
あまりの痛みに耐えかねて仕事を早上がりして
歯医者に行ってきたのですが・・・
ホントに治るのかと不安になってきました。
まず、はじめに前回も撮りましたが
また患部のレントゲンを・・・
(イラストはイメージなのですが)
正常な歯の神経は下に行く程 細くなっていくらしいのですが
オイラの被せた歯の神経は途中で黒い空洞があって
そこから下に向かって細くなっているんだそうです。
黒い空洞ってのが虫歯?炎症している部分?
はっきり憶えていませんがらしいのです。
これは通常できるとしても神経の先端部分で
ここにできるのはおかしいと・・・
(もしかしたら、横に広がっているのかも?? なんのこと???)
で、トドメの言葉は
現代医療では解明されていないと
(ホンマでっか???)
結局、患部を消毒して
化膿止めと前回より強い痛み止めを貰って帰ってきました(>_<)
ほかの歯医者を探したほーがよいのでしょうかね・・・
イタタタタァ・・・
Posted at 2007/12/26 20:30:13 | |
トラックバック(0) |
歯痛生活 | 日記