• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月16日

恩原高原、蒜山高原、初秋の県境峠ツーリング

9月8日 快晴です

朝6時過ぎに納屋を出発

ガソリン補給して人形峠に向かって北上します
旭川はまだ朝霧です


8時過ぎに奥津ダム湖センターでゆっくり休息


人形峠に向かって北上し峠のちょっと前で右折 辰巳峠に向かいます

18℃です

9時過ぎに恩原高原ダム湖で休息


ススキと萩です


空も秋の色です


9時半には辰巳峠を越えて鳥取県の佐治に着き旧道を走ります

ここの雰囲気は好きなんです・・・・・
旧道をゆっくり走るとすれ違うおばさんに挨拶されます・・・・メットのサンバイザーは揚げて大げさ気味に挨拶を返します!


ほとんど車は通りません


道も快適です


Uターンして恩原の竪穴式住居跡で休息

トイレもありますが・・・・誰もいないので
ここはなんとなく不気味です・・・・

ここから一気に
人形峠→倉吉海道三朝温泉手前でUターン→津黒峠→湯原温泉口→蒜山高原
このあたりが最高のツーリングコースです

11時には蒜山高原の指定席に


途中のスーパーで買ったカップヌードルします


なしも食べます


やっぱりなしは二十世紀なしですね・・・・うまいです

さて陽射しが強くなってきたので引き上げます


帰りは新庄道の駅から181号線の渓谷を抜けて醍醐桜まで行って落合から高速で帰ります
ETCついてますがいつもドキドキしますね

途中の高梁PAで休息


高速走行は走行車線を法定速度でオートクルーズ走行なのでなんにもありませんです。
このアンソニーは全く風を感じないので冬はいいのですがこの時期は陽射しで暑いです・・・・
暖かいと眠気が襲ってきます・・・・バイクで居眠り運転!これは危ないです!
早めの休息以外にありませんね!

約350キロの8時間半のツーリングでした
初秋の県境を楽しんできました。

ブログ一覧 | BMW K1200GT | 日記
Posted at 2014/09/16 18:40:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年9月16日 18:55
こんばんは お疲れ様です (^O^)


BMWの 風防効果は ものすごいですね✨

長時間の 風との格闘は

疲れますものね (#^.^#)


しかし 良いとこ 沢山

知っておられますね ((o(^∇^)o))
コメントへの返答
2014年9月16日 19:12
こんばんはです!

このバイクは法定速度を相当オーバーしても風の変化がないので速度感覚が鈍ります、噂では180キロ位まではまったく平和に走るそうですが、自分はそんな高速出したことありませんです。

いつものツーリングコースですが月に一度ぐらいしか訪問できないので飽きないですね!
2014年9月16日 19:00
もう日本中、初秋なんですね(^-^)

気持ち良さげな場所ですね(^_^;)
バイクだとそろそろ肌寒い位ですかね。
コメントへの返答
2014年9月16日 19:18
はい、高原は秋の色になっていました!

そろそろ朝晩は寒くなります、今はパッチ穴あき革パンとメッシュのジャケットですが今回で洗濯しまして来季まで保存です。

今月の終わりは上下とも冬用の革になりそうですね。
2014年9月16日 20:15
お疲れ様です
岡山で千葉ナンバ-が走っていると
不思議ですね(笑)

ご自身が写っているのは
セルフタイマ-とかで撮っているのでしょうか

そのままキャンプできそうな
コンロとか持参されているんですね。
コメントへの返答
2014年9月16日 21:18
はい、バイクは書類だけでナンバー取れるので住所の千葉で登録してます、よく「千葉から来たのですか?」と聞かれます!

カメラをテーブルに置いてセルフで撮りました!

このコンロはものすごく早く沸きますので重宝してますよ!
2014年9月16日 21:43
みずみずC~梨にいいね~を♪
田舎の道は走り易いですが、飛ばしたら駄目!
ユックリ周りの景色を、楽しまなきゃ^^;
コメントへの返答
2014年9月17日 5:07
はい!そうですね
ゆっくり楽しんで走ります!

やっぱ二十世紀なしですね!
美味しいです!
2014年9月16日 23:31
恩原、私もよく行きますよ。

雪解けに、ざぜん草の群衆がありますよ。
久々行ってないから、紅葉時期に行ってみよかな……♪
コメントへの返答
2014年9月17日 5:15
はい!
今年の春先にざぜん草捜して見ましたよ!

鳥取からすぐですから是非是非!

秋には浦富海岸や雨滝なんかに行ってみたいなぁ~~と思っています
2014年9月17日 10:00
おはようございます。
BMWのAn~~ 仕様などと、とんでも御座いませんなぁ。 自然との一体感が良~く伝って参ります、とにかく羨ましいツーリングですね。
コメントへの返答
2014年9月17日 11:03
ありがとうございます!

先代のオーナーさんが超ワンマン社長さんで・・・・うちもポルシェ欲しい病にもう40年ぐらいかかったままですが家内のひとにらみで発病が押えこまれています・・・・
2014年11月7日 7:03
ツーリング、良いですね。(^-^)

うちもコンロを搭載してセローでツーリングへ行ってみようと思います。
コメントへの返答
2014年11月7日 15:59
うちのコンロはMonbelなんですけど、これは大変良くできていてすぐ沸騰します。
コーヒー用にも便利ですがインスタントラーメンをちょっと砕いて
野菜くず(キャベツと玉ねぎニンジン)とウインナーソーセージ2本位で美味しくいただけるのを発見!
ひそかに「まいう~~」してます!


プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation