• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月29日

さびてるの!

さびてるの! 写真撮って眺めてたらさびてるのが・・・・大変です!

ウインカレンズ取付リングです。




CRC56で磨いてさびを取除きました。



ちょっと掃除を手抜きするとジワッとくもりが出てみえないところが茶色のサビになってます。

メッキ物は磨き粉でみがけれないので、ひたすらオイル+ウエスで磨いてさびを取除きます。


リヤのメッキ部品は大丈夫でした。



岡山は冬でもあまり寒くないのでヒーター弱いアカマル君でも走れます。






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/29 22:57:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

こんばんは、
138タワー観光さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

SOLDOUT‼️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2020年11月30日 7:59
市販のメッキクリーナーは使えないのですか?
コメントへの返答
2020年12月1日 7:07
今、品切れです。茶色に変色したところには効果ありますが、ブツブッになってるところは手遅れです。ハイ!
2020年11月30日 9:34
メッキものの裏側はメッキが薄いので錆びやすいですね。
自分は錆びを落としたら、裏側に錆止めクリアー塗ってます。
新車時は外せるところは外して、錆止めしてしまいますね
錆が一番嫌いなんで、錆風塗装なんて絶対ダメです(笑)。

コメントへの返答
2020年12月1日 7:11
そうですネ、新しいうちに対策におけば泣かなくてすむのですがね!
ただ自分の場合、中古車又は大古車ばかり買ってるのでもう錆びがきてる場合が多いのがなさけなです!

プロフィール

「誕生日くたくた旅行です! http://cvw.jp/b/1713684/40867137/
何シテル?   12/18 23:55
彰(しょう)さんです。よろしくお願いします。ちょっと古い車も好きです。2021年岡山の実家に移住しました。バイクは手放しました。もう2015年に手に入れた赤い3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

始まってたのね、秋の交通安全週間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/25 21:32:42
タイヤ受け取り拒否! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 04:40:33
円城での年始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/10 06:40:51

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
5年落ちの中古車です。S450ですが3000㏄のISGハイブリッド(三菱電機製)です。ベ ...
フォルクスワーゲン その他 アカマル (フォルクスワーゲン その他)
2015年10月にやってきました。1年かけてあっちこっち治して、ほぼ理想的なビートルのS ...
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
ディーゼルです。ベンツCに比べて長さが50cm短く高さが10cm高いです。大人5人乗れま ...
ミニ MINI ミニ MINI
スペースブルーメタリックの2006年製チェックメイトです。2台目ミニです。運転してクイッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation