• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月28日

標高730mの峠道

標高730mの峠道 5月22日 名古屋から岡山に入って早速走る

昨夜飲み過ぎて少し頭が重い
岡山県北西部の新見市から大佐山に抜けて 地図上にある標高730mの峠を越えて新庄に抜ける


登り坂が細くなり心細い


谷川の水音と風の葉をなぜる音 ウグイスの鳴き声 知らない鳥のさえずり


しばし休むも誰も来ない

この後急な登りをうねうね 新庄には急坂を転げ落ちるように走る

蒜山高原をまわって ゆっくり楽しみ

帰りに吉備中央町でひとりコーヒー

うまい!

R100RSでこんな山ツーも楽しめるのがうれしい


ブログ一覧 | BMW R100RS | 日記
Posted at 2014/05/28 11:41:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年5月28日 12:36
楽しいソロツーリングですね。
大きなバイクで、アスファルトもなくなり道が険しくなりすぎるとUターンできるかも不安になりますが、・・・・もうそんな道は無いか・・・(笑)
コメントへの返答
2014年5月28日 15:02
若い人からみると変なバイクなんですがこのプッシュロッドの水平2気筒エンジンの感覚がなんともいえない味があり楽しめます

舗装は一応してますけど片側絶壁でUターンしそこなったら落ちそうな道も結構あります・・・・うちの7では無理ですかも!
2014年5月28日 19:42
こんばんは〜

良いですね。新緑の中を駆けるツーリング♪

コーヒーもちゃんと携帯コンロを使っているのですね^^

美味しそうです。
コメントへの返答
2014年5月29日 0:49
こんばんは
今の季節のバイクは最高ですけど
昼間はちょっと暑いです
早朝がやはりいいですね
最近の携帯コンロはものすごく性能がいいです500cc位は2分半位で沸騰します
ジェットボイルおすすめですよ!
2014年5月28日 20:46
僕も、最近ぜんぜん使っていない「OPTIMUS No.123R SVEA」
ってヤツ引っ張りだしてこようかな^^b

「ひと手間を楽しむ。」そんな心のゆとりを最近忘れてしまっていました^^;

流石です、彰さんさん ( ● ´ ー ` ● )
コメントへの返答
2014年5月29日 0:51
自分コーヒーってホント美味しいというか落ちつけるのできにいってますよ!

そんないいのお持ちなら是非使って楽しんでください!
2014年5月28日 23:07
ツーリング中に余裕がないとコーヒーは淹れられませんね。
コーヒーカップが渋いです。
私はステンレスの2重になってるやつ使ってます。
お湯を沸かす時から時間がゆったり流れ始めますね~
コメントへの返答
2014年5月29日 0:54
ハイそうなんです
余裕がないと写真もコーヒーもうまくいかないです。
カップは陶器の方が味があるようで使ってます 気に入ったカップで飲む楽しみもありますね
2014年5月28日 23:11
素敵ですね~
こんな道大好き。

この時期新緑の木漏れ日と風が気持ちいいですよね♪

コメントへの返答
2014年5月29日 0:56
ありがとうございます
こんな道によく当たります!

臆病ものなのでちょっと怖いです この峠もスゴイとこがあったのですが走りぬけるので精一杯で写真撮る余裕がありません

新芽から緑が濃くなって最高にきれいな季節ですね!
2014年6月6日 13:15
うちのオフロードバイク、セローでこんな感じの道を走りたいです。(^-^)

携帯コンロ、あると便利ですね。
自分も、欲しくなりましたので、
今度、買いに行ってきます。
コメントへの返答
2014年6月6日 16:44
セローとかトリッカーとかユニークなボルティーとか山道用バイクが欲しいです!

携帯コンロはこのジェットボイル(モンベル)のセットが正解でした。湯沸かし(カップめんとコーヒーか紅茶が主体)なので早く沸くし軽いしうえのナベ部に全部収容できます。ちょっと高いですが(¥13000円位)お勧めですよ!

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation