• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月30日

高尾山、山歩き!


初めて高尾山に行ってきました。

関東ではポピュラーな山で、気軽に山歩きが楽しめるところです。

家内は小学生の遠足コースと言ってましたが。

どうもケーブルカーで行ける高尾山山頂近辺までで、その奥がアップダウンで結構きつい山歩きが楽しめました。

今回案内していただいたO先輩です。

さすが靴がきまってます!

5時過ぎに出てきました。千葉の家から約2時間半

通勤逆方向なので電車はすわれました・・・・・・腰いたくなるほど・・・・

リフトにもケーブルカーにも乗りません!


ケーブルカーです。

写真とりにくい!傾いてる・・・・

6号路という谷川沿いの道を登ります。


途中の琵琶滝・・・・・冬は滝に打たれる修行が見れるそうで・・・・見てもなァ~~


結構きつい登り


やっと頂上付近の舗装路!にでたよ・・・・・汗です大汗!




高尾山頂上です。


曇ってて眺めが・・・・・残念!


頂上から小仏峠まで、こんな道が・・・・・もみじ休息所付近


案内・・・・・完備されてます。・・・・南北反対なんだな・・・・・!!!!


カメラがいいと富士山がうつる・・・・・・写ってない!


小仏峠までの下り道






小仏峠・・・・・明治天皇の野点記念碑!


ここから45分かかってバス停まで


JR高尾前の蕎麦屋・・・・ビールがうまかった。

それにしても同年輩の方がいっぱい・・・・・さすが関東は違うね!岡山の山ではまず人に会いませんがね!

よかった、またお願いします。

ブログ一覧 | カメラぶらぶら散歩など | 日記
Posted at 2013/08/30 08:46:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

春の星座🎶
Kenonesさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2013年8月30日 12:16
高尾山、歩きやすそうな登山道にみうけられます。♪ 東京の方はここをめざすのですね。
関西も、芦屋や東灘から六甲山頂、遠くは宝塚や須磨から六甲縦走する猛者もいるようです。
木漏れ日の緑の中は気分転換にもなるでしょう。
コメントへの返答
2013年8月30日 17:27
はい!六甲もいいところがいっぱいあるようですね。山の上はちょっと涼しくて気持いい汗が流れます、温泉があればもっといいのですがね。
2013年8月30日 17:56
こんにちは、お写真拝見するだけでも気持ちよい気分にさせて頂いております。
私も出かけたくなります。
コメントへの返答
2013年8月31日 7:54
はいそうです!きもちいいです。とくに高い山でなくてもゆっくり山歩きは気持ちいですね。是非出掛けてください!
2013年8月30日 21:27
山が有るから登る(登山)。

山の中で生活していると・・・・・。
バイクで登る。
これ快感♪

道路を傷めないよう注意して。
未舗装の心掛けですね!!
コメントへの返答
2013年8月31日 8:06
おはようございます!バイクで山登り!シェルパとかいうバイクがあったような・・・・・自転車で山道を乗って降りてくる、それも結構なスピードで、そんな方が何人かいて登山者をびっくりさせたたらしく、いまは登山道は自転車禁止になってます。
登りは乗可、下りは不可にすれば危なくなさそうだがまったく面白くなさそうですね・却下!
ちなみに、うちの近くの海浜幕張海岸の砂浜も自転車乗り入れ禁止です・・・・砂浜自転車ではしれないですけどね!

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation