• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

江戸むらさき特急のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

雪だけはかんべんして

いくら磨いても、
雪が降ると台無し(-。-;
休暇が余りまくってるので、
朝だけ休んで洗車した。



だけど明日は雨(-。-;


Posted at 2012/12/27 23:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月24日 イイね!

アンバーウインカー

苦節三回、とりあえず出来ました。
ヨーロピアンというか、タクシーに
近づいたかもしれない。
まぁ、究極の実用車ということで(^O^)/


Posted at 2012/12/24 02:06:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月22日 イイね!

古き良きってやつ?

W202関連のWEBを見ていると、
アンバーのコーナーウインカーを
装着してる人が居た。

これがなかなかカッコいい
古き良きってやつというか、
w202自体が、昭和の匂いのする
Designなんで、はまるかな?と思い
やってみた。


簡単に見えるが、実は2回失敗した。
一度目は、Mr.カラーという
プラモデル用のスプレーでやったが、
全く定着しなかった。
二度目は、ホームセンターで
下塗りスプレーを買って吹いたけど、
全くダメ、
そして今回は、
専用品のレンズオレンジを使い、
ようやく成功(^O^)/

これって昔はどこのショップにも
おいてあったのに、
最近は流行らないんだろうね、
四件回ったけどなし、
結局Amazonで買いました。

なぜか、
外車使用不可って書いてあったので、
購入をちゅうちょしたけど
ノープロブレムでした。


Posted at 2012/12/22 21:34:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月16日 イイね!

コーティング完了

週末を利用して、ポリラック施工終了~

施工しながら、ワックスカスもかなり除去した。。。

仕上がり的には、まあまあかな、、、

今回はポリラックの10倍希釈溶液を使用したんだけど、

PSコートの容器で吹きかけながら、軽く塗り込むと、

わずかに表面に汚れと、定着しなかった成分が浮き出て、

しっかり乾燥後、それをネルの雑巾で拭き上げるだけ、

あんまり簡単で、しかも、繰り返すたびに、艶が増すので、

ついつい、4回もやってしまった。



それより手こずったのが、トランクのエンブレム。

そもそも、グレードはC200なのに、

試乗時にはC240と微妙な見え張りがORZ

それが、トランクにあったえくぼを納車前にサービスで直してもらって

納車時にはCLK240にと、もはやあり得ない見栄張りにORZ

かっこわるいんで、たこ糸を差し込んで、

ごしごしして、外しました。。

でも、両面テープがやたら強力で苦労したわ~



ないならないで、すっきりしていいかな、、、



Posted at 2012/12/16 17:55:43 | コメント(0) | 洗車 | クルマ
2012年12月14日 イイね!

ひやひや

職場からの帰り、まだまだ、ガソリン持つかな~と思いつつ
高速を走っていると

☆ピカ☆!!!!!

国産車では、給油マークが優しく光るんですが、、、

W202では

燃料計そのものが光るんだ~

びっくりしたし、心臓に悪いよな

WEBで警告は残り7リットルと聞いていたので、

美祢からなら50kmだし余裕だと思っていたが、、、

ここまで減るとヒヤヒヤします。



タンクは62リットルの容量で、61.5リットル入ったので、

実際には後2.5リットルぐらいはあったと思う。






Posted at 2012/12/14 21:22:55 | コメント(0) | 雑記 | クルマ

プロフィール

江戸むらさき特急です。 車の記録簿がわりに書いてます。 お気軽にコメントされて下さい。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910 11 1213 1415
161718192021 22
23 242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

自作ラゲージボード完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/06 00:04:57
シートベルトガイドDIY~初期型ver.~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 16:50:03
Autowear製シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/07 16:08:43

愛車一覧

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation