• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monte95のブログ一覧

2007年09月05日 イイね!

きれいな

きれいなクルマにはトンボがとまる

詠み人‥酒乱王さん


ぁ、確かにとまってる(@_@)

ウチのコにはとまらんなぁ~






それにしても忙しすぃ~(;^_^A
Posted at 2007/09/05 13:52:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mini | モブログ
2007年09月02日 イイね!

Inter Club Historic Car Race (ハメ撮り動画付き)

日差しがやや弱くなってきた休日の朝
ちょいとマイナーチェンジをした
マイMONTE号に揺られて筑波サーキットで行われた
「Inter Club Historic Car Race」 に行ってきました。

わが家からは国道4号線→新国道4号線を真っすぐヒタ走り
待ち合わせの場所の「道の駅 五霞」に到着。
すると黄色いニクイヤツから爽やかな笑顔で降りて来た
mini417さんが出迎えてくれました。
道が混んでいたとはいえ10分ほど遅刻してるのです。。
ホント、すみません(;^_^A

ねこちびさんも言っていましたけど
「遅刻だけはイケません。。」 ね、×くん

気を取り直して目的地の筑波サーキットまでブ~ンと30分==3

すると。。。クルマが少ない


しかも、愛しのMiniちゃん達がいないではないか!?




しばらくしてBパドックに隔離されていると聞き一安心したところで
パドックをウロウロ(フォトギャラ12)を御参照下さい。
あんなのも こんなのもいっぱいいました。
「イヤ~ン、こんなの初めてぇ~(爆)」と
生娘のよーにウキウキしているとボチボチ予選が始まりました♪


こんなのも飛んでいました(^^)


本日のメニューは

スポーツ走行
BMW PoleSitter
MINI-CUP
MG-CUP
AR-CUP
GF-F
耐久
PH-CUP S/Tclass
CL-T/S
GF-T/S
エリーゼ111CUP
VIN-CUP
セブンカーズ走行会
GF-R LW-CUP
BMW PoleSitter (カテゴリーの詳細はココで)




やはり、Mini乗りとしては一番気になるのはMINI-CUP♪
予選でチギっていた三和MINIさん、34番さん
そして以前から色々な(?)お噂を聞いていた ねこちびさんに
目が釘付けになりました。






VIN-CUP、AR-CUPなんかも良かったです。
このあたりになると今朝の静けさが嘘のような人垣ができていました。



MINI-CUP 終了後
そらちゃんminiを拝見させてもらいつつ
ねこちびさんと誰かさんとの会話を横で聞き
ウンウンと。。。(特にINJ Mini 特有の悩み)
ねこちびさんにとても親近感を覚えました。
くれぐれも、おカラダだけは大事にして下さいね♪
(ここで×くん、登場)




一日中厚い雲に覆われていた天気でしたが
雨も降らず何とか無事に終了しました♪
率直な感想はただ一言
いや~ん、レースってホントにイイですね(^^)

mini417さんは以前からお会いしたかった方と会えたようですし
酒乱王さんはロング缶4本飲んで御機嫌でしたし
×くんは。。。

とにかく、愉しかったです。

フォトギャラUPしました

Inter Club Historic Car Race その1

Inter Club Historic Car Race その2
Posted at 2007/09/02 17:02:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2007年08月07日 イイね!

ちょこっとだけブロォ~ン==3

ちょこっとだけブロォ~ン==3日曜まで時間がとれないと思っていたのだが

昨日少しだけ早く帰宅できたので

国道4号から外環道に乗って

何故か所沢まで

ちょこっとだけ走ってきました==3



まず、始めに驚いたのが
クラッチを切って少し粗目にアクセルを踏み込んだのだが。。

アレレ‥衝撃も無く路面を
シッカリ包み込むよーに走り出したぞ(_○_;)(_△_;)(;_□_)

MINIといぅクルマは
クラッチ&アクセルワークが
非常に難しいと勝手に思い込んでいただけに
かなりの衝撃でした‥

要は今までのショック&ラバコンが
それだけヘタっていたというコトですね(;^_^A

これは余計な神経を使わないで済むので
かなり楽です(・_・)(._.)
(これが当たり前ですか??)

ラジオからは♪フジロックの特番が
流れてきたコトもあり
ご機嫌でアクセルを噴かし国道4号を
しばらくヒタ走る。。。ブロォ~ン

GAZZショートショックのセッティングは一番柔らかめ
MST 140コイル(MSTで2番目に固いもの)という組み合わせだが
ややクイックさは損なわれますが街乗りには丁度いいよーに感じます。
幸い自分は腰痛持ちではありませんが
これなら長距離ドライヴも苦ではありませんね(^_-)☆
もちろん、ご要望の多いギャルやお子様でもOKでは?(^^)

そんなこんなしているうちに
外環道が見えてきたので乗り込みます。
しばらく、様子見で走行車線を80km/hぐらいで
走行して足回りの感触をあらためて確認。
もう少し固めでもイイかもと思いつつ。。

追い越し車線が空いたので すかさず飛び込んで
一気に1◯0km/hまでアクセルを践んでみる。
以前と違って大きく車体がブレることもなく安定して
走れる 曲がれる いいコト尽くめです。

あとは、ショックや Fネガキャン(いつになるかは?)の
セッティングで かなりのセンまでイケそうです(^^)


帰りは外環道で帰るつもりがナビくんの指示を無視しまくっていたら
何故か下道で家に辿りついてしまいました(笑)





総評:う~ん、これはイイぞ!
とりあえず、ヘタったショックを装着の方 交換して下さい。
コイルはお好みに応じて(^_-)☆

P.S. GCさん、ありがとうございました(^^)
でも、アソコだけは気になるのであとで見てください m(__)m
Posted at 2007/08/07 22:34:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2007年08月05日 イイね!

う~ん。。

本来ならコイル&ショックの
インプレとイキたいところなのですが。。。

とりあえず、昨日の納車後から始めましょうか(;^_^A

まず、お店を出て始めの信号でエンスト。。。


次の予定の歯医者があったので
ブロ~ンと飛ばして先を急ぐのだが。。
何かエンジンの様子がおかしい。。

メーターを見て納得しました。。





治療を終えてMONTEに戻ると

こんな状態に(爆) 近所のヤンチャなお子様の仕業でしょうか(^^)


時間が迫っていたので自宅にMONTEを置き大宮へ。


で、本日夕方 近場のスタンドまで何とか。。。
祈る気持ちでMONTEを走らせるが途中で息絶えてしまいました(爆)

おまけに一時的に豪雨。。。

しかし、5年という年月をMONTEと共にしているオイラは
一端のMINI乗りのごとく全く動じず
煙草に火をつけ雨が止むまで しばし静観 ( ̄ー ̄)ゞ

その後、スタンドまで手押しして復旧したと思ったのも束の間
フューエルメーターが相変わらず左に振り切れっぱなし(>_<)



という事情ですのでインプレは。。。

また、今度ということで(笑)

相変わらず、歯車が噛み合わないMONTE95でした(;^_^A



P.S.はじめて給油で30リッター以上入れましたが
 4600円も。。。

 わかってはいましたがここ数ヶ月 月イチ or 二しか
 入れてなかった自分には物凄く割高に感じられました(^^;;)





Posted at 2007/08/05 22:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mini | クルマ
2007年07月30日 イイね!

バッヂ補修

バッヂ補修ヤラなきゃイイのに。。。の回で(笑)
壊してしまったバッヂですが。。


ガレージクレストさんのご好意で
コンクエスト110というバルブヘッドの穴埋め等で
使用する(確かそ~でしたよね?)
かなり強力な接着剤で補修して頂きましたm(__)m



おそらく、これでもう安心して装着できそうです(^^)
ありがとうございました♪

これでダメだったら溶接かな(笑)

ちなみに画像に映っている
アス◯◯マ◯チンのピストンは
諭吉さん五人分だそうです(驚)
Posted at 2007/07/30 01:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | Mini | クルマ

プロフィール

「@garesaku 御陰様で熱は下がりました(._.)」
何シテル?   11/07 21:45
.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アルパカ牧場日記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/28 23:14:57
 
がんこ職人のMINI修理工場 
カテゴリ:Mini
2008/02/15 06:32:22
 
Tutle Trading 横浜・山手ショールーム 
カテゴリ:Mini
2007/09/30 13:00:08
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
クルマの基本「走る」「止まる」「曲がる」を 大事にしながらクラシカルなカフェレーサーのよ ...
その他 その他 その他 その他
ムスメのAOです♪ 普段は「アタシのことは放っといてよ」 という感じのコですが・・ ...
その他 その他 その他 その他
ウチのムスコのTAKEです♪ とにかく単純明快 元気で素直なコです。 よくイジけて玄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation