• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月09日

高瀬舟の羊羹

高瀬舟の羊羹 高瀬舟ですよ。

岡山県には大きな川が3本瀬戸内海に流れ込んでます。

東から吉井川

旭川

高梁川です。

どの川もむかしから海運に利用されました。そこで使った船が高瀬舟です。

今日は旭川上流の落合の名物です、


落合羊羹

高瀬舟の形の容器にながし仕込んでます。



表面は砂糖分が固まってカリッとして中は薄味のあずきもっちり羊羹です!


子供のころから大好物でした。



岡山空港に売ってたので買ってきました。600円ほどです。




ひとりで食べてますが、ちょっと濃いめのお茶と一緒に・・・・ほんのりあまくってうまいです。
塩味はわからないほど控えめです。

・・・・・もう1ケだけ・・・・


うん・・・コーヒーにもあいます!




ブログ一覧 | 旅行です | 日記
Posted at 2016/09/09 08:50:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

あがり
バーバンさん

この記事へのコメント

2016年9月9日 9:04
彰さん、おはようごさいます!

子供の頃は羊羮を良く食べましたが近頃は他に甘いお菓子が沢山あるので積極的に食べる事はないですね(^^;
でもその羊羮なら食べてみたいです(^○^)

表面は砂糖が固まりカリッとして中がアズキなら旨いはずですよ!!
それに渋目のお茶があれば幸せな気分になれそうです(^_^)

コメントへの返答
2016年9月10日 0:04
すいまぁさんコメントありがとうございます。

そうですね!おいしいお菓子がいっぱいありますからね。

羊羹はやっぱり好きですね!最近は甘さを控えめにしているそうですよ!

ハイお茶もおいしくいただけますね!

2016年9月9日 9:07
おはようございます。

私もあまいもの(特に和菓子)が大好きです!
お砂糖の「ジャリッ!」いいですね〜
佐賀のおぎ羊羹・カステラの端の砂糖の塊なども好物!

気をつけないと…糖尿になりそうですね(*^o^*)

失礼しました。
コメントへの返答
2016年9月10日 0:08
ccbutterさんコメントありがとうございます。

ハイ!カステラの端もおいしいところですね!

もう糖尿予備軍になってまして・・・・中性脂肪に悪玉コレステロールに・・・・仕方ありません!
2016年9月9日 9:27
子供の頃によく食べましたね(^.^)

大人になってからは羊羹を食べる事は
ほとんどなくなりましたが
今思えばどこで買っていたんだろう???
コメントへの返答
2016年9月10日 0:12
こうめてるぞうさんコメントありがとうございます。

そうですね最近はスーパーでもありますけど、子供のころは駄菓子屋さんで売ってたような?

うちの田舎には雑貨も扱うお店が1軒あって確かそこで売ってました。というよりそこしかお店がなかったんですね。
2016年9月9日 12:19
ところ変わればいろんなようかんがあるんですね。
外側のかりっとした所が食べてみたいなー。
カロリー制限がかかっているので多くは食べれませんが
今度、岡山を行ったら買って見ます。
コメントへの返答
2016年9月10日 0:14
千石峡さんコメントありがとうございます。

ハイたまらない食感ですよ!

一度に一隻づつならOK牧場です!

是非たべてみてください!
2016年9月9日 15:24
実家に帰るときに中国道の勝央だったり、加西(兵庫)のSAに寄って買ってます!

おいしいですよね~
コメントへの返答
2016年9月10日 0:17
まさ@もりさんコメントありがとうございます。

多分売ってると思います!落合には確か2,3軒羊羹をつくって売ってるところがあってどこも元祖?らしいです!

今度全部買って食べ比べてみますね!
2016年9月9日 17:38
成田山初詣の帰りに買って来る、
米屋の栗むし羊羹が好きです^^;
大粒の栗が入っていて、嬉しくなります♪
コメントへの返答
2016年9月10日 0:21
Kマスターさんコメントありがとうございます。

それ知ってます!栗の大きい奴が!
うまいですよね!

栗の周りの羊羹を先に食べて栗を最後に食べる作戦で・・・・やっぱり栗と羊羹を同時に食べるのがよかったのかなぁと後悔してみたり・・・・おいしんですねこの悩みが!

2016年9月10日 6:40
そう言えば最近「高瀬舟」見てないなぁ、子供の頃はよく食べてましたが🎵
コメントへの返答
2016年9月10日 7:39
たも組さんコメントありがとうございます。

ハイ、懐かしいでしょう!この味ホッとしますね!
2016年9月10日 17:59
岡山の人に大手まんじゅうを貰って美味しかったです(^^)
コメントへの返答
2016年9月10日 18:08
44loveさんコメントありがとうございます。

大手饅頭も岡山の有名な昔からあるまんじゅうです。小豆のあんこの塊のようですが薄いかわにつつまれていて甘味が上品でおいしいですね。これは高級なおみやげですね。

お茶ともコーヒーともよくあいますよ!

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation