• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月12日

コーヒー自家焙煎

コーヒー自家焙煎 最近実家リフォーム中で、毎日大工さん、水道屋さん、壁屋さん、クリナップさん、窓屋さんに植木屋さんと出入がはげしく、アカマル君が出られないほど車がとまって風呂もなくなって、台所もなくって大変です。

10時と3時にお茶出すのです。

みなさんだいたい甘いカンコーヒー好きなんですがそろそろ飽きて、番茶も人気なくなり、、ン・どうせなら

やってみたかった!

コーヒー自家焙煎をしてみなさんに試飲してもらう!

という作戦です。

①コーヒー生豆入手
2kg千円ほどのサントス(ブラジルのサントス港から出荷されたコーヒー
同じく2Kg千五百円位のエチオピアのジバコなんちゃらという豆をアマゾンで

・・・・両方ともコーヒー豆の格好してて、欠けてるのや変色も少ない!



②豆炒り器
アラジンストーブと銀杏炒り器


初は室内で・・・・ものすごいにおいとケムリ焦げ臭い!豆皮のカス(チャフというそうだ)が室中飛び散って大変だ!

2回目以後は庭に持ち出して


40分もやると焦げ臭く苦いコ―ヒーになるぞ!


25分位豆の色が30%黒く残りは焦げ茶色位・・・・・これはOK!


アラジンストーブ銀杏焙煎は25分~30分位が飲めるコーヒーになる。
試飲判定・・・・充分飲めるカンコーヒーよりうまい!においがいい!砂糖無しで飲める。甘いお菓子があるともつといい!



課題、
●腕が疲れる。・・・・・銀杏炒り器を30分ほど振り回してるので。
●その都度庭にスト-ブを運ぶ必要がある。
●豆かすが飛び散る。
チャフの飛び散り方

●匂いが近所に漂う。

対策

最新全自動電気焙煎器を買う。

アマゾンで2万円位の安い方から3番目の


1回に60g焙煎してくれます。
チャフは自動的に頭の空′飛円盤の様なところに集まり、ちらかりません!


豆の焙煎具合が見えます。
においも適度です!

欠点は音がうるさい!

試飲判定・・・・・行けるで! 充分以上!うまいわ! チーズか甘い羊羹でもあればもっとうまい!


lO時前と3時前に工務店の社長さんが来るようになったが、いつかはケーキか羊羹なんかをもって来るかみんなかけを・・・・全員持ってこない!

かけは不成立でした。







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/12 23:44:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木を見て森を見ず
kazoo zzさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2020年11月13日 9:29
ついに焙煎まで来ましたね。
って言うか、今まで彰さんがやっていなかった事が不思議です(笑)。
好奇心と探求心が服を着ているってのが、自分のイメージです。
来年は喫茶店経営でしょうか?
コメントへの返答
2020年11月13日 11:00
ハイ!あまり味覚とか美的センスはありませんから微妙なのはだめです。インスタントコーヒーでも結構美味しいという感覚なので!
絶対喫茶店は無理ですよ!
性格的に無理なんです。本当のことをすぐ言うので!
2020年11月13日 14:38
こんにちは~・・・。

コーヒー豆の自家焙煎・・・・やっぱり来ましたね。

私はかれこれ5年やってます。まあ、5年ほど前に自動焙煎機の設計製作をして業者に納入したので、その時の経験から自動でなく手動でマグネトロン(電子レンジ)ローストが割合上手くできることが解っていたので、今もそれで焼いています。

一応工夫が必要ですが、さほど難しいものではないので、概ね3週間に一回の割で500gを焼きます。

今日も丁度これから焙煎をするところですね・・・・笑。
コメントへの返答
2020年11月14日 4:41
はい!遅まきながらですが、焙煎するだけなら事は簡単ですけどね。味の出来具合を言いだすと事は面倒になるでしょうね。
マグネトロンを使った自動焙煎機ですか?さすがですネ!
1回で500g!うちのは60g!です。
2020年11月16日 9:32
ポッカコーヒーかウッシ~シ~(UCC)に挑戦してください。
羊羹は虎屋!
コメントへの返答
2020年11月16日 16:04
ライソンの電気自動焙煎機ですが、モデルチエンジするらしい。60g→100g、炒り具合2段→4段階調整、おねだん2倍!だそうなので今ので充分OK牧場ですから、今のがあるうちに買った方がいいよ!
いただいてたべる虎屋のはうまいけど自分で買ってたべると喉につかえるのが難点!

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation