• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monte95のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

今年の〆

今年の〆う〜ん、もう終わりですか?

いや、やっと終わりですか?

と云う感じの2009年でしたが;;

残りあと10時間を切ったところで

まだまだバタバタしておりますw






みんカラ及びMiniに関しては・・

非常にネガティブなことがあり

記事やコメすらロクにできなかったにも関わらず

今年もたくさんの方々に絡み&お逢いでき

愉しい時間を過ごせました。

とくに悶手号 不動時には

たくさんの方々のアドバイスや協力

感謝という言葉だけでは言い表せないです。。





来年はブログおよびコミニュケーションツールの

済み分けを明確にして

よりたくさんの方々と絡んでいきたいと想っておりますので

宜しくお願い致します。
Posted at 2009/12/31 14:36:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2009年12月24日 イイね!

元渕江公園 光の祭典2009

こんばんにゃ〜、皆さまメリクリでございます(^^)

世間はX'masだというのに

激務に追われているのですが

所用のついでにちょっくらイルミネーションを

見てきたのでupしました♪




光の祭典2009 Vol.1

光の祭典2009 Vol.2


お暇でしたら見て下さい。

では、ひとまず仕事に戻ります(^^;;
Posted at 2009/12/24 22:49:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年12月15日 イイね!

ブレイクタイム=3

ブレイクタイム=3更新すべきことやネタは色々あるのですが

ちょっとブレイクタイム=3

わが家からチャリで行ける距離のガレージに

以前から止まっているエル子ちゃん




オーナーさんにお目に掛かりたいと

近くを通り掛かったときに覗いているのですが

いまだにお目に掛かれず;;

そのうち、イベント等でバッタリお逢いしたりw



 
Posted at 2009/12/15 11:07:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2009年12月14日 イイね!

作業記録 〜回顧録〜

大変遅くなってしまいましたが
作業記録の回顧録といきます。


だいたいの検討はついていたのですが

なにぶん悶手号の駐車スペースは

傾斜がついている場所なので1度下ろしたら

ひとりでは駐車スペースには戻せないので

その日のうちに作業を戻せるようにしなくてはないらいので

お友達やネットやショップさんに相談しながら

入念に作業手順を調べて

パーツ・工具集めの日々を送ること

約二ヶ月・・

やっと準備が整って作業に入ることができました。





今回用意したパーツは

・新品の10インチ ディスク用 ハブフランジ 
・新品のハブベアリング
・新品のボールジョイントキット
・新品のドライブシャフト インナーブーツ
・新品のドライブシャフト アウターブーツ
・新品のバンド
・中古の右ドライブシャフト


あと、コチラのHPで紹介されていた
BC Technologyさんから以下の部品を注文しました。


・4002-S1 インナーシール 2個
・4002-WN 特殊素材削り出しテーパーワッシャー・新タイプ
・4002-SCG ハブベアリング・サイドスペーサー
・4002-RP クイックピン
・4002 マルチロックナット



※BCさんからのアドバイスでアウターシールは
 インナーシールで代用した方がゴミが侵入しずらいとのことで
 インナーシールが2個となっております。



作業のほうはお友達の直三さんが
工具持参でわざわざ来て下さって
いよいよ作業開始となりました。



だいたいの検討・・通りだと以上のもので
大丈夫なハズなのですが
はてさてどーなることやら;;


整備手帳に続く。。

作業記録 〜回顧録 ①〜
作業記録 〜回顧録 ②〜
作業記録 〜回顧録 ③〜
Posted at 2009/12/14 03:40:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | Mini | 日記
2009年11月25日 イイね!

バースディプレゼント♪

バースディプレゼント♪ご無沙汰しております。

ご報告が遅くなりましたが
長らく御不動さまだった悶手号
無事に(プチ)復活致しました(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ

画像は今のおいらの気持ちを表しておりますw
皆さん、コレが何だかわかりますよね!?





作業記事などは後程うpするとして
今回は御心配して頂いた たくさんの方々
そして、実作業をしてくれた直三さん
本当にありがとうございました。

ここ数ヶ月、体調不良や部品調達
深刻な問題や人間不信になるようなことが多々あったので
記事はおろか皆さまの記事に
コメントすら書けませんでしたが
年末から年始あたりに向けて
完全復活できるよう頑張っていきたいと
思っていますので今後とも宜しくお願い致します。

今年の誕生日はプレゼントやメールも頂きましたが
悶手号が治ったのが最高のプレゼントです♪
Posted at 2009/11/25 01:25:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | Mini | 日記

プロフィール

「@garesaku 御陰様で熱は下がりました(._.)」
何シテル?   11/07 21:45
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルパカ牧場日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/28 23:14:57
 
がんこ職人のMINI修理工場 
カテゴリ:Mini
2008/02/15 06:32:22
 
Tutle Trading 横浜・山手ショールーム 
カテゴリ:Mini
2007/09/30 13:00:08
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
クルマの基本「走る」「止まる」「曲がる」を 大事にしながらクラシカルなカフェレーサーのよ ...
その他 その他 その他 その他
ムスメのAOです♪ 普段は「アタシのことは放っといてよ」 という感じのコですが・・ ...
その他 その他 その他 その他
ウチのムスコのTAKEです♪ とにかく単純明快 元気で素直なコです。 よくイジけて玄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation