• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月26日

タイヤ交換

タイヤ交換 シロポチのタイヤをメッツェラーから「ミシュラン ACTIVE PIROT 」
に交換しました

アマゾンで¥21000円位でした

前後輪のタイヤを外して


新ミシュランと一緒にレッドバロンに持ち込んで交換してもらいます
フロントブレーキは割り箸を挟んで置きます


リヤブレーキはついでにオーバーホール・・・・掃除ですけど

スプリングダンパーのゴムを正しく装着
カムのOリングとフェルトを交換グリース塗布

レバー調整・・・その前にブレーキシューのカム面をスムーズにやすり修正してゴリゴリ感を消しました。

早速試乗
乗り心地はほぼ同じ・・・ちょっと跳ねる感じ・・・・メッチェラーの方がいいような!
グリップ感はほぼ同じ・・・・・ミシュランの方が安心して倒せる感じ・・・・・
耐久性はまだ不明・・・・・

と言う感じでほぼ同じなような・・・・違いがよくわかりませんと言うのが正直なところ

それにしてもなんとなく似あわないパターンですね!

個人的感想
 メッチェラーの方がよかった!岡山の北部杉谷まで走ってみた

陽射しがきつい

夏の日中はシロポチはやはり暑い!早朝しか走れない!



ブログ一覧 | BMW R100RS | 日記
Posted at 2014/06/26 17:57:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2014年7月2日 11:27
ミシュランのタイヤのパターン、
個人的には結構、好きですよ。(^-^)

ミシュランは大排気量(重量級)のバイクをベースにタイヤを設計していると聞いた事がありますので
耐久性は結構、良いのでは?と思っています。
コメントへの返答
2014年7月2日 13:58
ハイこんにちは!
古いバイク乗りにはこのパターンは苦手なのでしょうかね!

耐久性は期待してるのですがまだ分かりません。

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation