
だったので、合格しても何も感じれなかったのだけど、
今、書き込みしてるうちにやっと合格したことの実感がわいてきました。


[PC]/□\*)・゜゜・.ウルウル・・

って、泣いてる暇ないですね(笑)

近いうちに公安委員会の学科試験受けて、本免許もらわないといけません。

後もう少しっ!







Posted at 2008/04/27 23:01:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今は違う車に乗ってます。」
何シテル?   11/14 19:15
夢叶い、念願の 若葉デビュー♪ 乗りこなしたい気持ちとは うらはらに日々伝説更新中 涙(┬┬_┬┬)涙
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
現在の仕事の相棒。 店頭でひときわ太陽の光で輝いて いたブルーでした。 スマートでシャ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H20.4.30 念願の普通免許を取得しました♪ “おめめパカッ”の車に憧れ、自分の腕 ...
BMW その他 BMW その他
BMW・・ウソです。 5年程前、コーナンで買った7000円の 自転車です♪(b ̄ー ̄) ...
その他 その他 その他 その他
気分一新!久しぶりホンダ車に乗り変えてみました。 夢はオフロードに乗って、道無き道を颯爽 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation