• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月01日

丹沢、三ノ塔(1205m)直登!

丹沢、三ノ塔(1205m)直登! 10月31日、丹沢の三ノ塔(1205m)に登ってきました。

千葉から丹沢のふもとの渋沢駅まで約3時間かかります。

往復で6時間・・・・・日帰りはきついよォ~~~!


朝5時!眠い!



小田急特急「ふじさん1号」新宿⇒秦野¥680追加!



快晴だ富士山が見えるぞ!多摩川鉄橋越えるところ!


秦野で鈍行乗りかえ待ち!降りるのは1つ先の渋沢駅!(もう十数回は来てるなぁ~~~~)


8:12のバスで大倉終点まで


今日もO先輩と!



風の橋というつり橋!

あまり必要な橋とも思えないが・・・・誰もわたってないし・・・

いつもは大倉から大倉尾根をのぼって塔ノ岳か・・・・西に林道を入って鍋割山かのコースですが

今回は東に振ってつり橋を渡って三ノ塔尾根を一気に登る(300m→1205m)コースです。

標高差900mですから約3時間、休息を入れて3時間半ぐらいかかります。


1時間ぐらいは林道をのぼって、標高600m位から三ノ塔尾根が始まり、相当きつい坂が続きます。




ところどころ眺めがいいところがありますが急な斜面で息が上がります。


紅葉も


11時過ぎにやっと丹沢表尾根に合流


11:20頃三ノ塔山頂に到着!



雲が出て富士山は見えません!

お腹空いたのですぐ昼食!
今回は、パンにおにぎり、コーヒーです。

出かける前の4:50ごろ昨夜の残りの「味噌汁かけごはん」少し食べただけなので腹ペコペコ!



ここで30分ほど休憩、12時出発


西隣の烏尾山まで行ってそこから烏尾尾根を下ります!


中央左手前が烏尾山です。奥の一番高いのが塔ノ岳です。

下りコース!真ん中の小高い丘みたいなのが烏尾尾根です。


ここから地図では点線になってる(危険な道)急坂を下ります。



道はありますが・・・荒れてます!


大倉尾根の東斜面が紅葉を始めていました。


古いパナのデジカメは色が出ません!

3時前には風のつり橋迄帰って来ました。


結構山登りが楽しめるコースでした。ちょっと眺めが残念なコースです。

1ケ月半ぶりの山歩きでしたが楽しめました。

O先輩また行きましょう!お願いしますね!






ブログ一覧 | 山歩き | 日記
Posted at 2018/11/01 16:51:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2018年11月3日 21:01
彰さん・・こんばんはぁ~(^^♪
おぅ~~、、オイラもなじみのあるコース、記憶にたくさん残っている風景・・・。。いやいやいや、、やりましたね~。。
≪≫・・真ん中の小高い丘みたいなのが烏尾尾根です。
☆彡・・ここから、下るのですね。これは知らなかった・・。。
下りも3時間でしたかぁ~・・???
コメントへの返答
2018年11月4日 22:07
コメントありがとうございます!

ハイ!ここは眺めもいいし好きな山です!
下りは3時間ちょっと切る位でしょうか。
ヤビツ峠から縦走して塔ノ岳から大倉尾根を下るのが好きです!
2019年1月31日 22:31
彰さん、こんばんは~。

いつも楽しそうに余裕の登山されているので
「そうなんだぁ~」と思い
塔ノ岳行ってきました。
凄い歩きでがありました・・
自分の取ったコ-スは距離はないけど
と言うより斜度が凄かった。
あっ!
勝手に似顔絵とリンク貼らせて頂きました。
どうかご容赦下さいませ。
コメントへの返答
2019年1月31日 23:20
こんばんは!

よゆうじゃないですよ!

いつもがつがつマジな山歩きなんですよ!

山行きたいのですがこのシーズンは寒くって苦手なんです。春までちょっとお休みかな!


プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation