• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月08日

雨!Speedsterのドラフトストッパー改造!

雨!Speedsterのドラフトストッパー改造! 午前中は買い物なんぞに付き合わされて・・・・

午後からはしとしと雨です。

寒いです!午後からも温度が上がりませんし・・・・雨です!


なので工作します。


ウィンドリアリフレクターの固定と寸法切り詰めです。

まずはアルミの2mm厚さの100✖300mmから50✖200mmを2枚切り出して・・・・・穴あけにペンチ曲げ加工です。



ジグソウーでガガガガァとやったので不細工に切り口が曲がってます・・・

自作の「ドラフトストッパ!」は30mmほど低くします。ノコでゴシゴシ!

雨です!


取付です。



幌の根元のボルトを利用して




ドラフトストッパ側はねじくぎ2本で・・・・電動ドリルが電動ドライバーになります!
これは便利ですね!


これで飛んでいくことはないでしょうね!風でバタバタもしないでしょうね!
何よりもひもコードがなくなってスッキリしました。

見た目も低くなった分わからなくなってます!しめしめです!




これで幌が・・・・・
ちょっとつかえましたが・・・・上がりますので

OK牧場とします。




ブログ一覧 | CMC 356 Speedster | 日記
Posted at 2017/01/08 16:00:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

猛牛
naguuさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 16:08
かなりクォリティが
上がりましたね
幌が当たら無いのと見た目がシンプルで良いですね
コメントへの返答
2017年1月8日 21:55
コメントありがとうございます。

おかげさまで何とか補強まで行ってそれなりにできてきました。

天気になったら試運転します。
2017年1月8日 19:25
こんばんは。

昨日、今日と気温がグンと下がりましたからね。

風邪などひかれませんように

私はストーブの暖かさから逃げられなくて、お買い物行くまでかなり時間かかりました(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 22:02
こんばんは!コメントありがとうございます。

そちらも寒そうですね。
冬の鳥取のしとしとみぞれ天気を思い出してます。大根おろし状態の道をバイクで滑って転んで教科書までびしょびしょで、先生にあほと言われて彼女に無視されて、でも楽しかったですね。鳥取の春はぴか一ですからね!
2017年1月8日 20:33
こんばんは。

どんどん仕上がってきますね。
おしゃれですね。

福岡県では「この356お洒落ですね」を
「こん356しゃれとんしゃー」と言います。

コメントへの返答
2017年1月8日 22:12
こんばんは!
コメントありがとうございます。

ハイ徐々にですが、今日は6mmのドリルで10mmの穴を明けました!

福岡弁ですか!いい感じですね!ありがとうございます。

PS:福岡は岡山の吉井川の備前長船あたりから地名が移ったそうなんで岡山弁ともなんとなく似てますね!
2017年1月8日 22:41
良い感じですね〜♪

ハンドルに着いてるステアリングロックも気になりました!
間違いなく持ってたら便利なアイテム(^^)
コメントへの返答
2017年1月8日 23:19
コメントありがとうございます。

ハイまだ慣れないので鍵を忘れて車のところに行って・・・・・

2017年1月9日 10:02
ヘェ〜!この高さで効果あるんですね。

お見事です^_^
コメントへの返答
2017年1月9日 10:52
コメントありがとうございます。

左右の座席背もたれの間から巻き込む風が多いので、これ以上効果を求めるなら思いっきり15,6㎝以上高くしないとだめなように思いました。

そうすると目立ちすぎなので・・・・確かにベンツのSLなんかは結構大きなのを立ててますね。
2017年1月9日 10:15
乗りたいのに乗れない、もどかしさが解ります^^
雨が上がれば何とかなるでしょうが、こちらは
残雪と塩カル地獄で春先まで駄目です。
バイクも車も本当に冬眠です~~
たまに狂ったお猿弐号が、走りまわる時もあります^^;
誰かと同じですが年齢が・・・・・!
まだ若いと言う事にしておきましょうか~~
コメントへの返答
2017年1月9日 10:57
コメントありがとうございます。

円かるですか!怖いですね!

ミニのモンテカルロラリー優勝って1970年ごろだったでしょうかね!あれは無茶カッコよかったです。負けずにやってくださいよ!お願いします!

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation