• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月26日

ドラっこ教習コースを走る♪


『第13回クラシックカーフェスティバルinところざわ/番外編』

のりたまこさんの御好意でイベントに参加されていた

お子さんと怒裸絵はドラっこさんに

乗せて頂き教習コースをグルっと=3





会話だけ聞いていると何人乗っているのか

わかりませんが・・・2.5人乗っています(笑)

おこちゃま2人乗っているよーにも聞こえますが(爆)



イセッタにはじめて乗せて頂き

しかも、教習コースを走るなんて・・


ちょー、貴重な体験をさせてもらって怒裸絵

だい、感激です♪



ドラっこさん、たまこさん

本当にありがとうございました(._.)




この記事は、第13回 クラシックカーフェスティバル in ところざわ  レポート♪ について書いています。
ブログ一覧 | HistoricCar関連イベント | クルマ
Posted at 2008/11/03 12:22:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

御礼参り
ヒロシ改さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年11月3日 13:45
あれ、途中、迷子になりました?(笑)
コメントへの返答
2008年11月4日 3:47
今回はタヌキに遭遇しなかったので
大丈夫でした(;^_^A
2008年11月3日 20:55
お~走ってる~(笑

初めて猿人音を聞きました♪
コメントへの返答
2008年11月4日 3:57
お、羨ましがってますか?(^^)
もしかひて。。。

はじめて猿人音を聞いた時は蒸気船のように
聞こえたのですが..乗せて頂いたら
これまた印象が違いましたね(^^)
2008年11月3日 23:18
これは貴重な体験+映像ですね。
なんだかバイクみたいな音ですね。
コメントへの返答
2008年11月4日 3:57
やっと乗せて頂いてホント大感激でした♪
音は2ストのスクーターエンジンの改良型?
を載せているのでまさにバイクのエンジン音
そのものですね (゜゜(。。
2008年11月4日 22:35
夢のファミリー乗り(勝手に名付けちったw)が実現できて嬉しかったです~♪
Iくんも喜んでくれてたかなw

コメントへの返答
2008年11月5日 2:32
きっとIくんも喜んでいたことでしょう (゜゜(。。と云うのもオイラもドキドキで自分のことで精一杯だったからなのです(苦笑)ファミリー乗りまたチャレンジしたいですよね♪

プロフィール

「@garesaku 御陰様で熱は下がりました(._.)」
何シテル?   11/07 21:45
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパカ牧場日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/28 23:14:57
 
がんこ職人のMINI修理工場 
カテゴリ:Mini
2008/02/15 06:32:22
 
Tutle Trading 横浜・山手ショールーム 
カテゴリ:Mini
2007/09/30 13:00:08
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
クルマの基本「走る」「止まる」「曲がる」を 大事にしながらクラシカルなカフェレーサーのよ ...
その他 その他 その他 その他
ムスメのAOです♪ 普段は「アタシのことは放っといてよ」 という感じのコですが・・ ...
その他 その他 その他 その他
ウチのムスコのTAKEです♪ とにかく単純明快 元気で素直なコです。 よくイジけて玄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation