• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月05日

きょうび家具も建具もビスケで組む!

きょうび家具も建具もビスケで組む!

なんと!

釘もほぞも使いませんよ!全部ビスケで組むよ!それの方が速くて強い!」

トイレのドアのサイズをとりに来た本職の建具やのおじさんが教えてくれました!

まず「トイレのドアは作ってくれるそうだ!」


ぼくのドアを作ってるのをみた工務店のおやじが、このままトイレドアまでいったら家内から大クレームをくらうと心配になつたので本職にたのんでサービスしてくれることになった様だ!

そのビスケのビスケはビスケットのいみらしいと話の途中でわかったが
なんと魔法のヒ“スケットたるものが世の中の常識らしいがさつぱりわからなかつたので昨夜一晩しらべました!

マキタのジョイントカッターたる3万円位の電動工具で接続する互両面に半月形の4mm巾の溝を掘ってそこへ"ビスケット"を挿入して接着する方法です。
ビスケットというのはブナの乾燥圧縮チップでちょうどビスケットの様なかんじのもので、接着剤の水分を吸ってぼうちょうすることで接着するものらしい。


これはよさそうなので早朝にアマゾンに手配完了して、安心して花見に出かけて、


早朝に旭川土手に

作りかけの今のドアをこのままほってしまうわけにもいかないので

釘とコースレッドネジクギで組立て完了したことにして、
このクギとコースレッドが中国製の曲者!
曲るしはいりません!
木は割れる!

安ので買ったがダメ!ドリルで大きな下穴をあけてないとまつたく打こめません!


やはり日本メーカーのちやんとしたのでないとダメだそうです。

苦労してどうにか組立て、ダボで釘隠




ダボは全部で72ケ・・・・これならビスケでやる方がいいでしょうネ!

次は絶対ビスケでやります!



そうだ、本職の建具やさんが
「こんな間伐材をつかうなら釘の方が材があばれてもええかもしれんなぁ!」
と・・・・・ということはなんとなくこれでもいいのかも!

疲れました!

押入れのドアが残ってるよ!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/05 15:54:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年4月6日 7:45
ついでにうちのドアもお願いします〜

洒落たやつを(笑)


ビスケ聞いたことあります

もちろん使ったことないけど・・・
コメントへの返答
2020年4月6日 23:27
ドアでくたびれてますよ!
今日.ビスケがアマゾンで届きましたが,箱開ける気力がナイですが!!

2020年4月6日 8:22
日本の職人を駄目にしたのは“ビス”だと言われてますね。
職人の腕前を落とした材料を、中の国から調達するのもいただけません。

楽しんでやって下さい^^
コメントへの返答
2020年4月7日 19:20
そうなのでっか!
確かに!
釘打つの難しいです!
細みのフロアー釘なんかすぐ曲って❗️





プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation