• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月24日

カヌーをつりました!

カヌーをつりました! 今日は日曜日、新コロナもなんとなく大丈夫な様な感じですが油断は出来ません!

朝からドア1号の分解してます!

昼から問題のカヌーを収納してみます。

庭の片隅にころがしてました!
「すてるかどこかに持っていくか!どうにかしてヨ!💢」
とこの半年つねに攻撃さらされ!庭木の水をかけられたりホーキでたたかれたりしながら、よくぞ耐え抜きました!

ついにガレージに収納します!

誰か遊びにくるだろうからとあてにしてたけどだれも来ないのでひとりでやります。

まずカヌーを引っ張り込みます。

これを作ったころは元気だったのかそんなに重いと思いませんでしたが

今は腹が立つほど重いです!
それにニブイ自分の足の上にカヌーを置いたりしてます!

どうしてもお尻が30cmほど出ます。切る訳にもいかんし!


斜めにして吊り上げるより手はない!

理科の滑車を思い出して、クレモナ6mmロープと滑車の一番安いの4ヶにビル釘‥を6本ほど買って来ました。
少しずつチビチビひっぱりあげます。


片方は下駄箱の上までで一休み

もう一方は支えほありません!


一番上まではこわいのでそれに電灯に近くなり過ぎるので.・・・



こんなもんでしょうか!

シロポチ君もちょっと怖そう!

ちょっと様子を見てどうするか決めましょう。

カヌーがあると日本沈没でも大風大水に大洪水でも安心です。

水害に効く火災保険も大事ですがやっぱりゴムボー卜かカヌーは必須アイテムですネ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/24 16:37:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラペスカ
amggtsさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年5月24日 16:57
万が一を思うと、ちょっと怖いですね。
下から支える足ががあって、尚且つ上から吊るせば荷重が分散しますかね?
コメントへの返答
2020年5月24日 20:20
はい!ヤッパリ下から支える何かが要りますね!
どうも不安ですので、何かを考えます!
2020年5月24日 20:22
収納スペ~スも考えて、上向きにしておいたらどうですか?
増水時に直ぐに浮きますもんね~。
重たいものは厳禁で、へそくりの現金を^^
コメントへの返答
2020年5月26日 4:24
なるほど、上向きでは内側が埃だらけになって、増水緊急乗船時に服がよごれますので!

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation