• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メカ犬.のブログ一覧

2008年12月18日 イイね!

終焉

終焉モータースポーツの火がまた一つ消えてしまった事とスバルの安全技術、Active Driving , Active Safety の確固たる証明が果たせなくなってしまいました。
そしてインプレッサオーナーの最大のアピールポイントである世界で戦う車と同じ車に乗っているという魅力、憧れも遂に消滅へ…。

森郁夫社長の涙の会見は真実であってほしいと私は願いたい。

そして…故人となったコリン・マクレー、リチャード・バーンズのお二方はSWRTの多大な功績者、天国でこの訃報をどう受け止めているのだろう…





アグレッシブなドリフト、勝利のドーナツターン、
私は忘れません。



Posted at 2008/12/18 00:16:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月12日 イイね!

スクランブル

スクランブル今日のお昼過ぎに各務原の空自岐阜基地にKC-767が緊急着陸したみたいですね。
何やら給油管を格納出来ないトラブルに見舞われたみたい…。

と言う事は給油管ぶーらぶら、って事は無いよね。

最新鋭空中給油機見たかったなぁ。

関江南線も一時通行止で厳戒態勢だったみたいで大騒動だったのかな!?。
Posted at 2008/12/12 21:37:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

メガネメガネ

…って横山やっさんでは無いですが(苦笑)。

8年使ってきた眼鏡の後継という事で眼鏡を新調することにしました。
今回は用途、スタイルに合わせようと思い2本購入しました。

一つは純国産、眼鏡の町、福井県鯖江市産の増永眼鏡のフレームをチョイス。
チョット変わったフレームデザイン、フィッティングも上々、機能美ってやつですな。
昭和天皇がお召しになっていたまんまるの眼鏡はこのメーカーの物。


もう一つはイタリア・ミラノを本拠にもつPOLICEのフレーム。
ブルースウイルスがキャラクターに起用されたり、芸能界でも使用率は高いとか…。

テンプルの部分は思い切って赤。BPレガシィの赤鰤のボディーカラーに似ていて鮮やかです。
赤が好きな私にとって一発で魅せられました(笑)。

2本買ったら結構良い値段してしまいましたが普段必要不可欠ですし最近オサレに全く無縁なのでいい傾向になったかと…(笑)。


出来上がりが楽しみです。
Posted at 2008/12/11 23:59:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月10日 イイね!

冬支度

冬支度今日はとても暖かい一日でしたがフォレスターとコースターのタイヤ交換しました。
コースターはとても自分で交換する気にはなれないのでお世話になっているタイヤ屋へ父と私で出向きました。父はコースターに乗り私は軽トラで6輪運ぶ、恒例行事です。
ここのお店はどちらかというと大型トラックや産業機器のタイヤが得意でいつもどでかいタイヤがゴロゴロしてます。
タイヤ物色してる間にサクッと交換終了、いつもながら助かります。
今回は交換時一本サイドウォールに傷が入っててえぐれてました。
今までバーストしなくて良かったと…(汗)。

夏タイヤ一本は新品交換となりました、タイヤは全ての肝ですから疎かにできませんからね。

自宅に戻りフォレスターは秒殺で交換終了…。
SFの遺品を再び使う事になりました。
流用天国スバル、経済的で無駄が無い。財布に優しい15インチで冬も快適なドライビングを期待します。

Posted at 2008/12/10 23:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

着いた

着いた先日、ぷれじ屋さんのでっかいインタークーラーを仕入れてきて自分で取付してニンマリしたかったのですが、あえなく断念。
昨日、仕事を終えてからゆっくり時間をかけて位置を合わせながら取付をしたら無事取付成功!…よし試運転を飛び出したのですが、
0.5kgに針が差し掛かった途端にシューッと何とも情けない音が…
トーボード辺りから音が聞こえたので間違いなく裏のパイピングがら漏れがあったみたいでした。夜も遅かったのでぷれじ屋さんにお願いしようとしょんぼりしながら大人しく帰宅しました(苦笑)。

ブースト掛けれないもどかしさに耐えながら大垣まで車を走らせました。
負圧でもしっかり車は走るのですが、ターボ付いてる以上は仕事してもらわないと。

案の定吸気漏れだけで一安心、ついでにサムコのエルボーパイプも新調してバッチリ収まりました。
最初からお願いすべきでした、いらんとこでケチは禁物ですかね。


帰りは名神の羽島~一宮のロングストレートで早々と性能を体感、尾張一宮PAでとりあえずブーコンを抑えて暫くは馴らす事に…。

環状でセッティングしんとアカンですな。
Posted at 2008/12/04 00:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

偶々、出会った富士重工の工業製品に魅了されてスバルの車に乗っております。 技術者の製品に対する想いを一つでも感じられるよう日々ドライビングに勤しんでお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
789 10 11 1213
14151617 181920
2122 232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

STI エアクリーナーエレメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 01:07:49
スバル(純正) インパネロアカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/15 00:04:02
リアウイング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 00:48:09

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
購入に際していろいろ悩みましたが、新車で買える最後のWRXという事で有意義なカーライフを ...
スバル ステラ スバル ステラ
スバル内製軽自動車にまた乗れる事をうれしく思います。 内製軽自動車撤退から既に10年以上 ...
その他 自転車 その他 自転車
健康増進と肥満体改善のため フロント2速、リヤ7速 レトロ感出て良い感じ
スバル フォレスター スバル フォレスター
母上基本使用。 お買い物占有車。 でも、ちょっとおかしなところアリです(笑)。 <パ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation