• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカ犬.のブログ一覧

2010年08月24日 イイね!

乗り始めて

3週間経ちました。 大分操作にも慣れ、びびさんはすごくイイ感じ♪。 ただ、気がかりが一つ…。エアコンの凝縮水の排出が上手くいって無さそう。 気にして、ドレインホース外してエアブローしてみたり、色々やって見てるんですがスッキリしません。 先程、自宅に戻り、助手席側フロアマットがヒタヒタになってまし ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 00:25:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

花火

花火
何とか、天候ももってくれて花火が無事打ち上げられ見ることが出来ました。ここ数年花火見て無いので久々に良いもの見れました。 曇ってたりで途中もやもやでキレイでは有りませんでしたが雰囲気を味わえば良し、それなりにしっかりと楽しめて帰路につきました。 明日は仕事です…(汗)
続きを読む
Posted at 2010/08/15 00:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

濃尾大花火

濃尾大花火
今夜は濃尾大花火を見にお出掛けです。 ビューポイントは羽○PAです。2時間前から陣取って、車の中でぐ~たら♪。 やっと時間になってきました。 きれいに見れると良いな…。
続きを読む
Posted at 2010/08/14 19:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月14日 イイね!

休み前半

休み前半
先日、実践投入されましたヴィヴィオを休み中走らせました。5日間で950km走りました。一般路、高速道路、山岳路、大人3人乗車での急坂路。…と若干の無茶はありましたがコイツは涼しい顔してこなしてくれました。 特に長野自動車道、豊科IC~姨捨SA間はロングな登坂が続くのでしんどくなるのかと心配しまし ...
続きを読む
Posted at 2010/08/14 00:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月06日 イイね!

本格始動

本格始動
先日、ヴィヴィオの名義変更を行いに軽自動車検査協会に出向き、無事希望ナンバーも受け取り晴れて自分の所有物になりました。 本格始動に当たって先ずは12ヶ月法定点検整備を受けました。 エンジンオイル、オイルフィルター、ミッションオイル交換。 NGKパワーケーブルプラグコード交換、イリジウムスパークプ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/07 01:01:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月28日 イイね!

なんでこった

なんでこった
突然、舞い込んできたこの子…。 余りに急で自分でもビックリ!! 何の変哲も無いVIVIOちゃんですが、この子に熱いものを感じました。 きっとこの子はやってくれるに違いない。 17年目の奇跡!?
続きを読む
Posted at 2010/07/29 00:44:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月26日 イイね!

あはっ!!

あはっ!!
なんかやっぱりワクワクするね~ このメータは…。 メーターフェチの独り言でした。
続きを読む
Posted at 2010/07/26 00:36:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

1日経って

1日経って
今朝は、早起きして少し早く出勤しました。高速道路で移動した為思いの外早く着きすぎてしまいました。 帰宅してみると、自宅付近の集落が結構ヤヴァイことになってました。 至るところで崖崩れ、ある箇所は家屋が傾いてしまいました。 帰宅途中も警察車両、パトカー以外にも機動隊車両や無線車両ですかね、巨大ア ...
続きを読む
Posted at 2010/07/17 00:10:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月15日 イイね!

さすがに…

さすがに…
今夜の帰宅は恐怖を感じながらでした。 私の居住地域が避難勧告、隣町は全世帯避難勧告、川は氾濫とえらい事になってます(怖)。 帰宅時も、かなり大回りしてあえて高速道路で帰宅を試みましたが中央道、愛知~岐阜県境、多重事故が何箇所か起きていて、ゾッとしながら降車ICまで車進めました。 途中の国道も、 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/16 00:04:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月06日 イイね!

ロードテスト

ロードテスト
ショックアブソーバを入れ換えて一週間経ちました。 本日は久しぶりに、ビーナスまでロングドライブテストに来ました。 以前の純正品とは比べものにならないくらい、足まわりがしなやかに動き、路面をしっかり捉えて運転がし易い、楽しい♪。 ロールもぐっと少なくなり、車が安定してます。 久しぶりの高原、楽 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/06 13:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

偶々、出会った富士重工の工業製品に魅了されてスバルの車に乗っております。 技術者の製品に対する想いを一つでも感じられるよう日々ドライビングに勤しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI エアクリーナーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 01:07:49
スバル(純正) インパネロアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 00:04:02
リアウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 00:48:09

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
購入に際していろいろ悩みましたが、新車で買える最後のWRXという事で有意義なカーライフを ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル内製軽自動車にまた乗れる事をうれしく思います。 内製軽自動車撤退から既に10年以上 ...
その他 自転車 その他 自転車
健康増進と肥満体改善のため フロント2速、リヤ7速 レトロ感出て良い感じ
スバル フォレスター スバル フォレスター
母上基本使用。 お買い物占有車。 でも、ちょっとおかしなところアリです(笑)。 <パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation