• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月21日

上高地までアオベーで1日め

上高地までアオベーで1日め 急に思い立っての上高地です。

梅雨が明けて山シーズンですので・・・・・まずは家内サービスです。


(これでなんだかやいわれなくなったらしめたもの!)


片道300km越となるとアオベーです!

もういつものことですが出発時間は必ず遅れて・・・・

無事に松本市安曇の沢渡(さわんど)バスターミナルにアオベーを駐車して(1日600円)ここからはアルピコ交通のシャトルバスで上高地バスターミナルまで行きます。

上高地は自家用は乗り入れ禁止なんです!

大正池(大正なんねんかに西の焼岳が噴火して溶岩が梓川をせき止めていまの大正池ができた)


30分ほどで上高地バスターミナルへ
さっそく梓川で


後ろが穂高のジャンダルク

見るだけです。あそこの上は危険すぎます。簡単に500mぐらい落ちます!


五千尺ホテル!河童橋前の・・・・いわばこのあたりで一番高貨ホテル!

お望みなので・・・・・・・高いですけど!

ご婦人の満足度はTOPだそうです!


でしょうね!コーヒーコップまでロイヤルコペンハーゲン!


まあ・・・まあ


ここから2時間約8KM歩いて徳澤園のカレー900円を食べる予定が

大きくずれて・・・・ここのホテルで有名なビーフシチュウを食べるとおっしゃって・・・・

ゲっ! おひとりさま3400円!・・・・・税別!




釣った魚にえさいらん!・・・・・・
・・・・たしかむかしむかしのおはなし・・・・


・・・・・・・


お昼ゆっくりいただいて!
これから上高地の散歩道を徳澤園まで2時間ほど散歩です!






ゆっくりです!鶯が泣いてます!






林の中を

抜けて


明神荘前で一休み(ここまで約4㎞1時間ちょっと)


穂高の山々がきれいです!


徳澤園に付きました!3時過ぎです!


カレーのはずがソフトクリーム(400円!)

はっきり言って失敗!甘すぎるんです!
(山から下りた時はむちゃくちゃおいしく感じるが・・・・登るときは甘すぎると感じます)

ここで引上げます




プラプラ2時間半ぐらいかけて河童橋前のホテルへ


到着


やれやれ!

うま~~~~!


これに限る!




6時過ぎから自慢の夕食をいただきました。


うつわいいですね!


おいしいです!さすがです!


家内は満足の様子なので・・・・・よかったよかった!~~~


そのあと満天の★観察・・・・・

さむい・・・・・半パンTシャツでは寒い!



いっぱいの星なんですがカメラに映りません!



いいホテルでした。




談話室も



あやしいポーズの
ヤギの絵も・・・・えっ怪しくない!



ぜひ皆さん!おすすめです!




ただ・・・・


自分的には・・・・



・・・・・・



はっきり言って・・・・・徳澤園のほうが好きですね。
豪華すぎて・・・・なじめません・・・・



2日目は西穂高に挑戦です!












ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2016/07/21 09:20:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2016年7月21日 10:32
奥様サービス、最高です。

喜んで頂き良かったですね。

当分は平和が続くのでは・・・

車イジリをするのに財務大臣の許可は不可欠ですし、、、はは
コメントへの返答
2016年7月21日 11:02
コメントありがとうございます。

ハイ少しはこれで持ちこたえるかな!

さっそく山行きの計画しています。

帰りの車中で八ヶ岳もきれいで、「おいでおいで」といってましたし。家内は寝てましたが・・・・
2016年7月21日 11:10
上高地ですか・・・・
四拾年くらい前に行きましたが、当然マイカ~
ですが。
お蕎麦が嫌いな信州人は、尾根~山
を眺めていたいです^^;
コメントへの返答
2016年7月21日 11:23
コメントありがとうございました。

えええ!マイカーで上高地荒らしまくってたんですね!当時はタヌキやきつねにカモシカやクマも住んでてよく人をだましたんだそうですね。

いまだに都会にもタヌキやきつねがいてだましてますけど!
2016年7月21日 11:11
良いでね
たまには
奥様のお望み通りのホテルで
私も妻が元気な時に良く行きましたがそんなVIPなホテルは無理でしたね
彰さん
お金持ちなんですから変な定食屋やめてくださいな
行っても400円のラーメン頼む勇気無い人なんですからね
そう言う店はランチも頼みたく無い人達に任せれば良いんですよ
私も富士通で働いてた時は千葉県中動いてましたから、有名な定食屋さん知ってますが
千葉にも沢山あるでしょう
それでにしても山は良いですね
私は高校の時に沼田から歩いて長蔵小屋で1泊して燧ヶ岳に登ったのが最初でしたね
コメントへの返答
2016年7月21日 11:27
コメントありがとうございます。

ハイよかったです。
値段じゃないんですけど・・・・変な定食屋も大好きなんです。

今度は絶対400円ラーメン食べてきます!

千葉も走り回ってるのは356乗り出してからでまったく知らないのです。
楽しい発見がいまだに楽しみです。
2016年7月21日 11:38
幕張本郷駅近くの老舗中華屋さんとかちょっとランチとしては値段か貼りますけど、直ぐ近くなんですから行かない手は無いですよ
味は絶品です
いつもタクシーが停まってますよ
京葉銀行の裏側です
私か知ってる限り40年以上前からの人気店ですよ
そこなら奥様と行っても喜んでくれますよ
ただし、何時も混んでまたせられれますけど
その他近場に沢山あるりますよ
ライトバンとタクシーが停まって店なら間違い無いですよ
コメントへの返答
2016年7月21日 14:33
コメントありがとうございます。

参考になります。

ただ中華料理屋さんがあまり好きではないのです。

2016年7月21日 11:47
こんにちは(^^)

梅雨が明けての家族サービス(^^)v
彰さんエライ(*^^*)
上高地、気持ち良さそうだし(^^)♪

わたしゃ梅雨明けを狙って一人旅。
家内のヒンシュクを買ってます(^-^;
コメントへの返答
2016年7月21日 14:35
コメントありがとうございます。

はい!やはり名所です気持ちいいですね。

一人旅もいいですね。

自分はバイクはいつも一人旅です。

2016年7月21日 18:54
彰さん、、こんばんはぁ~・・(^^♪、、
いいですね~・・・上高地、、二年前を思い出します(^^♪
鮮明に記憶が蘇えって参りましたぁ~・・!!スカブ購入一年後のことでしたぁ~。。
平湯キャンプ場をベース基地にして、その近くのバスターミナルからの出発でしたぁ~。
いい天気で、しかも空気のきれいささえ、伝わってまいりました~。。
後編も、楽しみです。
きんや
コメントへの返答
2016年7月21日 19:17
コメントありがとうございます!

しゅえんじょゆうがまずいですけど!
ご勘弁ください!

穂高の山々が最高の眺めでしたよ!

今度は八ヶ岳もウロウロしたいです!
三俣蓮華も行きたいし・・・・
2016年7月21日 21:07
こんばんは
日頃の行ないが良いんでしょうね〜
素晴らしい天気じゃないですか
奥様との笑顔のツーショット写真 素敵です
コメントへの返答
2016年7月21日 22:36
コメントありがとうございます。

ハイ!間違いなく家内の行いがいいそうです!

山は紫外線がきついので日焼けがすごいですよ!

はいありがとうございます。
もう少しで40年ですので仲良しの振りするのは得意です!

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation