• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月31日

確定申告準備OK?

確定申告準備OK? 領収書の整理終わりました。

秘密基地のことばかりしてたので・・・・午前中集中して領収書見てたら頭が痛くなりましたので


ちょっと乗ってきます。




丸っこいのが丸っこく映ってます!


リヤ1インチ下げたのが決まってきました!





近所だけですけど20マイルも走ってました。

今日は「コロナの灯油ストーブ」と「プレミックスコンクリート」と「長靴」と「リンレイの白木用固形ワックス」それに「LED電球」をアマゾン手配して岡山に送りました。


草刈り機はどれがいいかわかりませんが・・・・調べてるうちにロビン(富士重工?)の40㏄というのとかコマツのゼニス32㏄(ふつうは25㏄位)とかは木から竹まで根こそぎブチ切れる名機らしい!

どうもプロご用達で・・・・・これは欲しいですね!


マキタの電動もいいらしいですが・・・・・これは音が小さいので仕事してるアッピールが弱いそうです!


なになに!草刈り機は音が大きい方がいい!それも2サイクルの!

そのわけは

★仕事してるのが近所中に聞こえる!

★2サイクルの音でスカッとさわやか!

★早朝から草刈り機の音にはクレームが来ない!

これが電動では仕事したような感じがしない・・・・・


なるほで!

草刈り機の世界も奥が深そうですね!

面白そうですよ!














ブログ一覧 | CMC 356 Speedster | 日記
Posted at 2018/01/31 21:57:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

「花菜さん」でカフェめし
avot-kunさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年1月31日 22:02
こんばんは~

着々と進行する秘密基地計画!

楽しみにしております~!
コメントへの返答
2018年2月1日 9:19
コメントありがとうございます。

はい!まったく秘密ではなくなってますけど!

楽しみにしてください!
2018年2月1日 2:04
今晩は

私はマキタ ラビットの2スト刈払機を使っています。
パワーがまったく違うのでプロ用がお勧めです。

マキタの電動草刈も付属のバッテリーが電動工具用に欲しくて買ったのですが
結構重宝しています。
早朝のまだ人が寝ている時間帯でも草刈作業が楽しめます。

コメントへの返答
2018年2月1日 9:22
コメントありがとうございます。

さすが千石師匠!草刈り機も詳しいですね!

マキタの18V電動が欲しいです!

4サイクルも出てますね!

今まで知らない分野ですので調べていくと面白いですね!
2018年2月1日 11:58
電動式は、音が小さいから近所は迷惑になりにくいのでが、パワー不足や、稼働時間などの問題が在りますよね。

刈る場所や、何が生えて居るのかで選ぶのが良いと思います。(*´ω`*)

電動のコード式のナイロン刃の物を使いましたが、雑草の茎の太い物は刃が負けてしまって中々進まなかったんですよね。

嫁さんの御父さんから、エンジン式の物を借りたのですが、つた系の雑草だと、回転部分に巻き付いてしまいそれを取り除きながら何度もエンジンを停めては取り除いて、エンジンを掛けて・・・
って言うのも中々進まなかったです。

回転刃にも、つた系が絡まないタイプの物が有るみたいですし、エンジンのパワーも、太い幹で、チョンと触れても、回転が落ちないパワーも必要かも知れないですね。

太い幹とか有る場所なら、有る程度のパワーがないと、作業が進まないので、庭のお手入れと言っても、生えて居る内容で、使える使えないって成って来ますからね。
パワーが有るから何でも良いって、成るのかも知れないけど、パワーが有る分、重くて肩が持たないって、事にも成りそうですからね。
同じリズムで、左右にふるから、腰の負担も大きいんですよね。

昔、会社の大先輩の方が、草刈り中に落ちて居た空き缶を回転刃で、弾き飛ばそうとして、空き缶に当てたら、目に破片が飛び込んで来てしまい失明してしまいましたので、保護めがねや、保護具は、必ず着用して下さいね。

コメントへの返答
2018年2月1日 15:13
コメントありがとうございます。

なるほどなるほど。

用途は①100坪の畑②田圃のあぜ道に土手➂山の下刈りですので①と②は充電電動式でも行けそうですね➂はパワフルなエンジンが付いたものでしょうか。

なにしろ危険を伴いますので慎重に無理しないで刈ります。

自分の性格で草刈り機事態に興味を覚えて・・・はまりそうです。

2018年2月1日 17:05
面積と草刈場の形状で考えましょう。
平地は問題ないですが、斜面が多い時は両手使いのU形状より棒状を。
最後は竹箒を振り回す感じなります。

ビーチパラソルとク~ラ~ボックスも^^
首を冷やす保冷材があれば、完璧の母♪

最後は、自走式の機械が欲しくなりますよ~~;
コメントへの返答
2018年2月1日 20:25
コメントありがとうございます。

なるほど!難しそうですね!

パラソルにクーラーにビールですか!

イスもいりますね!

自走式の自動操縦型・・・・従兄がこの前買ったといってた!
2018年2月1日 20:08
草かりまさおさまは・・・コイルとキャブレターの予備は買っておいたほうが経験上よいとおもいます。
コメントへの返答
2018年2月1日 20:27
コメントありがとうございます。

なるほど!コイルにキャブですね!

クラッチも?ついてるようですね!

2018年2月2日 17:43
草刈機免許が必要です!
私は持っていませんが!(^。^)
コメントへの返答
2018年2月2日 19:53
コメントありがとうございます。

それは!知りませんでした!

確かに猪獲ったり鹿獲ったりしたら狩猟免許が・・・・

練習しないといけませんね!

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation